第4位:「ザ・キング: 永遠の君主」(制作費約32億円)(220票)

画像はX(@NetflixJP)から引用 《拡大》
4位は「ザ・キング: 永遠の君主」(制作費約32億円)!
- 高級感のある美しい映像なので納得
- 展開が面白い!
- 常に続きが気になったドラマ
第3位:「ペントハウス」シリーズ(総額制作費約32億円)(246票)

画像はX(@hulu_japan)から引用 《拡大》
- 面白かったので一気に観てしまった
- 脳裏に残るほどのインパクトが有り、華やかさが伝わってきた
- セットに、ドレスや装飾でもすごい金額になってそう
セレブたちのきらびやかさに釘付け!3位は「ペントハウス」シリーズ(総額制作費約32億円)!
ユジン、キム・ソヨン、イ・ジアと実力派キャストが共演する「ペントハウス」シリーズ!シーズン1〜3の制作でかかった費用は総額約32億円といわれています。本作は、タワマンに住むセレブたちの愛憎渦巻く関係性を描いたサスペンスドラマ!劇中では高級ブランド品の数々やきらびやかなセットなども使用され、華やかな富裕層の世界が見事に演出されていました♡
第2位:「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」(制作費約32億円)(351票)

画像はX(@NetflixJP)から引用 《拡大》
- 非現実感が良かった。素晴らしかった
- ハマったし、面白かった
- どのシーンも印象的
ファンタジーな世界をCGでリアルに演出!2位は「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」(制作費約32億円)!
コン・ユとキム・ゴウンが主演した「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」!作中では、呪いで不滅の存在になってしまった“トッケビ”と、彼を解放する力を持ったヒロインとのロマンスを描きます。トッケビが特殊能力を使うシーンや、海外ロケによる壮大でドラマティックな演出が多く、CGもふんだんに使用されている本作!制作費約32億円という数字に納得の幻想的なファンタジー世界は、多くの視聴者を夢中にしています♡
第1位:「イカゲーム」シリーズ(全シーズン総額制作費約186億円)(384票)
- 緊張感の連続。見応えあって好き
- 制作費用がスゴイ
- スケールが大きく迫力がありました
韓国ドラマ史上最高額を記録!1位は「イカゲーム」シリーズ(全シーズン総額制作費約186億円)!
2021年からNetflixで配信され、生死をかけたスリリングな世界観で視聴者を魅了し続ける「イカゲーム」シリーズ!およそ26億8600万円をかけて作られたシーズン1に続き、シーズン2、3では韓国ドラマ史上最高額となる約160億円の制作費がかけられ話題になりました。作中でイ・ジョンジェ演じる主人公が参加したデスゲームはどれも手の込んだ演出が多いので、莫大な費用がかかるのも頷けますよね!
制作費30億円超!見応え抜群の「韓国ドラマ」ランキングベスト10
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)3,477名が選んだ<制作費30億円超!見応え抜群の「韓国ドラマ」ランキング>でした。
TOP10
- 1位「イカゲーム」シリーズ(全シーズン総額制作費約186億円) (384票)
- 2位「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」(制作費約32億円) (351票)
- 3位「ペントハウス」シリーズ(総額制作費約32億円) (246票)
- 4位「ザ・キング: 永遠の君主」(制作費約32億円) (220票)
- 5位「朱蒙(チュモン)」(制作費約50億円) (214票)
- 6位「ミスター・サンシャイン」(制作費約43億円) (208票)
- 7位「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」(制作費約86億円) (203票)
- 8位「涙の女王」(制作費約64億円) (192票)
- 9位「Sweet Home -俺と世界の絶望-」シーズン1(制作費約30億円)※全シーズン制作費約90億円 (177票)
- 10位「京城クリーチャー」(全シーズン制作費約75億円) (176票)
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)3,477名
調査日:2025年4月6日