みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

筑波大学出身の意外な有名人ランキング(1~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

86

公開:2022-3-22 更新:2023-8-23

筑波大学出身の意外な有名人ランキング結果発表

今回はウェブアンケートにて総勢4,294名に調査した「筑波大学出身の意外な有名人ランキング※大学院含む」を発表します。さっそくランキングをチェック!

筑波大学出身の意外な有名人ランキング
TOP10
  • 1位中山雅史 (798票)
  • 2位小川直也 (438票)
  • 3位落合陽一 (361票)
  • 4位武田真一 (354票)
  • 5位いとうまゆ (328票)
  • 6位青山祐子 (315票)
  • 7位谷本歩実 (304票)
  • 8位加藤陽一 (273票)
  • 9位井田寛子 (249票)
  • 10位宮下純一 (241票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<筑波大学出身の意外な有名人ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)4,294名/調査日:2022年3月2日

第1位:中山雅史(798票)



  • 高校を卒業してすぐにプロサッカー選手になったのかと思っていたから

  • サッカーのイメージしかなかった~!

  • 文武両道をいくスポーツ選手は凄いです



「ゴン中山」は大学時代に命名!1位は中山雅史さん!

実は筑波大学出身の意外な有名人ランキング、第1位に輝いたのはサッカー元日本代表・ゴン中山こと中山雅史さん!筑波大学体育専門学群卒。
高校時代、フォワードからディフェンダーに転向し、国体で優勝していた中山さん。大学2年の時チームに不足していたフォワードに戻り、そこから才能がさらに花開き、リーグ戦連覇や総理大臣杯との2冠を達成する大活躍となりました!

第2位:小川直也(438票)



  • 学歴もスポーツ歴も一流

  • 素晴らしいですね

  • 柔道強くて頭もいい!



柔道の後進育成にハッスル!2位は小川直也さん!

第2位は元総合格闘家で柔道家、バルセロナ五輪の柔道銀メダリストの小川直也さん!明治大学経営学部卒ですが、少年柔道のコーチングに活かすために筑波大学大学院の体育学修士課程へ。45歳になる2013年に晴れて学位を授与されました。
二回りも年下の同級生たちと机を並べ、プロレスラーとしてリングに上がり、道場運営もしながらの両立は大変だったそうですが、やり遂げた情熱とバイタリティがすごいですよね!

第3位:落合陽一(361票)



  • 全部東大じゃないのか~!

  • 本当に優秀!

  • 学ぶ意欲がすごいです



人呼んで“現代の魔法使い”!3位は落合陽一さん!

第3位はマルチな才能で活躍するメディアアーティスト・落合陽一さん。大学院は東大の学際情報学府博士課程ですが、大学は筑波大学情報学群情報メディア創成学類卒です。現在は筑波大学の准教授で、学長補佐を務めたことも。在学中の2010年頃からメディアアーティストとしての活動を始めたそうです!

第4位:武田真一(354票)






4位は武田真一さん!

2023年2月いっぱいでNHKを退職し、フリーアナウンサーに転身された武田真一さん。筑波大学第一学群社会学類(現:社会・国際学群社会学類)卒で、当時熱中していたバンド活動でも歌詞を書くなど、「言葉で表現する」仕事に興味があったそう。NHKのアナウンサーとして採用され、学生時代から大ファンだったという佐野元春さんにNHKの音楽番組「SONGS」でインタビューを行ったときは、嬉しかったでしょうね!

第5位:いとうまゆ(328票)






5位はいとうまゆさん!

ダンスインストラクターのいとうまゆさんは、筑波大学体育専門学群卒業。在学中はダンスのレッスンのため筑波での授業が終わると東京のダンススタジオへ。基本的には東京でダンス中心の生活をしつつ、授業の時だけ高速バスで筑波へ向かう生活になったそうです。2005年には「おかあさんといっしょ」で4代目身体表現のおねえさんとしてダンスの技術を披露しました!


名前いとう まゆ(いとう まゆ)
生年月日、 星座、 干支1980/04/11、 おひつじ座、 申年
血液型
出身地東京都
サイズ160cm
公式サイト、公式SNSオフィシャルサイト
所属事務所公式プロフィール
オフィシャルブログ
Twitter
プロフィール4月11日生まれ。東京都出身。趣味は読書、映画・舞台鑑賞。特技はよく食べること、ダンス。これまでの主な出演作は雑誌『いとうまゆのベビーサイン』、DVD・ビデオ『いとうまゆのぽっぷすてっぷダンシング』、BSフジ『モジーズ&YOU』(振り付け)など。趣味・特技は、舞台鑑賞、菌活、納豆を作ること、よく食べること、ダンス。
代表作著書『いとうまゆのベビーサイン』(DVD付ダンス絵本)(2013)
DVD・Blu-ray『いとうまゆの ぽっぷすてっぷダンシング』(2012)
その他『BSフジ「モジーズ&YOU」 2012年度版 全コーナー』(2012)
趣味・特技舞台鑑賞/菌活/納豆を作る事/よく食べること/ダンス
職種俳優・女優・タレント



第6位:青山祐子(315票)






6位は青山祐子さん!(元NHKアナウンサー)


第7位:谷本歩実(304票)






7位は谷本歩実さん!(柔道家)※筑波大学卒業、弘前大学大学院で医学博士号を取得。


第8位:加藤陽一(273票)






8位は加藤陽一さん!(元バレーボール選手)



名前加藤 陽一(かとう よういち)
生年月日、 星座、 干支1976/08/12、 しし座、 辰年
血液型A型
出身地大分県
サイズ190cm、82kg
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
加藤陽一オフィシャルブログ「テトリス!それが人生。」
プロフィール2002年に人気・実力ともに国内ナンバー1の地位を自ら捨て、単身トライアウトを受け、全日本男子代表メンバーとして日本人初のイタリアセリエAへの移籍を成し得た。日本人離れした跳躍力、スピードのあるレシーブ&スパイクでイタリアへ乗り込み、世界最強と言われるイタリアセリエAリーグで活躍、チームを優勝に導いた。2003年9月より、ギリシャA1リーグへ移籍、翌年1月フランス1部へ移籍、2004年9月より「rPa PERUGIA」へ移籍し、2度目のファイナル進出へ貢献し準優勝に導く。2005年全日本復帰を目指し、Vリーグ「JTサンダーズ」へ移籍。その後V・チャレンジリーグから昇格を目指す「つくばユナイテッドSun GAIA」へ移籍し、欧州プロリーグにて学んできた数々の経験を活かして、2010年よりプレイングマネージャーに就任。2011/12シーズンには、V・チャレンジリーグで初優勝を飾る。2013年度よりユニバーシアードのテクニカルコーチに就任し、後進の育成にも携わる。バレーボール中継の解説では、視野が広く分析力の高いコメントに定評がある。
代表作テレビ『バレーボール解説「セリエA」「春高バレー」』
NHK『スポーツ大陸』
テレビ『スポーツドキュメント セリエA挑戦の軌跡』
趣味・特技
職種スポーツ



第9位:井田寛子(249票)






9位は井田寛子さん!(気象キャスター)



名前井田 寛子(いだ ひろこ)
生年月日、 星座、 干支1978/09/26、 てんびん座、 午年
血液型O型
出身地埼玉県
サイズ167cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
プロフィール1978年09月26日生まれ、埼玉県出身のキャスター。主な出演作は、NHK『ニュースウオッチ9』、TBS『あさチャン!』、ラジオ『石丸謙二郎の山カフェ』など。趣味・特技は、スキューバダイビング、ヨガ、ランニング、ワイン、野菜料理。
代表作NHKラジオ『石丸謙二郎の山カフェ』
NHK『ニュースウォッチ9』(2016)
TBS『あさチャン!』(2017)
趣味・特技スキューバダイビング/ヨガ/ランニング/ワイン/野菜料理
職種話す仕事



第10位:宮下純一(241票)






10位は宮下純一さん!(元競泳選手)


筑波大学出身の意外な有名人ランキング

以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)4,294名が選んだ「筑波大学出身の意外な有名人ランキング」でした!

編集者:覆盆子
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)4,294名
調査日:2022年3月2日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x