- トップ
- マンガ・アニメ・特撮
- 異世界ファンタジーアニメおすすめランキング【転生・召喚・俺最強】
異世界ファンタジーアニメおすすめランキング【転生・召喚・俺最強】(1~2位)
公開:2020-6-29
第2位:Re:ゼロから始める異世界生活(324票)
- 「一番泣けた」
- 「衝撃展開が多くて予想がつかない面白さ」
- 「心に残るセリフが多い!あとレムりん可愛いから!」
想像を絶するシーンの数々に衝撃!第2位はRe:ゼロから始める異世界生活!
2位は2016年放送アニメ、「Re:ゼロから始める異世界生活」。リゼロの愛称で親しまれる本作は、長月達平さんの同名ラノベを原作としたアニメシリーズです。その最大の特徴は「タイムリープもの」ということ。主人公で引きこもりの高校生、ナツキ・スバルが突如として転移したのは異世界。スバルには自身が死んだ時のみ、記憶を持ったまま過去に戻れるタイムリープ能力「死に戻り」が備わっていましたが、この能力にはデメリットもあり…?スバルと可愛さMAXなヒロインたちとの出会いや成長、そして別れを時に凄惨に、また時に感動的に描いた起伏に富んだ物語として評価されています。
第1位:十二国記(389票)
【アニメ】小野不由美による大ベストセラーがAbemaTV初登場?
— ABEMA(アベマ)@今日の番組表から (@ABEMA) June 28, 2017
『十二国記』本日、夜7時34分より第1話スタート❗
ある日、突然 異世界に放り出されてしまったら、あなたならどうする…?
視聴はコチラ▷https://t.co/JO8vgzyHFJ pic.twitter.com/u6XWOFY0uV
- 「骨太な国造り物語」
- 「ただの女子高生だった陽子がより良い王になるまでが深い」
- 「最近の異世界ものも好きだけど、十二国記は元祖にして至高」
根強い人気を誇る元祖異世界転生アニメ!第1位は十二国記!
見事1位に輝いたのは2002年から2003年まで全45話が放送されたアニメ「十二国記」。小野不由美さんが手掛ける同名小説は1991年スタートながら未だにシリーズが継続しており、累計発行部数は1200万超えと歴史と人気を併せ持つレジェンド級の超大作です!物語の舞台となるのは古代中国風の異世界・十二国。そんな異世界に連れ去られた女子高生・中嶋陽子が生き延びるために苦難に立ち向かいつつ、人間として成長していく姿を壮大なスケールとファンタジー要素を交えて描きます。派手さはありませんが、緻密なストーリーと揺れ動く心模様の丁寧な描写にハマった視聴者は数しれず。異世界ものの元祖にして最高峰と言える名作でしょう!
異世界ファンタジーアニメおすすめランキング【転生・召喚・俺最強】TOP20!
最新の異世界アニメから根強い人気を誇る異世界アニメまで、多士済々な顔ぶれが並んだ今回のランキング。異世界転生ブームはまだまだ続きそうであり、この先はどんな異世界アニメが私達を驚かせてくれるのか楽しみになりますね!以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)6,502名が選んだ「異世界ファンタジーアニメおすすめランキング【転生・召喚・俺最強】」でした。あなたが「こんな世界で人生を過ごしたい!」と思う異世界アニメはランクインしていましたか?
「異世界ファンタジーアニメおすすめランキング」
TOP20
TOP20
- 1位十二国記 (389票)
- 2位Re:ゼロから始める異世界生活 (324票)
- 3位転生したらスライムだった件 (321票)
- 4位ソードアート・オンライン (318票)
- 5位乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… (291票)
- 6位オーバーロード (290票)
- 7位この素晴らしい世界に祝福を! (283票)
- 8位本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 (261票)
- 9位異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~ (250票)
- 10位ノーゲーム・ノーライフ (231票)
- 11位異世界食堂 (226票)
- 12位異世界はスマートフォンとともに。 (200票)
- 13位超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! (198票)
- 14位ゼロの使い魔 (195票)
- 15位はたらく魔王さま! (194票)
- 16位GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (193票)
- 17位デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (192票)
- 18位痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 (191票)
- 19位慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ (187票)
- 20位ありふれた職業で世界最強 (182票)
編集者:zenzai
調査方法:10~50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:6,502名
調査日:2020年6月20日
有効回答者数:6,502名
調査日:2020年6月20日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね