歴代一発屋芸人の好きなネタランキングTOP20【2020年最新版】(1~2位)
公開:2020-9-29 更新:2020-11-24
第2位:「ゲッツ!」ダンディ坂野(922票)
- シンプル イズ ベスト なので
- ゲッツはポジティブにさせる。ネガティブなものよりよい
- 伝説の一発芸
一発屋芸人の見本のような存在!第2位は「ゲッツ!」ダンディ坂野!
アメリカンなスタンダップコメディ調の漫談をネタにするダンディ坂野さん。渾身のジョーク(っていうかだいたいがダジャレ)でキメたものの、スベって空気が淀んでしまったときに差し込む一言が「ゲッツ!」です。そもそものネタがスベり前提で、トークの合間に「今、スベったよー」って合図してくれるような感じですね。だからネタ中に「ゲッツ!」が入ったら安心して笑えます。「ここが笑うところですよー」って感じ。2002年頃の人気ピーク期以降は一発屋芸人の見本のような存在、それがダンディ坂野さんです!
第1位:「ヒロシです。」ヒロシ(1,309票)
- 憂いが有るけど面白い
- シャンソンのBGMも哀愁誘って好きだが、切ない雰囲気と独特の言い回しが好き
- 今ではユーチューバーで有名ですがネタも好き
ヒロシです。今はひとりでキャンプしてるとです!第1位は「ヒロシです。」ヒロシ!
ヒロシさんって今、ソロキャンプYouTuberとしてとっても人気じゃないですか。チャンネル登録者95万人超ってすごい数。一方で「ヒロシです…」ってネタやってたのが2005年前後で、その当時とのギャップの大きさが第1位に選ばれた理由のひとつかも知れないですね。今回のランキング、わりと多くの芸人・タレントさんが「まだまだ継続中、一発芸=私自身!」みたいな方が多かったんですけど、ガラッとスタイルを変えてしまうと一発屋芸人としての印象が強まっちゃうんですかね…って、分析するほどでもないけど大差をつけての1位はヒロシさんでした!
歴代一発屋芸人の好きなネタランキング【2020年最新版】TOP20!
こうやって改めて振り返ると、多くの一発屋芸人さんが自分のネタに誇りを持って続けておられる感じがして、ちょっとうれしい気分になりますね。以上、10~60代の男女(性別回答しないを含む)11,915名が選んだ「歴代一発屋芸人の好きなネタランキングTOP20【2020年最新版】」でした。あなたが好きな一発屋芸人さんのネタはランクインしていましたか?
「歴代一発屋芸人の好きなネタランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位「ヒロシです。」ヒロシ (1,309票)
- 2位「ゲッツ!」ダンディ坂野 (922票)
- 3位「なんでだろう~♪」テツandトモ (825票)
- 4位「そんなの関係ねぇ!」小島よしお (686票)
- 5位「35億」藤原しおり(元:ブルゾンちえみ) (509票)
- 6位「ダメよ〜、ダメダメ」日本エレキテル連合 (476票)
- 7位「ペンパイナッポーアッポーペン」ピコ太郎 (455票)
- 8位「ワイルドだろぉ?」スギちゃん (419票)
- 9位「な~〜にぃ〜~!? やっちまったな!!!!」クールポコ。 (375票)
- 10位「あったかいんだからぁ♬」クマムシ (309票)
- 11位「ルネッサーンス!」髭男爵 (302票)
- 12位「ドリルせんのかいっ!」吉田裕 (286票)
- 13位「冷やし中華はじめました♪」AMEMIYA (284票)
- 14位「ナナナナー、ナナナナー♪」ジョイマン (282票)
- 15位「チッキショー!」コウメ太夫 (276票)
- 16位「残念!!〇〇〇斬り!!」波田陽区 (274票)
- 17位「安心してください、はいてますよ」とにかく明るい安村 (266票)
- 18位「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになる」桂三度(元:世界のナベアツ) (265票)
- 19位「グ〜!」エド・はるみ (255票)
- 20位「右から来たものを左へ受け流すの歌」ムーディ勝山 (236票)
編集者:畑中
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:11,915名
調査日:2020年9月15日
有効回答者数:11,915名
調査日:2020年9月15日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね