2021年の干支は丑!牛のキャラクター人気ランキング【画像アリ】(11~15位)
公開:2020-11-25
2021年の干支は丑!牛のキャラクター人気ランキング【画像アリ】TOP20!
15位から11位を発表!こんなにいた!?うしキャラ大集合!丑年の2021年、あなたが年賀状に書いてみたい牛のキャラクターは?一番人気の牛キャラクターとは?注目の集計結果、ぜひご覧ください!第15位:ウシ(サンリオ)(73票)
サンリオキャラでその名も「ウシ」っていう牛のキャラクターがいたことをご存じですか。淡いホルスタイン柄にブルーのシャツを着ているウシくん、サンリオ出身にしてはネーミングが直球すぎると話題になったことも…。過去にはサンリオキャラクター大賞にもノミネートされ、「も〜みんなが1位を目指さなくてもいいじゃないですか〜」という名言を残しつつ、近頃はノミネート対象外になっている模様。目立ちはしなくても、ちゃんと記憶に残っていたキャラクターですね。ウシ「も〜みんなが1位を目指さなくてもいいじゃないですか〜」
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) May 8, 2016
ザシキブタ https://t.co/cCvIVFXrnD
ウシ https://t.co/KEuevtq1Pu pic.twitter.com/C3sP81DG3j
第14位:わさぎゅ~(わさビーフ新キャラクター)(74票)
18位のわさっちから、わさビーフのマスコットを引き継いだ新しい牛のキャラクターのわさぎゅ〜もさっそくランクインしています!わさビーフの味を刷新するタイミングにあわせて、33年間続いたわさっちから2020年9月にバトンタッチ。キングコング西野亮廣さんとタッグを組んでデザインされた新キャラクターのわさぎゅ〜、先代のほんわか系わさっちとはイメージの異なる、クールなわさびカラーでこれからのわさビーフを盛り上げていきます。今日からアイコンには、新わさビーフ発売にともないまして、新キャラクター「わさぎゅ~」が登場いたします。
— わさビーフの山芳製菓 (@yamayoshiseika) September 1, 2020
寂しさや慣れない面もあると思いますが、時間がかかっても少しずつでも良いので、いつかこのキャラクターにも親しみを感じて頂けたらありがたいです。
今日は初日ですので変化はなしです。 pic.twitter.com/DmAqzo8wb0
第13位:うしこちゃん(日清チキンラーメンひよこちゃんの仲間)(76票)
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」の姉妹ラーメンとして、2019年に日清食品から発売されたのが「ビーフラーメン」と「ポークラーメン」。チキンラーメンのマスコットはご存じ「ひよこちゃん」、そのお友達だからビーフラーメンは牛のキャラクター「うしこちゃん」、ポークラーメン豚のキャラクター「ぶたこちゃん」です。覚えやすいですね。甘旨い牛脂が溶け込んだしょうゆベースがビーフラーメンの特徴、パッケージでうしこちゃんがかわいくポーズきめてます!昨年8月に登場したビーフラーメン、ポークラーメン。
— チキンラーメン ひよこちゃん (@nissin_hiyoko) February 21, 2020
すぐに見かけなくなったなと思っていたら、なんと期間限定復活するらしいのです!
普段出番がないから、うしこちゃん、ぶたこちゃんの意気込みがすごい・・・。#チキンラーメン #ビーフラーメン #ポークラーメン #復活 #期間限定 pic.twitter.com/OMoz3RhGPo
第12位:ミルリン(森永ミルク練乳のパッケージにいる牛)(77票)
「れん乳」っていう言葉を聞いて、どんなイメージが思い浮かびますか?赤と白のチューブに牛の絵が描かれているアレを思い出しませんか?そうです、れん乳のチューブのあの牛のキャラクターこそが「ミルリン」なんです。頭に花飾り、首にはカウベル、なんとなくミルキーな色合い、まさにスウィートな牛さんですよね。1956年に画家の方によって描かれたそうなんですが、56年間ずっと名前がなかったんです。2012年8月、ようやくかわいい名前つけてもらってよかったね、ミルリン。第11位:カルピ(どうぶつの森)(78票)
大人気「あつまれ どうぶつの森」からも牛のキャラクターがランクインです。カルピは5月10日生まれのメウシの女の子。あつ森には他にも男の子(オウシ)、女の子(メウシ)それぞれ個性豊かな牛キャラたちが登場しています。カルピはぱっちりとした目と白いまつ毛がチャーミングな元気キャラ。自分のことは「アタイ」って呼んでます。明るくておしゃべりが好きだから仲良くなりやすい性格。げんき系、ハキハキ系の住民と相性がいいらしいですよ。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。