- トップ
- マンガ・アニメ・特撮
- 感動するアニメ映画人気ランキング【2010年以降公開の新作限定】
感動するアニメ映画人気ランキング【2010年以降公開の新作限定】(1~2位)
公開:2020-11-26
第2位:この世界の片隅に(2016年公開)(1,185票)
- のんの声がハマっている
- 昔の話で終わらせるのでは無く、大人こそがこの作品を見て感じ、考えなければと思う。自分の親族がかつて経験した辛い思いを繰り返させない、子供達に経験させるような事が無い世界にするように
- 戦争で失われるたくさんのことに涙
- 戦争の辛さと人と人との繋がりの深さに感動する
- すずさんは一人じゃない。たくさんいる
朗らかなすずさんの日常と忍び寄る戦争の影……第2位はこの世界の片隅に(2016年公開)!
2位は歴史・ドラマ映画「この世界の片隅に」。太平洋戦争中の広島・呉を舞台に、縁談によって北條周作と夫婦になった浦野すずの日々が描かれた本作。のん(旧芸名:能年玲奈)さんが声を担当した明るく朗らかなすずさんの日常は観ていてほっこりしてしまいますが、そんな日々にも激しさを増す戦争の足音が近づいてきて……。
物語後半には苛烈な描写もあり、「昭和期を描いた普通の日常モノ」ではないのが本作の特徴です。
ただ、戦時中という厳しい時代でも辛いことばかりだけではなく、ちょっとした幸せに喜びを見出して強く生きる人々の姿に感動すると同時に、時代関係なく通用する普遍的なメッセージ性をも感じます。丁寧な時代考証のもとに描かれた都市の様子など、歴史モノとしても家庭を描いたヒューマンドラマとしても見どころばかりの名作です!
【配信中サイト】Netflix、U-NEXTなど
第1位:君の名は。(2016年公開)(2,085票)
- 本当に感動。感動。感動
- 何度も見ても涙あふれる
- 感動するストーリーに加え、美しい絵や声優の演技が良い
- 萌音さん最高です
- 運命の人っているんだ、と世界の美しさに気付かせてくれるラブストーリー
映像、シナリオ、音楽……全てがハイクオリティな歴史的傑作映画!第1位は君の名は。(2016年公開)!
1万を超える総投票数のうち2085票を獲得して見事1位に輝いたのは恋愛・ファンタジー映画「君の名は。」。
東京都心に住む男子高生・立花瀧と、岐阜の田舎町に暮らす女子高生・宮水三葉がある日突然にも肉体と精神が入れ替わるようになってしまい、時々訪れる入れ替わり生活を楽しむようになりますが、そんな日々は急に終わりを告げ……。
SFファンタジー要素と恋愛要素がしっかりと絡み合い、そこに美しい作画が加わったことで完成度の高いエンターテイメントとして幅広い世代に支持されました!
RADWIMPSの担当した主題歌「前前前世」を始めとする楽曲面の素晴らしさもあり、本作は社会現象とまで言われた大ヒットを記録!興行収入250億円超えという歴史的な数字となり、それまではほぼアニメファンにしか知られていなかった新海誠監督の名前はまたたく間に日本中を駆け巡りました!現在では、最も有名なアニメ監督の1人となったのは間違いないですね!
【配信中サイト】U-NEXTなど
感動するアニメ映画人気ランキング【2010年以降公開の新作限定】TOP20!
近年公開された中でも特に高い評価を受けた「君の名は。」と「この世界の片隅に」の2016年アニメ組で1・2フィニッシュとなった今回のランキング!他にも2016年組からは「ガラスの花と壊す世界」、「聲の形」もランクインしており、この年がアニメ映画的に豊作年だったことが改めてわかる結果となりました!以上、10~60代の男女(性別回答しないを含む)10,314名が選んだ「感動するアニメ映画人気ランキング【2010年以降公開の新作限定】」でした。あなたが思う感動のアニメ映画はランクインしていましたか?
「感動するアニメ映画おすすめ人気ランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位君の名は。(2016年公開) (2,085票)
- 2位この世界の片隅に(2016年公開) (1,185票)
- 3位おおかみこどもの雨と雪(2012年公開) (709票)
- 4位天気の子(2019年公開) (561票)
- 5位聲の形(2016年公開) (519票)
- 6位バケモノの子(2015年公開) (463票)
- 7位蛍火の杜へ(2011年公開) (321票)
- 8位思い、思われ、ふり、ふられ(2020年公開) (319票)
- 9位さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年公開) (307票)
- 10位心が叫びたがってるんだ。(2015年公開) (306票)
- 11位泣きたい私は猫をかぶる(2020年公開) (285票)
- 12位魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(2013年公開) (276票)
- 13位空の青さを知る人よ(2019年公開) (270票)
- 14位きみと、波にのれたら(2019年公開) (267票)
- 15位ガラスの花と壊す世界(2016年公開) (266票)
- 16位きみの声をとどけたい(2017年公開) (260票)
- 17位言の葉の庭(2013年公開) (257票)
- 18位同級生(2016年公開) (208票)
- 19位カラフル(2010年公開) (204票)
- 20位海獣の子供(2019年公開) (200票)
編集者:zenzai
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10,314名
調査日:2020年11月15日
有効回答者数:10,314名
調査日:2020年11月15日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね