みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【「歩」は俺の人生】将棋の「駒」ランキング(1位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

61

公開:2017-8-4 更新:2019-11-21


第1位:飛車(ひしゃ)


「役に立つ」
「手を打ちやすい」
「シンプル、強さ」
「動きが良い」
「角と比べてどっしりした感じがして好き」
「一番使える駒だと思うからです」
というわけで「飛車(ひしゃ)」が堂々の1位を獲得。

「真っ直ぐにどこまでも一直線で無敵な感じがいい」といったコメントが一番多かったです。
ジリジリ進むより、ビューンと飛んでいく飛車は気持よくて好感がもてます。

「最強の駒だから」「王より力を持っている」
言い切った!

「おれは直角」
懐かしい漫画ですね。


6位からはこちら。
「独特の動きがいい」(6位・桂馬(けいま))
「真っ直ぐに潔い」「助けられたことが沢山ある」「やり、と読んでます」(8位・香車(きょうしゃ))
「銀の将軍っていいよね」「いぶし銀」(10位・銀将(ぎんしょう))

歴戦の戦士のコメントがどれも光りますね~。

中でも7位「歩(ふ)」は
「地味だけど重要」「コツコツと」「可愛い感じがするから」と愛されるコメントから
「じぶんの立場と似ている」「自分と似ている気がするから」「まさに俺のことだ」 自分重ねの旅に走っている方も多く見受けられました。人生の縮図なのですね。


最後に熱烈な「歩」へのコメントで本日のランキングはお別れです。さようなら!

「一番弱く見える駒だが、ある意味、鉄砲玉であり、持ち駒に歩が無いと『歩切れ』と言って、厳しい戦いの象徴のように言われるほど重要な駒であるから美しい」


「将棋の『駒』ランキング」
TOP10
  • 1位飛車(ひしゃ)
  • 2位龍(りゅう)
  • 3位玉将(ぎょくしょう)
  • 4位金将(きんしょう)
  • 5位角行(かくぎょう)
  • 6位桂馬(けいま)
  • 7位歩(ふ)
  • 8位香車(きょうしゃ)
  • 9位成桂(なりけい)
  • 10位銀将(ぎんしょう)
編集者:北見
調査方法:10~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:2,989名
調査日:2017年7月24日

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x