意味がわかりづらい沖縄の言葉・方言ランキングTOP20(1~2位)
公開:2021-6-21
第2位:わっさいびーん(ごめんなさい)(834票)

- 地元の人たちが使っているの聞いたことがあります
- これで謝られてもキョトンとしてしまいそう
- わからない言葉がたくさんありましたが、これを覚えておけばトラブルにならないかも
あーいとぅいまてーんじゃなくて!2位はわっさいびーん(ごめんなさい)!
沖縄の言葉で謝るときに使われるのが「わっさいびーん」。
ごめんね!とか、すまない!みたいなちょっと軽い感じの謝罪で使われる言葉だそうです。あーいとぅいまてーん(©ですよ。さん)を彷彿とさせるリズミカルな謝罪ワード。
そして、より丁寧なごめんなさいは「わっさいびーたん」。みなさんわかりましたか?「た」が入るか入らないかで、謝罪の丁寧度が変わっちゃうんですよ。こんな微差を心得てこそ沖縄人になれるんですね。
第1位:にふぇーでーびる、みーふぁいゆー(ありがとうございます)(1,868票)

- 英語のようなきいたことのない言語。でも柔らかくて好きになりそう
- イントネーションが気になる
- 九州に住んでいるので大体の意味は分かりますよ(笑)
- ケンミンSHOWでも見たけど、ほとんどわからない!でも大事にしたいよね
標準語からは想像できない異次元ワード!1位はにふぇーでーびる、みーふぁいゆー(ありがとうございます)!
2位の「ごめんなさい」に1,000票差をつけて圧倒的第1位に選ばれたのは「ありがとう」!
選んでいただいた皆さんホントありがとうございます!っていうか、「ごめんなさい」「ありがとう」っていう超日常ワードが、標準語からは想像できない異次元ワードになっていて、圧巻のワンツーフィニッシュって感じですね。
ちなみに、にふぇーでーびるは沖縄本島を中心とした方言、みーふぁいゆーは石垣島など八重山地方の方言。このランキングをご覧になったみなさん、せっかくなのでこの言葉だけでも覚えておいてください!
意味がわかりづらい沖縄の言葉・方言ランキングTOP20!
ウチナーグチと言われる沖縄で古くから伝わる言葉。若い人の間では使われないことも多くなってきているそうですが大切な文化として長く残しておいてほしいですね。以上、10~60代の男女(性別回答しないを含む)13,361名が選んだ「意味がわかりづらい沖縄の言葉・方言ランキング」でした。あなたが思う意味のわかるづらい言葉はランクインしていましたか?
【関連記事】
意外?イメージ通り?沖縄出身の好きな芸能人ランキング
ドキッ!女子が話すと可愛い方言ランキング
関西弁!意味が難しい関西の言葉ランキングPart2
道民以外には意味がわからない北海道の方言ランキング
意外?イメージ通り?沖縄出身の好きな芸能人ランキング
ドキッ!女子が話すと可愛い方言ランキング
関西弁!意味が難しい関西の言葉ランキングPart2
道民以外には意味がわからない北海道の方言ランキング
「意味がわかりづらい沖縄の言葉・方言ランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位にふぇーでーびる、みーふぁいゆー(ありがとうございます) (1,868票)
- 2位わっさいびーん(ごめんなさい) (834票)
- 3位いんとぅまやー(直訳で犬と猫。犬猿の仲の意味) (751票)
- 4位もらう(あげる) (542票)
- 5位やー、うんじゅ(あなた) (473票)
- 6位ちむどんどん(胸がドキドキ) (459票)
- 7位いきがー/いなぐー(彼氏/彼女) (441票)
- 8位がちまやー(食いしん坊) (436票)
- 9位じょーぐー(大好物) (431票)
- 10位あふぁい(味や色が薄い) (396票)
- 11位なんくるないさー(くじけずに正しい道で努力すれば、いつか良い日が来る) (390票)
- 12位にーぶい、にーぶいかーぶい(眠たい) (387票)
- 13位わじわじー(イライラ、ムカムカ) (368票)
- 14位むる(みんな、全部) (346票)
- 15位あんまー/すー(お母さん/お父さん) (333票)
- 16位まーさん(美味しい) (329票)
- 17位●●しましょうね(私は●●します) (327票)
- 18位うーまくー(やんちゃ、わんぱく) (326票)
- 19位今から来るよ(今から行くよ) (306票)
- 20位じんとよー(本当だよ) (305票)
編集者:畑中
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:13,361名
調査日:2021年6月4日
有効回答者数:13,361名
調査日:2021年6月4日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね