第6位:赤城乳業(ガリガリ君、ガツン、とみかん、BLACK、チョコミントなど)(170票)

画像はX(@gourmetwatch)から引用 《拡大》
6位は赤城乳業!
(ガリガリ君、ガツン、とみかん、BLACK、チョコミントなど)
- ガリガリ君の季節到来!まじうまい
- ガリガリ君の圧倒的安さが最強だと思う
- 安くて大きいから子どものころよく買ってもらいました。懐かしいです
“おいしさと楽しさと豊かさを提供する、ドリームメーカー”である「赤城乳業」。子どもから大人まで虜にするアイスが多いですよね。美味しくて安い「ガリガリ君」は、アイスキャンディーのサクッとした食感と、かき氷のガリガリ食感が絶妙で、夏になると必ず食べたくなる!ガリガリ君よりも歴史が古いロングセラー商品の「BLACK」は、チョコレートだけどすっきりとした後味が特徴で、シャリシャリ食感がたまらなく美味しい!
第5位:ロッテ(雪見だいふく、クーリッシュ、爽、Dole、スイカバー、レディボーデンなど)(177票)

画像はInstagram(@lotte.yukimi)から引用 《拡大》
5位はロッテ!
(雪見だいふく、クーリッシュ、爽、Dole、スイカバー、レディボーデンなど)
- 爽の食感が好き
- クーリッシュは、冷凍庫に常備しています
- 高級なレディボーデンから子供のお小遣いで買える雪見だいふくまでラインアップが豊富
独自の技術でアイスのおいしさを追求する「ロッテ」。“冬にも食べられるアイス”として開発された「雪見だいふく」は、ぷにぷに食感の柔らかなおもちと優しい味わいのバニラアイスの組み合わせが絶妙で、季節問わず食べたくなる♡“飲むアイス”の「クーリッシュ」は、片手でも食べられて手が汚れる心配がないのが嬉しいですよね。夏限定で微細氷が大きくなり、暑さを吹き飛ばす爽やかな美味しさがアップ!