【旦那さん】できればサボりたい!面倒な家事ランキング【出番です】(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
50
公開:2018-3-31
第2位:料理

/ウン、味付けバッチリ♪\
ってこんな笑顔で料理できるのは新婚3ヶ月目ぐらいまでか、三度の飯より調理時間が好きな人ぐらいです。
たいていの主婦は真顔でご飯の支度をしていることでしょう。笑っているとしたらTVのイケメン俳優を見ているときぐらいです。
実際「料理好き♪」っていう人もたっくさんいると思いますが、「面倒」と思っているのも事実。
毎日のことなので、たまにはサボりたい…人間だもの。
でもお惣菜だといかにもサボってます感でちゃうから罪悪感が…
誰か作ってくれぃ~できれば30品目バランスのとれた食事を作ってくれぃ~!
とライス(芸人)のネタをやってしまうぐらいにはサボりたい。第1位:窓の掃除

毎日やるような家事じゃない…だけに面倒くさい!窓掃除が1位に。
冬は寒いし夏は暑いし、春は春で黄砂飛んでたりしてまぁ…面倒ですね。
1ヵ月に1回だけでも窓&ベランダのトビラをピカピカにしてもらえたらものすごく嬉しい。ディーン・フジオカ的な家事シェルジュじゃなくてもめちゃくちゃ嬉しい。
6位以下も、どれもこれも面倒なものが出揃いました。特に風呂・トイレ・台所など、ヨゴレがこびりつく系の場所はみなさんとにかく面倒なんですね。
一方で「ゴミ捨て」「買い物」「洗濯」は圏外=面倒くさくない意見が多かったです。
最近はドラム式の洗濯機とか、乾燥機能付きとか、性能があがっているのも理由なのかな?個人的には、洗濯は気持ちがいいので&TV見ながらでも出来るので苦じゃないです。
みなさんはどうでしょうか?
/もうずっと寝ていたい\
「できればサボりたい!面倒な家事ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位窓の掃除
- 2位料理
- 3位風呂掃除
- 4位トイレ掃除
- 5位アイロンがけ
- 6位台所の掃除
- 7位拭き掃除
- 8位シーツ交換・ベッドメイキング
- 9位皿洗い・食器片付け
- 10位掃除機
編集者:てらじま
調査方法:20~60代の女性を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:1,723名
調査日:2017年3月29日
有効回答者数:1,723名
調査日:2017年3月29日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね