ギャグ・コメディ!笑えるアニメ人気ランキング【2015年~2020年】(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
16
公開:2020-9-29
第2位:おそ松さん(167票)
- 声優と六つ子のキャラクター設定が良かった
- 公式がファン以上にふざけてる最高のギャグアニメ
- 第1話の弾けっぷりで持っていかれたから
帰ってきた六つ子が巻き起こした大ブーム!第2位はおそ松さん!
2位は2015年に第1期が放送されたアニメ「おそ松さん」。昭和期に人気となった赤塚不二夫さんの同名漫画を原作とするアニメ「おそ松くん」の続編であり、本作では大人なった松野6兄弟が登場!ただ、この六つ子は誰もが定職を持たない所謂ニート的な存在であり……?イヤミやハタ坊といったシリーズ定番キャラも登場するなどオールドファンにとっても嬉しい作風ですが、下ネタやド直球のパロネタ多めのブラックな笑いは旧シリーズにはなかった新たな切り口!個性をしっかりと確立した6兄弟の魅力、それを演じる人気男性声優陣の掛け合いも支持され、女性ファンを中心に一大ブームを巻き起こしたのも納得ですね!
【配信中サイト】Netflix、hulu、U-NEXTなど
第1位:銀魂(223票)
- 長年続いてる『銀魂』!!昨夜も1シーズン観てしまいました(笑)銀さんもキャラ全員のやり取りが超面白くて、毎回笑ってしまいます!これからも続いて欲しい!!
- ギャグもシリアスもあってキャラも面白くて好きです
- ギャグ回は、腹を抱えて笑うことが多いから
ギャグ!バトル!感動!と三拍子揃った大人気シリーズ!第1位は銀魂!
見事1位に輝いたのは2006年に第1期が放送され、2017年には第4期が放送されたアニメ「銀魂」。様々な依頼を引き受ける「万事屋銀ちゃん」を営む坂田銀時と、そこで働く眼鏡な少年・志村新八、中華服を来た夜兎族の少女・神楽を中心としたコメディアニメとして人気となりました!原作漫画同様、メタ的な発言が飛び出したかと思えば、あらゆる方面からかき集めてきたパロディネタも平気で放送するなどアニメは漫画以上にやりたい放題!ただギャグ一辺倒という事ではなく、熱いバトル描写が挟まれたり、シリアスな長編エピソードに突入したりと様々な展開で視聴者を楽しませてくれました。シリーズ途中から深夜枠での放送となりましたが、当初は本作を平日の夕方~ゴールデンタイムに放送していたのも考えてみればすごい話です(笑)
【配信中サイト】Netflix、hulu、U-NEXTなど
ギャグ・コメディ!笑えるアニメ人気ランキング【2020年最新版】TOP20!
どのアニメ、ジャンルにも共通することですが、やはり声優陣の好演はアニメを盛り上げる必須ポイント!男性声優・女性声優を問わず、命を削っているのか!?というくらいに熱の入った演技につい笑ってしまうことも多々ありますね!以上、10~30代の男女(性別回答しないを含む)2,728名が選んだ「ギャグ・コメディ!笑えるアニメ人気ランキングTOP20【2020年最新版】」でした。あなたが思う笑えるギャグ・コメディアニメはランクインしていましたか?
「ギャグ・コメディ!笑えるアニメ人気ランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位銀魂 (223票)
- 2位おそ松さん (167票)
- 3位斉木楠雄のΨ難 (126票)
- 4位魔法陣グルグル (109票)
- 5位ポプテピピック (105票)
- 6位ダンベル何キロ持てる? (99票)
- 7位女子高生の無駄づかい (97票)
- 8位坂本ですが? (95票)
- 9位下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (94票)
- 10位この素晴らしい世界に祝福を! (91票)
- 11位小林さんちのメイドラゴン (90票)
- 12位うちのメイドがウザすぎる! (88票)
- 13位推しが武道館いってくれたら死ぬ (85票)
- 14位学園ハンサム (83票)
- 15位魔王城でおやすみ※10月から放送開始 (82票)
- 16位邪神ちゃんドロップキック (80票)
- 17位ちおちゃんの通学路 (79票)
- 18位ヒナまつり (75票)
- 19位アホガール (73票)
- 20位アフリカのサラリーマン (71票)
編集者:zenzai
調査方法:10~30代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:2,728名
調査日:2020年9月16日
有効回答者数:2,728名
調査日:2020年9月16日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね