みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

他県民が驚く「埼玉県民あるある」ランキング(9~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

32

公開:2023-4-20 更新:2023-6-6

他県民が驚く「埼玉県民あるある」ランキング結果発表

今回はウェブアンケートにて総勢3,273名に調査した<他県民が驚く「埼玉県民あるある」ランキング>を発表します。さっそくランキングをチェック!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<他県民が驚く「埼玉県民あるある」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,273名/調査日:2023年4月3日

第10位:鴻巣へ行く目的は免許センター(182票)






10位は鴻巣へ行く目的は免許センター!
埼玉県内には運転免許センターが1箇所しかなく、鴻巣市といえば免許センターがおなじみ。「鴻巣(こうのす)」という名のとおり「コウノトリ」の野生復帰にも力を入れています!



第9位:大宮と浦和は永遠のライバル(200票)






9位は大宮と浦和は永遠のライバル!
浦和は文教都市、大宮は商業都市としてそれぞれ栄えていますが、人口や繁栄度などで競い合う永遠のライバル同士。2001年に大宮市・浦和市・与野市が合併して(2005年に岩槻市も編入)、現在は同じ「さいたま市」なのですが、それでもバトルは尽きないようです!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる続きは…

x