80年~90年代の「元祖バラドル」人気ランキングTOP10(9~10位)
公開:2021-12-3 更新:2022-2-1

1980年代から90年代のエンタテインメント界はまさにアイドルブーム!毎年数多くのアイドル歌手がデビューを果たし歌番組を席巻していったわけですが、トークやお芝居、さらにお笑いの領域にまで才能を発揮する芸達者なアイドルも登場、バラエティ番組でも大活躍したアイドルはいつしか「バラドル」と呼ばれるようになりました。
今回は、全国のお茶の間にまでファン層を拡大したバラドル、その人気をリサーチしたランキングです。ぜひご覧ください!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「80年~90年代の「元祖バラドル」人気ランキング」のアンケート結果を集計。※有効回答者数:40~50代の男女(性別回答しないを含む)5,594名/調査日:2021年11月20日
第10位:島崎和歌子(235票)
10位は島崎和歌子さん!
名前 | 島崎 和歌子(しまざき わかこ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1973/03/02、 うお座、 丑年 |
血液型 | O型 |
出身地 | 高知県 |
サイズ | 156cm |
公式サイト、公式SNS | 島崎 和歌子オフィシャルサイト |
プロフィール | 1989年、シングル『弱っちゃうんだ』で歌手デビュー。以降、シングル11枚、アルバム3枚をリリース。 1999年、Risky『My life is・・・・・・』はTBSオールスター感謝祭のエンディング曲になった。バラエティ番組を中心に、司会・CMなどマルチに活躍する。2012年10月には野菜ソムリエの資格を取得。また、高知県観光特使に任命される。 |
代表作 | TBS『オールスター感謝祭』(司会 春、秋スペシャル) YTV『大阪ほんわかテレビ』(レギュラー) TBS『買いテキ!通販ツウ』(レギュラー) |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント/音楽 |
第9位:岩井由紀子(ゆうゆ)(255票)

9位は岩井由紀子(ゆうゆ)さん!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
昭和の名曲!80年代~90年代の男性歌手歌唱力ランキング
伝説的!70~80年代の女性アイドル人気ランキングTOP20
マブい!バブル世代の選んだ青春の死語ランキングTOP20
スーパーファミコン名作ランキング!95年発売までの懐かしソフト