パンダキャラクター人気ランキングTOP20【イラスト付きで紹介】(3~5位)
公開:2020-11-18
第5位:パンダくん(しろくまカフェ)(405票)
織田シナモン信長×しろくまカフェ、コラボイラストでシロクマが武将犬を抱っこhttps://t.co/0KTzrj8ne9
— コミックナタリー (@comic_natalie) March 27, 2020
#織田シナモン信長 #しろくまカフェ pic.twitter.com/IgBPRymLqW
- 声に姿に癒される!かわいい!しろくまカフェに行きたい!
- 吸わないで〜って可愛すぎる^_^
- あの、まったり、のんびりした雰囲気が堪らなく良い
カフェで寛ぐ姿がよく似合うのんびりさん!第5位はパンダくん(しろくまカフェ)!
ヒガアロハさんによる「しろくまカフェ」。シロクマくんが営むカフェに訪れるパンダくんをはじめとする動物たちのお客さんたちの日々を描いたマンガで、アニメとしても展開されている作品です。カフェのとなりに住むパンダくんは常連客、コーヒーと竹大盛りがお気に入りです。特にキャラクターデザイン化されることもなく、わりと動物としてのパンダそのまんま。ふんわりした姿とマイペースなパンダくんの雰囲気がすごくマッチしていて、人気の高さにもうなずけます。
第4位:生茶パンダ(630票)
GReeeeN、新曲「夏の音」(なつのね)MVに生茶パンダとの期間限定ユニットが登場!? - music.jpニュース http://t.co/JiHKzSYwo2 #GReeeeN新曲 pic.twitter.com/Su9wGUIwM4
— music.jp (@musicjp_mti) June 1, 2015
- コンビニでパンダののおまけが付くキャンペーンでは、かわいいので必ず買ってしまう
- 昔、ペットボトルにおまけでついていたキーホルダーをよく集めた
- 可愛くてグッズを集めていました
ゆる〜い気分にさせてくれるパンダパペットとして登場!第4位は生茶パンダ!
生茶パンダは、キリンビバレッジが販売する緑茶飲料「生茶」のマスコットキャラクター。パンダ型のパペット…ぬいぐるみの中に手を入れて口をパクパクできるアレです、そんなコミカルでかわいい人形姿で登場し、瞬く間に人気キャラになりました。2003年からCM等で活躍し始め、生茶パンダのパペットプレゼントキャンペーンには、すごい数の応募があったそうです。いつも顔が笑っているみたいで、見ているこちらもゆる〜い気分になっちゃいますね。
第3位:早乙女玄馬(らんま1/2、主人公・乱馬の父親)(787票)

- 高橋留美子の大ファンです
- いつも喋るときにカンペを出すのが可愛い
- とぼける姿がかわいい
- 水にぬれて、知らない間にパンダになってるのがおもしろかった
愛すべきダメキャラお父さん!第3位は早乙女玄馬(らんま1/2、主人公・乱馬の父親)!
高橋留美子さんの漫画「らんま1/2」の登場人物、早乙女玄馬。主人公・乱馬のお父さんにして、実践格闘技「無差別格闘早乙女流」の開祖です。
格闘家っぽい姿のときもあるんですけど、水をかぶるとパンダになっちゃうという体質で、結局のところ登場シーンの多くはパンダです。なかなかのダメキャラクターでお父さんながらギャグ要員となってます。
パンダのときはお話しができないので手作りプラカードを使うんですけど、おとぼけ感とパンダキャラが絶妙にマッチしてます!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。