みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

熱血&トレンディ!1980年代の名作ドラマ人気ランキングBEST20(1~4位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

64

公開:2021-12-21 更新:2023-4-28


第4位:あぶない刑事 シリーズ(1986年~)(718票)


  • 幅広い世代に愛された。コンビが絶妙だったと思います

  • オシャレが過ぎる!若い頃から今でも憧れている!

  • タカさんとユージの掛け合いが面白い

今も幅広い世代に愛される黄金コンビ!4位は「あぶない刑事」シリーズ!


80年代の名作人気ドラマ4位は、日本テレビ系「あぶない刑事」シリーズ!
舘ひろしさん演じる”タカ”と、柴田恭兵さん演じる”ユージ”の黄金コンビが大人気!キザでクールな2人の軽妙なトークや、派手なアクションが最高に面白い!スタイリッシュでコミカルな内容のストーリーにみんながドハマりしました!放送当時は、サングラスを真似する人が続出!


第3位:3年B組金八先生 シリーズ(1979年~)(994票)


  • 学生側や先生の立場から見た、その時代の社会問題を扱ったような内容で深いドラマだった

  • 中学生の悩みなどをテーマにあげた素敵なドラマでした

  • 名作ですね。家族で楽しみに観ていました

何度も見たくなる名作ドラマ!3位は「3年B組金八先生」シリーズ!


80年代の名作人気ドラマ3位は、TBS系「3年B組金八先生」シリーズ!
80年代に放送されたシリーズでは、中学生の非行や学校内暴力、無気力といったテーマと向き合い、今でも語り継がれる名シーン&名言を多数生み出しました!金八先生役を演じた武田鉄矢さんの熱い演技が素晴らしく、シリーズ通して涙なしには見られない名作です!


第2位:必殺仕事人 シリーズ(1979年~)(1,083票)


  • 恨みを晴らしてほしい依頼を受けて、懲らしめるストーリーがスカッとする。悪い事は許さない話でいつの世にも通じると思う

  • 渋さや男の色気のある俳優達の演技力が素晴らしく思いました

  • 藤田まことの真面目と不真面目の差の演技がすごくいい

スカッとするストーリーに惹かれる!2位は「必殺仕事人」シリーズ!


80年代の名作人気ドラマ2位は、テレビ朝日系「必殺仕事人」シリーズ!
虐げられた人々の恨みを晴らす闇の裏稼業を描いた大ヒット時代劇シリーズ!歴代最高視聴率は37.1%を記録!悪を成敗していくスカッとするストーリーにみんなが魅了されましたね。主演を務める藤田まことさんの、表の顔と裏の顔の演じ分けが素晴らしすぎる!テーマ曲やBGMも1度聴いたら忘れられなくなるくらい印象的!


第1位:北の国から シリーズ(1981年~)(1,466票)


  • 登場人物がちゃんと時を経て、その時期その時期に起こる物語を紡いでいく作品は、他に無いと思う。内容も重厚だし、大作だと思う

  • これは名作中の名作でしたね。純と螢、二人がだんだんと大人になっていく過程も丁寧に描かれていて、ホントに応援していました。今じゃ立派な俳優になられて頼もしい限りです

  • 『北の国から』が好き過ぎて富良野に何度も旅行にいきました

何度見ても泣ける不朽の名作!1位は「北の国から」シリーズ!


80年代の名作人気ドラマ1位に輝いたのは、フジテレビ系「北の国から」シリーズ!
北海道の大自然を舞台に、父と子の成長と絆を描いた物語は、日本中を感動の渦に巻き込みました!「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」という、田中邦衛さん演じる五郎のセリフはかなり有名ですよね。さだまさしさんによる主題歌「北の国から~遥かなる大地より~」を聴くと、数々の名シーンが蘇ってくる…!

1980年代の名作ドラマ人気ランキングTOP20!

何年経っても色褪せない80年代の名作ドラマがランクイン!世代を超えて愛される作品ばかりで、何度見ても面白さに夢中になってしまいますよね。名曲となったドラマの主題歌を聴くたびに、放送当時が懐かしく思い出されます…!
以上、30代以上の男女(性別回答しないを含む)11,796名が選んだ「1980年代の名作ドラマ人気ランキング」でした。あなたが思う80年代の名作ドラマはランクインしていましたか?

1980年代の名作ドラマ人気ランキング
TOP20一覧
  • 1位北の国から シリーズ(1981年~) (1,466票)
  • 2位必殺仕事人 シリーズ(1979年~) (1,083票)
  • 3位3年B組金八先生 シリーズ(1979年~) (994票)
  • 4位あぶない刑事 シリーズ(1986年~) (718票)
  • 5位西部警察 シリーズ(1979年~) (573票)
  • 6位男女7人夏物語(1986年)/男女7人秋物語(1987年) (494票)
  • 7位ふぞろいの林檎たち シリーズ(1983年~) (475票)
  • 8位はぐれ刑事純情派 シリーズ(1988年~) (415票)
  • 9位スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜(1984~1985年) (381票)
  • 10位スケバン刑事 シリーズ(1985年~) (342票)
  • 11位池中玄太80キロ シリーズ(1980年~) (328票)
  • 12位意地悪ばあさん(1981年~) (325票)
  • 13位熱中時代 シリーズ(1978年~) (276票)
  • 14位金曜日の妻たちへ シリーズ(1983年~) (272票)
  • 15位パパはニュースキャスター(1987年) (264票)
  • 16位スチュワーデス物語(1983~1984年) (237票)
  • 17位セーラー服と機関銃(1982年) (223票)
  • 18位積木くずしー親と子の200日戦争ー(1983年) (215票)
  • 19位教師びんびん物語(1988年)/教師びんびん物語II(1989年) (199票)
  • 20位不良少女とよばれて(1984年) (197票)
編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:30代以上の男女(性別回答しないを含む)11,796名
調査日:2021年11月11日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x