みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【全部おいしくて決められないけど決めてみた】好きな市販のチョコレート菓子総合ランキングTOP10(6~8位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

29

公開:2018-2-5 更新:2019-6-18



第8位:パイの実


「サクサクのパイ生地が好きです」
「パイのサクサク感とチョコのまったり感が絶妙」
「甘すぎず、パイ生地ともマッチしていて"おやつ"として心の満足感を得られるから」


チョコ×パイといえばロッテの「パイの実」!

私は子供の頃、パイのおいしさを初めて知ったのが「パイの実」でした。あのサクサク感は初めて食べると感動モノですよね。
どことなく贅沢感漂うお菓子なのに、普通に安いのもお得感があって良い!

ケーキなどのトッピングに使ってもカワイイし、どこまでもオンリーワンなお菓子です!


第7位:LOOK


「お手頃価格でいろんな味も食べられて。好きな数だけ食べて取っておきやすい」
「中のソースがチョコレートとマッチしてとても美味しいから」
「甘さ加減が丁度良い」


「一度に色んな味を楽しめて、飽きがこない」と人気が高かった、不二家の「LOOK」が7位にランクイン!

味を比べるシリーズでいうと、ブランド苺4種を味わえる「4つの苺食べくらべ」や、バナナ・アーモンド・ストロベリー・コーヒーの4種が入った「12粒ルック(ア・ラ・モード)」がありますが、個人的にときめくのはコレ。


「52gルック4(チョコレートコレクション)」

なんとカカオ分が異なる4種のチョコレートが入っていて、1箱で苦味・甘味を4段階も楽しめる!友達と一緒に食べて、感想を言い合いたい。


第6位:マカダミアチョコレート(明治)


「硬すぎないマカダミアナッツが、チョコと良い感じで口の中で溶けるから」
「一年中いつ食べても美味しい」
「おいしくてずっとお気に入り」


チョコレート菓子といえば「ナッツ系のチョコが好き」という人も多かった中、6位にランクインしたのは明治の「マカダミアチョコレート」。

ナッツもチョコも贅沢に使用されていて、1粒の満足感が高い商品です。
使用しているナッツは「トラディショナルロースト」にこだわったサクッと柔らかな触感が特長なんだとか。この絶妙な柔らかさがチョコに合うんですよね~。



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる上位は…


x