みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

  • トップ
  • ライフ
  • 【長く働けるシゴトって?】女性が定年まで安定して働けると思う職業ランキングTOP10

【長く働けるシゴトって?】女性が定年まで安定して働けると思う職業ランキングTOP10(5位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

43

公開:2017-11-23 更新:2018-2-8

【長く働けるシゴトって?】女性が定年まで安定して働けると思う職業ランキングTOP10結果発表
女性が活躍する社会になったとはいえ、定年まで第一線で働いている女性のイメージがつかない人も多いと思います。

実際女性は妊娠・出産などライフスタイルの変化によって働き方を変えざるを得ない人も多く、パートタイム勤務になったり、一旦辞めて別の職業に就く人も少なくありません。


それでは一体どんな職業に就けば、私たち女性は一生安定して働けるのか?


今回はそんな女性と仕事のランキング。
「女性が定年まで安定して働けると思う仕事」について30~60代の男女にアンケートをとってきました。


就活中の学生さん、また今後資格取得を考える女性の方もぜひ参考にしてみてくださいね!

第5位:着付け師


「着物は人の手でするしかないから」
「年齢に関係なくできると思う」
「定年超えても出来る」


5位は着付け師。

現在活躍している着付け師にご年配が多いイメージもあり、長く続けられそうだと思った方がたくさんいらっしゃいました。
成人式などの着付けのほか、最近だと海外観光客への「着付け体験」も人気ですね。

また着付けの資格は大人になってからでも取得できるので、キャリアチェンジも可能です。


※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる上位は…


x