漫画原作の実写化ドラマ!大人も楽しめる面白い作品ランキング20(1~2位)
公開:2020-4-24 更新:2020-5-28
第2位:恋はつづくよどこまでも(263票)
??恋つづ超速報??
— 【公式】恋はつづくよどこまでも??? (@koi_tsudu) April 3, 2020
4月14日(火)夜10時…
恋つづが…スペシャルダイジェストで帰ってきます!まだまだ #恋つづロス の皆様❤️お待たせしました?あのツンキュン⚡️デレキュン?が再び…??お楽しみにしててください? #恋つづ #恋つづ速報 #恋つづ待機再び pic.twitter.com/o4Ombi6bsY
- 「これはマンガだなと思う展開なのに素直にきゅんきゅんしてしまったから」
- 「最近で一番、ベストキャストだったと思う」
- 「少女漫画の雰囲気を大事にしていて良かった」
ツンデレの天堂先生にキュンキュン!第2位は「恋はつづくよどこまでも」!
原作は円城寺マキ先生。小学館「プチコミック」で2016~2019年連載。漫画は全7巻。ドSで「魔王」と呼ばれている医師・天堂浬(てんどう かいり)。そんな天堂に思いを寄せる、看護師・佐倉七瀬(さくら ななせ)。佐倉の、恋も仕事もまっすぐ突き進む姿に、天堂の気持ちも少しづつ変化し…。実写ドラマ化にあたって佐藤健さん演じる天堂先生にキュンキュンしたり、上白石萌音さん演じる佐倉の健気さに切なくなる人が続出!ツイッターでも話題になりました。
第1位:逃げるは恥だが役に立つ(423票)
この後よる10時からは『逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編 』。@nigehaji_tbs
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) May 26, 2020
みくりは平匡との“契約結婚”が周囲にバレないように注意を払っていた。しかし不信感を抱いた百合を説得するため、みくりの父母や津崎の父母らを集め、両家の顔合わせをする…。#逃げ恥 #tbs pic.twitter.com/nbtBYis9fM
- 「主題歌や恋ダンスも流行って、星野源さんがブレイクしたから」
- 「漫画と脚本がリンクしたうえに、星野源さん、新垣結衣さんと、ドンピシャ最適な役者がそろった」
- 「ドラマをみたあとに、漫画も読みたくなったから」
断トツの人気!第1位は「逃げるは恥だが役に立つ」!
原作は海野つなみ先生。講談社「Kiss」で2012~2017年連載。漫画既刊は10巻。「第39回講談社漫画賞・少女部門」を受賞。ドラマも「第54回ギャラクシー賞マイベストTV賞第11回グランプリ」など数多くの賞を受賞しました。新垣結衣さん演じる主人公・森山みくりと、星野源さん演じる独身サラリーマン・津崎平匡(つざき ひらまさ)との「仕事としての結婚」生活が描かれます。原作漫画では、2019年3月号~2020年4月号まで連載が再開され、一旦完結した後の二人の生活も描かれたので、実写化の続編を期待しています!
漫画原作の実写化ドラマ!大人も楽しめる面白い作品ランキングTOP20!
ドラマから見るもよし、まだ読んでいなかった原作漫画を読むもよし。家で過ごす時の参考にしてみてください。以上、10~40代の女性2,919名が選んだ「漫画原作の実写化ドラマ!大人も楽しめる面白い作品ランキング」でした。あなたが思う、大人も楽しめる実写化ドラマはランクインしていましたか?
「漫画原作の実写化ドラマ!大人も楽しめる面白い作品ランキング」
TOP20
TOP20
- 1位逃げるは恥だが役に立つ (423票)
- 2位恋はつづくよどこまでも (263票)
- 3位きのう何食べた? (221票)
- 4位義母と娘のブルース (179票)
- 5位凪のお暇 (111票)
- 6位ホタルノヒカリ2 (105票)
- 7位初めて恋をした日に読む話 (94票)
- 8位花のち晴れ~花男 Next Season~ (82票)
- 9位東京タラレバ娘 (81票)
- 10位花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011(主演:前田敦子版) (78票)
- 11位失恋ショコラティエ (77票)
- 12位きょうは会社休みます。 (69票)
- 13位5→9 ~私に恋したイケメンすぎるお坊さん~ (66票)
- 14位ヤマトナデシコ七変化 (59票)
- 15位MARS~ただ、君を愛してる~ (57票)
- 16位黒崎くんの言いなりになんてならない (56票)
- 17位ダメな私に恋してください (51票)
- 18位トクサツガガガ (48票)
- 19位4分間のマリーゴールド (46票)
- 20位僕の初恋をキミに捧ぐ (45票)
編集者:武田
調査方法:10~40代の女性を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:2,919名
調査日:2020年4月7日
有効回答者数:2,919名
調査日:2020年4月7日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね