他県民が読めない「神奈川の難読駅名」ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢11,368名に調査した<他県民が読めない「神奈川の難読駅名」ランキング>を発表します。独特な漢字の読み方で、多くの人を悩ませる難読駅名。いくつ読めるか、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね。さっそくランキングをチェック!

他県民が読めない「神奈川の難読駅名」ランキング
TOP10
  • 1位鵠沼(くげぬま) (1,138票)
  • 2位栢山(かやま) (998票)
  • 3位入生田(いりうだ) (897票)
  • 4位六会日大前(むつあいにちだいまえ) (845票)
  • 5位八丁畷(はっちょうなわて) (802票)
  • 6位原当麻(はらたいま) (771票)
  • 7位南万騎が原(みなみまきがはら) (618票)
  • 8位追浜(おっぱま) (577票)
  • 9位国府津(こうづ) (486票)
  • 10位安針塚(あんじんづか) (386票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<他県民が読めない「神奈川の難読駅名」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,368名/調査日:2023年6月17日

目次

第1位:鵠沼(くげぬま)(1,138票)

  • 『鵠』は初めて見た漢字
  • 漢検3級を持っているんですが、読めなかった~
  • 神奈川県民なので全部読めるが、他の地域の方だと難しそう
  • くげの漢字が複雑で、読めなかった

白鳥の訪れる沼が由来に!1位は鵠沼!(くげぬま)

第1位に輝いたのは江ノ島電鉄の鵠沼(くげぬま)駅でした!読み慣れない「鵠」という漢字ですが、これは「くぐい(白鳥)」を意味するもの!冬場になると川の氾濫などでできた沼地に、鵠がたくさん訪れることから「鵠沼」と名付けられました。神奈川県藤沢市鵠沼松が岡一丁目に位置し、2022年9月からは無人駅に。徒歩20分ほどの距離には小田急電鉄江ノ島線の「本鵠沼駅」があり、こちらも神奈川県の難読駅名の一つとされています!

第2位:栢山(かやま)(998票)

  • 栢山の『栢』は、なかなか普段出てこないし、読み方自体知らなかった
  • ふりがながないと絶対読めないと思う
  • 見たことも聞いたこともない漢字だった…
  • 難しい!

二宮金次郎の生誕の地!2位は栢山!(かやま)

第2位に登場したのは小田急電鉄小田原線の栢山駅!神奈川県小田原市栢山に位置しており、読み方は「かやま」です。初見で読むのが難しい「栢」という漢字ですが、これは「柏(かしわ)」の異体文字。地名から駅名が付けられています。地名の由来は小田原市にカヤの木があることや、「香山」が転訛したなどさまざまな説があるとのこと!駅の周辺は二宮金次郎(尊徳)の生誕の地としても知られ、生家や尊徳記念館の最寄り駅となっています。

第3位:入生田(いりうだ)(897票)

  • これだけは読めなかった
  • 読めなくもないような簡単な漢字だからこそ、読みが難しい
  • 初めて知った!

簡単な漢字なのに読めない!3位は入生田!(いりうだ)

箱根登山鉄道鉄道線の入生田駅の読み方は「いりうだ」!バス停留所の場合は「いりゅうだ」と読むそうです。簡単な漢字なのに、読むのはとても難しいですね。神奈川県小田原市入生田に位置しており、神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄り駅です。少し歩くと長興山紹太寺のしだれ桜があり、春には観光客で賑わうのだとか。隣駅は箱根湯本駅のため、箱根旅行の際に立ち寄るのも良さそうですね!

第4位:六会日大前(むつあいにちだいまえ)(845票)

4位は六会日大前!(むつあいにちだいまえ)

  • 六会でむつあいと読むのは馴染みがない
  • 読むのは簡単そうな漢字だけど、字数が多いから正確に読めなさそう
  • 『ろっかいびおおまえ』と読んでいた

六会日大前駅は神奈川県藤沢市亀井野一丁目に位置する、小田急電鉄江ノ島線の難読駅。「むつあいにちだいまえ」と読み、駅前には日本大学生物資源科学部の湘南キャンパスが広がっています。このキャンパスの敷地面積は東京ドーム約12個分!多くの学生がこの駅を利用しているのですね。名前に含まれる「六会」は、周辺の村が6つ合併してできた六会村に由来。元々は六会駅でしたが日大の要望を受け、平成10年(1998年)8月から現在の名称になりました。

第5位:八丁畷(はっちょうなわて)(802票)

5位は八丁畷!(はっちょうなわて)

  • こんな読み方の駅があるとは知らなかった
  • なんかかっこいいな
  • なわては読めな~い!

神奈川県川崎市川崎区池田一丁目にあり、京浜急行電鉄本線とJR東日本南武線が走る八丁畷駅!「はっちょうなわて」と初見で読めた方は何人いるのでしょうか…?「畷」とは田んぼの畦(あぜ)を意味する単語。駅前には旧東海道が通り、江戸時代には街道に沿って松や杉などが植えられていたことから「八町縄手並木」と呼ばれていたそうです。さらに田んぼ道が八丁(約870m)まっすぐ続いていたことから、「八丁畷」という地名に。駅前を訪れた際には情緒ある旧東海道をぜひチェックしてみてくださいね!

第6位:原当麻(はらたいま)(771票)

6位は原当麻!(はらたいま)

  • はらとうま、じゃなくてはらたいま、とは難しい
  • これはずっと間違えてしまう
  • 見当がつかなかった…

第6位に登場したのは神奈川県相模原市南区当麻に位置する、JR東日本相模線の原当麻駅でした!名前の読み方は「はらたいま」!「当」の漢字を「とう」と読みたくなってしまいますね。駅名は踊り念仏を広めた一遍上人が修行したという「当麻山無量光寺」に由来しているといわれています!

第7位:南万騎が原(みなみまきがはら)(618票)

7位は南万騎が原!(みなみまきがはら)

  • 読めなくないのだけど一発では当てられないと思う
  • やっぱり難しい
  • 難しい駅名!

相模鉄道いずみ野線の駅であり、神奈川県横浜市旭区柏町に位置している南万騎が原駅!「みなみまきがはら」と読めればOKです!かつてこの地では畠山重忠と北条義時の戦が繰り広げられ、北条氏が数万騎の陣を構えていたのだとか。そのことから「万騎が原」という名が付いたといわれています。駅でチェックしたいのは駅名看板の裏側!実は由来にちなみ、走る馬のデザインが施されています!歴史が感じられるちょっとしたこだわりが素敵ですね!

第8位:追浜(おっぱま)(577票)

8位は追浜!(おっぱま)

  • 『ぱ』がつく地名が珍しい
  • 愛称みたいな駅名。正式駅名なんですよね?
  • おいはま、と思いきや…!響きが可愛い

京浜急行電鉄本線の追浜駅の読み方は「おっぱま」!意外な読み方に驚いた方も多いのでは?駅は横須賀スタジアムの最寄駅となっており、神奈川県横須賀市追浜町三丁目に位置しています。そのため接近メロディには横浜DeNAベイスターズの球団歌「熱き星たちよ」が使われているのだとか。駅名の由来は地名の追浜(おいはま)が「おっぱま」に転じたものとされています!

第9位:国府津(こうづ)(486票)

9位は国府津!(こうづ)

  • こくふつと読み間違えやすい
  • 初めて目にした時、なんと読むのかさっぱり分からなかった
  • こうづと読むのは予想できない

神奈川県小田原市国府津四丁目に位置する国府津駅。「こうづ」と読むのが正解です!JR東海道本線と御殿場線の2つの路線が乗り入れており、相模湾に面した駅からは壮大な海の景色が楽しめます!国府津という地名の由来は平安時代、相模国国府の港が置かれたことにちなんでいるのだとか。2022年5月からは発車メロディに童謡「みかんの花咲く丘」が使用されています。

第10位:安針塚(あんじんづか)(386票)

10位は安針塚!(あんじんづか)

  • 漢字は読めても、難しい読み方
  • じん、とは読めない
  • これが一番難しい

京浜急行電鉄本線にある安針塚駅の読み方は「あんじんづか」!名前は駅から徒歩25分ほどの距離に位置する、塚山公園の三浦按針(ウィリアム・アダムス)の供養塔「按針塚」に由来しています。按針塚には供養塔が2基立っており、右が按針、左は彼の妻の供養塔なのだとか。公園は眺めが良く桜の名所としても知られているため、春には駅から散歩を楽しむのもいいですね!

他県民が読めない「神奈川の難読駅名」ランキングベスト10

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)11,368名が選んだ<他県民が読めない「神奈川の難読駅名」ランキング>でした。

編集者:Suzu
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,368名
調査日:2023年6月17日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次