実は高学歴のアニメキャラクターランキングTOP20(5~6位)
公開:2021-5-22 更新:2023-3-13
第6位:江田島平八:東京大学(魁!!男塾)(207票)
「男塾」江田島平八を主人公に、知られざる男塾の創生秘話描く最新作 https://t.co/JVnDpBOvIV pic.twitter.com/KilSr0Q5c1
— コミックナタリー (@comic_natalie) May 29, 2017
- これは意外すぎた!
- 言動との落差
- なんで東大まで出て竹林剣相撲とかやらせてんだよw
超高学歴なのに塾生にヘンなことやらせてたのか!?6位は江田島平八:東京大学(魁!!男塾)!
6位はバトル・ギャグアニメ「魁!!男塾」より江田島平八。声優・郷里大輔さんの野太い声で放つ「わしが男塾塾長、江田島平八である!」のセリフはかなり有名ですが、男を磨き日本の将来を担う人物を育成する私塾・男塾のトップに立つキャラです。なんと11歳で東京帝国大学(現:東京大学)に入学し首席卒業。それだけでも偉人ですが、褌一丁で宇宙空間を遊泳したり、さらには宇宙服と酸素ボンベのみで単身大気圏突入して無事だったりともうやりたい放題。塾生には色々と無茶させますが、肉体も頭脳も極めた人物がやらせているのですからもう何も言えません……。
第5位:剣桃太郎:ハーバード大学(魁!!男塾)(210票)
\ #ジャンプ50周年 企画!紹介するのは『魁!!男塾』/
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) September 9, 2017
塾生である剣桃太郎を筆頭に、塾生たちの根性や友情を描く格闘マンガ。技や武器をもっともらしく解説する「民明書房」も話題となった。試し読みはコチラ https://t.co/5c9RgQxbpb pic.twitter.com/i347qq9OG3
- 初耳!!それにあのアニメの世界に、現実的な学校名があると思っていなかった
- これは知らなかった!男塾からハーバード!
- 男塾自体が謎な展開が多過ぎる!
男塾での経験・激闘を経て日本を背負う男に!5位は剣桃太郎:ハーバード大学(魁!!男塾)!
6位はバトル・ギャグアニメ「魁!!男塾」より剣桃太郎。作品の主人公であり、男塾一号生筆頭として活躍する快男児です。強さと男気あふれる一面がよくクローズアップされますが、実はかなりの知性派で英語や中国語を難なく喋れたりとだいぶ超人気質。6位の江田島平八に続いて男塾キャラがランクインとなりましたが、彼も江田島平八と同じく東京大学へ入学。その後にハーバード大学まで進学し、さらには続編漫画「天より高く」では総理大臣にまで上り詰める出世を遂げています!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。