ドラゴンボール歴代主題歌人気ランキング!9804人が選ぶOP・ED曲TOP20(6~8位)
公開:2020-8-10
第8位:ひとりじゃない(279票)
ドラゴンボールGT
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) November 4, 2016
宇宙に散らばった究極ドラゴンボールを探せ>https://t.co/onPwx4GKgT #GYAO pic.twitter.com/0bOUE2VJC9
- ギル可愛かったなあ
- 曲想の豊かさと、魅力的なメロディ
- 歌いやすいから
優しさとワクワク感にあふれた名曲!第8位はひとりじゃない!
歌:DEEN
作詞:池森秀一
作曲:織田哲郎
8位は「ドラゴンボールGT」の初代エンディングテーマであり、宇宙探索編で使用された 1996年リリース「ひとりじゃない」!この時代はビーイング系のアニメソングが非常に多く、9位で登場したWANDSさんに続いて、8位もビーイング系のDEENさん。その曲調はいかにも90年代的で、今になって聴いてみると良い曲だなぁとしみじみ感じ入るだけでなく、懐かしさもこみ上げてきます。冒険心を刺激されるアニメーションと演出に、「全く新しいドラゴンボールの幕開けという感じでワクワクした」という声も上がりました!
第7位:僕達は天使だった(291票)
【創立60周年公式YouTubeチャンネル】『ドラゴンボール オフィシャルサイト』オープン記念!本日より『ドラゴンボール』シリーズ5作品の第1話が公開されました!この機会にぜひご視聴ください!
— 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) December 18, 2017
URL→https://t.co/QHkHEXYe5A pic.twitter.com/4MJknggfun
- 全てが収まっている。悟空から悟飯へ
- 2番の歌詞がロマンティックですごく好き
- 影山ヒロノブは激しい曲調のほうがイイと思ってたけど、大人になった今はこの曲が一番好き
アニソン界のプリンスが歌い上げる名曲!第7位は僕達は天使だった!
歌:影山ヒロノブ
作詞:森雪之丞
作曲:池毅
7位は「ドラゴンボールZ」の2代目エンディングテーマとして使用された2004年リリース「僕達は天使だった」!青年となった悟飯がドラゴンボールキャラと関わりながら歩く、走るといった非常にシンプルなアニメーションですが、その歌詞とメロディは子どもの頃よりもむしろ大人になった今でこそ評価できるとの声も!この頃はオープニングテーマも、エンディングテーマも影山ヒロノブさんが歌っており、劇場版の主題歌も含めてまさにミスタードラゴンボールというべき活躍をしていましたね!
第6位:限界突破×サバイバー(308票)
- 氷川きよし君のうたが、うまくてすごい迫力でいい
- スピード感があるから
- 聴いていてワクワクするから
勇気あふれる正統派アニメソング!第6位は限界突破×サバイバー!
歌:氷川きよし
作詞:森雪之丞
作曲:岩崎貴文
6位は「ドラゴンボール超」の2代目オープニングテーマであり、宇宙サバイバル編で使用された2017年リリース「限界突破×サバイバー」!スピード感のあるアニメーションに乗って歌うは演歌界の貴公子と呼ばれた氷川きよしさん!意外にも氷川きよしさんがアニメ主題歌を担当したのはこれが初であり、2019年の紅白歌合戦でも熱唱したのは記憶に新しいですね!なんといってもサビのカコよさとアニメーションの融合が最高であり、まさに「現代の燃えるアニソン」といった雰囲気です!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。