「つわり」の明らかな原因ははっきりと解明されていないそうですが、黄体ホルモンのプロゲステロンが増加することで、体内にガスが溜まりやすくなり吐き気や不快感を生じさせたり、ホルモン物質が嘔吐中枢を刺激して吐き気を生じさせたりするのだとか。つわりは一般的に妊娠初期の5週目頃から始まり、8~10週目頃が最も強く症状が現れやすいそうですよ。
思うように食事がとれなくなって不安になるかもしれませんが、つらいときは食べたい物だけ食べていても大丈夫!
そこで今回は、「つわり中でも食べられたものランキング」をご紹介します!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<つわり中でも食べられたものランキング【救世主のポテトにフルーツも】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:20~40代の女性1,009名/調査日:2025年2月26日
目次
つわり中でも食べられたものランキング【救世主のポテトにフルーツも】TOP20!
まずは20位から16位を発表!
第20位:トマト(22票)
20位はトマト!
- トマトとメロンばかり食べていたので娘の名前をメロンにしようかと思ったくらい
- トマトだけはすごく食べたくてしょっちゅう食べてた
- 嫌いなのに口が欲しがってた
第19位:冷凍たこ焼き(23票)
19位は冷凍たこ焼き!
- 意味わからないけどこれは食べられた
- これに、中濃ソースをかけて食べたのが美味しかった記憶があります
- 中がとろとろすぎないから食べられた
第17位:梅干し(24票)※同率
17位は梅干し!
- ご飯を、梅干しで食べました
- ムカつきが楽になるから
- やはり梅干しです
第17位:塩飴(24票)※同率
17位は塩飴!
- 何も食べられなかったので、とりあえず塩と水分だけでも…
- こういうものは食べられた気がします
- 常に持ち歩いてた。口になにか入ってないと気持ち悪くなるので…
第16位:味噌汁(25票)
16位は味噌汁!
- 温かい味噌汁は気持ち悪くなってしまうのですが、あるとき冷たい味噌汁ならいけることに気づいた
- 冷やご飯にかけたら、白米も食べられた
- 味噌汁飲んでた!