尊敬できる!好きな現役スポーツ選手ランキングTOP20(3~5位)
公開:2020-7-7
第5位:内村航平(体操)(572票)
いよいよ今日から世界陸上が始まりますね!代表選手の皆さんの最高のパフォーマンスを期待してます!#サンライズレッド #世界陸上 pic.twitter.com/31HBpr6VAy
— 内村航平/KOHEI UCHIMURA (@kohei198913) August 4, 2017
- 「ストイックで、難易度だけでなく美しさにこだわるところ。体操ニッポンの強さと伝統を守ってくれてる」
- 「世界一のキングは文句なしのレジェンド、ほんと凄い」
- 「個人総合優勝10連覇は凄すぎるでしょう」
日本最高峰のプロ体操選手!第5位は内村航平(体操)!
プロ体操競技選手の内村公平選手は、華麗で完璧な演技を見せてくれますね。オリンピックは北京・ロンドン・リオデジャネイロの3大会に出場し、金メダルを3つ、銀メダルを4つ獲得。また、世界選手権ではゆか、鉄棒、平行棒で優勝経験があり、金メダルを10、銀メダルを5つ、銅メダルを4つ獲得しています。
内村選手は実は努力の人で、基礎練習を徹底的におこない、6種目連続で成功するまで何回も練習を繰り返すトレーニングを積み重ねたそうです。圧倒的な練習量があるからこそ、40連勝という素晴らしい記録を樹立できたのでしょうね。
第4位:葛西紀明(スキージャンプ)(576票)
#葛西紀明 「ピュアに」地元少年団の姿勢から原点回帰#ノルディックスキージャンプ #コンチネンタル杯 #年男 #下川ジャンプ少年団https://t.co/TnICLBNbjb
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 7, 2020
- 「まさに生きるレジェンド!辛いことも多いだろうけど、スキージャンプをしている姿がとても楽しそう」
- 「1つのことをやり続け、成果も出しているところを尊敬します」
- 「スポーツの世界の人だけでなく、万人に勇気を与えてると思います」
スキージャンプのレジェンド!第4位は葛西紀明(スキージャンプ)!
「レジェンド」と称えられるスキージャンプの葛西紀明選手。1988年に16歳で日本代表として国際大会に出場していますので、30年以上のキャリアがあります。
冬季オリンピックはアルベールビル、リレハンメル、長野、ソルトレイクシティ、トリノ、バンクーバー、ソチ、平昌の計8回に出場。リレハンメルではラージヒル団体で銀メダル、史上最年長で日本選手団主将を務めたソチでは、ラージヒル個人で銀メダル、ラージヒル団体で銅メダルを獲得しています。「ワールドカップ最年長優勝」など、複数のギネス記録を持つ葛西選手を尊敬し、勇気づけられている人も多いのではないでしょうか。
葛西選手の活躍を見ていると、夢を叶えることに限界はなく、年齢も関係ないと思わせられます。
第3位:大谷翔平(野球・メジャーリーグ)(814票)
【⚾️#野球 ニュース⚾️】
— スポニチアネックス/スクエア (@sponichiannex) June 25, 2020
大谷「WE’RE BACK」!2年ぶり二刀流復活へ メジャーリーグ7・24or25開幕発表
詳細はこちらから⬇️https://t.co/ucmKkqRtJn #スポニチスクエア で記事にコメント?してポイントGET‼️#大谷翔平 #MLB #二刀流 pic.twitter.com/LSEsob68Zw
- 「もはや常識を超えた活躍!すごすぎてアニメや映画の世界を超えている」
- 「二刀流でここまで活躍できる人いない!!!」
- 「幼い頃から自分の将来を見据えた人生設計がすごい」
二刀流復活に期待!第3位は大谷翔平(野球・メジャーリーグ)!
MLBのロサンゼルス・エンジェルスに所属する大谷翔平選手。北海道日本ハムファイターズで活躍していた2014年にはNPB史上初となる2桁勝利、2桁本塁打を達成。数々の輝かしい記録を作り、2017年12月にロサンゼルス・エンジェルスと契約。2018年は開幕直後からさまざまな記録を作り、ア・リーグの新人王に!2019年には日本人選手で史上初のサイクルヒットを達成しました。
強靭なメンタルを持つ大谷選手。次々と偉業を達成していく大谷選手の背中を追いかけ続けます!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。