みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

還暦!2022年で60歳と聞いて驚きの芸能人ランキング(1~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

95

公開:2022-1-28 更新:2023-8-23

還暦!2022年で60歳と聞いて驚きの芸能人ランキング結果発表

2022年で満年齢60歳、還暦を迎える1962年(昭和37年)生まれの方々。現代ではまだまだ若い印象がある歳とはいえ、長寿をお祝いされる節目の歳です。そこで今回は「2022年で60歳になると聞いて驚きの芸能人」を大調査!
同年代の方からも「同じ年には見えない」という声もたくさん届いた今回のランキング、1位は「永遠の〇〇〇〇」な、あの方!

還暦!2022年で60歳と聞いて驚きの芸能人ランキング
TOP10

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<還暦!2022年で60歳と聞いて驚きの芸能人ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12,478名/調査日:2021年11月27日

第1位:松田聖子(1,902票)



  • 永遠のアイドルです

  • 歌っている時の声が若い時とあまり変わらず素晴らしい

  • 肌がすごく綺麗だし、今もアイドルの衣装を着てコンサートしているのが凄い



王道にして永遠のアイドル!1位は松田聖子さん!

1962年(昭和37年)3月10日生まれの松田聖子さん!
1980年にデビュー。リリースした数々の歌が大ヒットしただけでなく、へアスタイルが「聖子ちゃんカット」と呼ばれて流行するなど社会現象ともいえるほどの人気に!
「えーっ!?聖子ちゃんて歳とるの?」などの驚きの声がたくさん届いたように、デビュー当時からの王道アイドルを貫き通す姿勢から「永遠のアイドル」とも称されています!

第2位:藤井フミヤ(1,072票)



  • 最近テレビでみましたが、40代ぐらいから変わってない気がしたから

  • フミヤが?!チェッカーズの!?

  • 『TRUE LOVE』を歌ってたフミヤが60歳だとは~…!



何年たっても変わらない見た目と歌声!2位は藤井フミヤさん!

1962年(昭和37年)7月11日生まれの藤井フミヤさん!
1983年「チェッカーズ」のリードボーカルでデビューし、解散後はソロで活動。音楽活動だけでなくコンピューターグラフィックスによるイラストも発表し、「FUMIYART(フミヤート)」として個展も開催!根っからのアーティストですよね!


藤井 フミヤさんの記事一覧は、こちら

名前藤井 フミヤ(ふじい ふみや)
生年月日、 星座、 干支1962/07/11、 かに座、 寅年
血液型A型
出身地福岡県
サイズ
公式サイト、公式SNSFUMIYA FUJII official web site
プロフィールチェッカーズのボーカリストとしてデビュー。グループ解散後、ソロシンガーとなってからも「TRUE LOVE」「Another Orion」など数多くのヒット曲を生む。シングル30枚、アルバム26枚をリリース。(2014.5月)2013年12月31日には 日本武道館でのカウントダウンライブを開催開催し引き続き 2014年は初のフルオーケストラとのコラボレーションで行われる「FUMIYA FUJII PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2014」を全国5都市で開催。8月からは全国ツアー「藤井フミヤ 30TH ANNIVERSARY TOUR vol.2 TRUE LOVE」を開催。
代表作CDシングル『TRUE LOVE』(1993)
CDシングル『Another Orion』(1996)
CDシングル『君が僕を想う夜』(2005)
趣味・特技
職種音楽/文化人



第3位:風間トオル(609票)



  • 若々しくて大好きです!『科捜研の女』ファンとしては宇佐見さんが60歳なんて思えない!!

  • ただただビックリ

  • 見えない。まじ、60代には見えない!



爽やかな渋さが光る!3位は風間トオルさん!

1962年(昭和37年)8月19日生まれの風間トオルさん!
モデルとしてデビューし、その後俳優の道に進まれました。「科捜研の女」では京都府警科学捜査研究所の研究員・宇佐見裕也役を好演。見た目はもちろん、その洗練された立ち居振る舞いも素敵です。若い頃の「爽やかでカッコいい」に、歳を重ねることによって“渋さ”や“深み”が増していますよね!


風間 トオルさんの記事一覧は、こちら

名前風間 トオル(かざま とおる)
生年月日、 星座、 干支1962/08/19、 しし座、 寅年
血液型O型
出身地神奈川県
サイズ175cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
Instagram
プロフィール1962年8月19日生まれ、神奈川県出身の俳優。主な出演作はNHK BSプレミアム『黒蜥蜴-BLACK LIZARD-』、テレビ朝日『第一級殺人弁護シリーズ』『科捜研の女シリーズ』『はみだし刑事情熱系シリーズ』、映画『科捜研の女-劇場版-』、舞台『嫁も姑も皆幽霊』、アンバサダー『JR東日本おみやげグランプリ2019』、著書『ビンボー魂 おばあちゃんが遺してくれた生き抜く力』など他多数。
代表作テレビ朝日『第一級殺人弁護シリーズ』主演(京森英二役)(2002~2005)
テレビ朝日『科捜研の女シリーズ』レギュラー(宇佐見裕也役)(2011~2022)
映画『科捜研の女-劇場版-』(宇佐見裕也役)(2021)
趣味・特技料理/温泉/トレーニング全般/スキー/ゴルフ/テニス
職種俳優・女優・タレント



第4位:石塚英彦(ホンジャマカ)(462票)






4位は石塚英彦さん(ホンジャマカ)!

1962年(昭和37年)2月6日生まれ、ホンジャマカの石塚英彦さん!
「オーバーオールを着用しているせいか実年齢より若く見えるから」といった声や、60歳と聞いて「あんなに食レポで食べまくって体は大丈夫なのか心配になってくる」といった体を気遣うコメントも!
公式YouTubeの「石ちゃんねる」では、「お世話になった飲食店の皆様への恩返し」として、お店のテイクアウトメニューを紹介されていて、その優しい人柄と食レポに癒やされます!
還暦のお祝いには“真っ赤なオーバーオール”が似合いそう!


石塚 英彦さんの記事一覧は、こちら

名前石塚 英彦(いしづか ひでひこ)
生年月日、 星座、 干支1962/02/06、 みずがめ座、 寅年
血液型O型
出身地神奈川県
サイズ175cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
Instagram
YouTube
プロフィール1962年2月6日生まれ、神奈川県出身のお笑いタレント。主な出演作はアニメ映画『モンスターズ・インク』『モンスターズ・ユニバーシティー』、テレビ東京『よじごじDays』『行列の女神~らーめん才遊記~』、TBS『ぴったんこカン・カン』、テレビ朝日『内田康夫サスペンス 福原警部』、静岡放送『静岡発そこ知り』、テレビ朝日『刑事110キロ』など他多数。
代表作アニメ映画『モンスターズ・インク』主演/吹替(サリー役)(2001)
テレビ東京『よじごじDays』レギュラー(2017~)
テレビ東京『行列の女神~らーめん才遊記~』(有栖涼役)(2020)
趣味・特技
職種お笑い/俳優・女優・タレント



第5位:柳沢慎吾(452票)






5位は柳沢慎吾さん!

1962年(昭和37年)3月6日生まれの柳沢慎吾さん!
「たまにCMで見かけるけど、全くと言ってもイイぐらい変わらない」「いくつになってもはしゃいでる慎吾ちゃんが好きです。60歳になってもちゃん付けで呼べるのは『柳沢慎吾ちゃん』だけ」といったコメントもいただいたように、ずっと変わらずパワフルな愛され笑顔が眩しい!


柳沢 慎吾さんの記事一覧は、こちら

名前柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご)
生年月日、 星座、 干支1962/03/06、 うお座、 寅年
血液型AB型
出身地神奈川県
サイズ167cm、61kg
公式サイト、公式SNS
プロフィール1962年3月6日生まれ、神奈川県出身のタレント・俳優。日本映画テレビプロデューサー協会 エランドール賞 新人賞受賞。数多くのドラマ、バラエティー、映画で活躍している。主な出演作は、フジテレビ『翔んだライバル』『ぼくらの時代』、テレビ朝日『味いちもんめ』、TBS『ふぞろいの林檎たち』、日本テレビ『火曜サプライズ』、NHK Eテレ『デザインあ「アレもってきて」』、映画『応天門の変』『ピン中!』など他多数。
代表作毎日放送『教えてもらう前と後』(2021)
テレビ朝日『名所から一番近い家』(2021)
テレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!!』(2020・2021)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第6位:久保田利伸(451票)






6位は久保田利伸さん!


第7位:風見しんご(436票)






7位は風見しんごさん!



名前風見 しんご(かざみ しんご)
生年月日、 星座、 干支1962/10/10、 てんびん座、 寅年
血液型A型
出身地広島県
サイズ169cm、59kg
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
プロフィールTBS『欽ちゃんの週刊欽曜日』でデビュー。テレビ、映画、舞台など幅広い分野で活躍。主な出演作は、日本テレビ『マジカル頭脳パワー』『伊東家の食卓』、TBS『噂の!東京マガジン』『土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌シリーズ」』など。長野冬季オリンピックでは、聖火ランナーとして広島市内を走った。また、交通安全運動キャンペーンや講演活動も行う。2014年より2年連続“広島東洋カープ公認応援隊員”に任命。応援歌(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム放映中)他 ポスター、チラシなどで応援活動をしている。
代表作シングル『僕 笑っちゃいます』日本有線大賞最優秀新人賞(1983)
映画『あいつに恋して』(1987)
テレビ朝日『タクシードライバーの推理日誌』シリーズ(1992)
趣味・特技ファンスキー/キックボクシング/ブレイクダンス/映画鑑賞/スポーツ観戦
職種俳優・女優・タレント/音楽/文化人



第8位:麻木久仁子(417票)






8位は麻木久仁子さん!


第9位:寺脇康文(390票)






9位は寺脇康文さん!



寺脇 康文さんの記事一覧は、こちら

名前寺脇 康文(てらわき やすふみ)
生年月日、 星座、 干支1962/02/25、 うお座、 寅年
血液型O型
出身地大阪府
サイズ180cm、74kg
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
地球ゴージャス オフィシャルサイト
Twitter
Instagram
プロフィール1984年に三宅裕司主宰の劇団「スーパー・エキセントリック・シアター」(SET)へ入団。1994年、岸谷五朗と共にSETを退団し、演劇ユニット「地球ゴージャス」を結成。1996年4月の放送開始からTBS「王様のブランチ」の総合司会を10年間務める。
代表作テレビ朝日『「相棒」シリーズ』(2000~2008・2022~2023)
関西テレビ・フジテレビ『魔法のリノベ』(2022)
映画『ぬけろ、メビウス!!』(2022)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第10位:日髙のり子(374票)






10位は日髙のり子さん!



日髙 のり子さんの記事一覧は、こちら

名前日髙 のり子(ひだか のりこ)
生年月日、 星座、 干支1962/05/31、 ふたご座、 寅年
血液型AB型
出身地東京都
サイズ
公式サイト、公式SNS日髙のり子 OFFICIAL WEBSITE
プロフィールTV・映画で声優として活躍するほかTV番組のナレーションなどを担当。また、バラエティー番組などにも出演している。主な出演作品に、アニメ『タッチ』『らんま1/2』、映画『となりのトトロ』『バードケージ』『チャーリーとチョコレート工場』など。声の仕事を活かし、小学校での読み聞かせのボランティア活動などもしている。
代表作アニメ『タッチ』(1985)
映画『となりのトトロ』(1988)
著書『のんこ』(主婦の友社)
趣味・特技旅行/アロマテラピー/映画/演劇/コンサート鑑賞/玉乗り/一輪車
職種俳優・女優・タレント



還暦!2022年で60歳と聞いて驚きの芸能人ランキング

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)12,478名が選んだ「還暦!2022年で60歳になると聞いて驚きの芸能人ランキング」でした!

編集者:武田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12,478名
調査日:2021年11月27日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x