- トップ
- マンガ・アニメ・特撮
- 戦闘シーンが最高なアニメランキングTOP20【2020年最新版】
戦闘シーンが最高なアニメランキングTOP20【2020年最新版】(3~5位)
公開:2020-9-12 更新:2020-9-14
第5位:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年版)(416票)
人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。 何かを得るためには同等の代価が必要になる。それが錬金術における等価交換の原則だ。
— Netflix Japan (@NetflixJP) October 2, 2015
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』全話一挙ストリーミング配信中!#ネトフリ pic.twitter.com/cpXhShb0qz
- 作画が完璧すぎる
- 戦闘シーンはハガレンが別格
- 19話まじで好きすぎて何度も見た
「ならば死ぬまで殺すだけだ」のシーンがヤバすぎる……!第5位は鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年版)!
5位は2009年放送アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」。荒川弘さんが描く同名漫画の2度目のアニメ化作品であり、ダークファンタジーアニメの傑作として高く評価されました!物語の中心となるのは「鋼の錬金術師」の名で知られるエドワード・エルリック、その弟で巨大な鎧に魂を定着させたアルフォンス・エルリック。アルが元の肉体に戻るための鍵となる「賢者の石」を探す旅が描かれます。魅力的なキャラクター達が織りなすストーリーは男女問わず支持され、肝心の戦闘シーンの作画も秀逸!第1話から素晴らしい作画が楽しめますが、第19話「死なざる者の死」で展開したマスタング大佐vs色欲のラストのバトルは色々な意味で熱すぎます!!
【配信中サイト】Netflix、U-NEXTなど
第4位:精霊の守り人(457票)
精霊の守り人[B-ch]
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) September 14, 2015
上橋菜穂子の児童文学を神山健治がアニメ化[配信開始]>http://t.co/EWeuG5SjqN #GYAO pic.twitter.com/vCnYoR0c6C
- バルサがカッコいい
- 音楽、背景、演出、すべてがトリハダもののカッコよさ
- Fateの槍の戦闘も好きなんだけど、僅差で守り人!
強くて美しいバルサ姐さんのカッコよさに惚れます!第4位は精霊の守り人!
4位は2007年放送アニメ「精霊の守り人」。上橋菜穂子さんの手掛けた同名のファンタジー小説のアニメ化作品であり、とある理由により命を狙われる新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムと、彼を守るよう依頼された短槍使いの女用心棒・バルサの逃走劇が描かれます。旅を通してともに成長し実の母と子のように絆を深めていく様子は感動的で、視聴者も親子で楽しめるNHKらしいアニメと評されました!また、ストーリーだけでなくバトルシーンの作画も素晴らしいとアニメファンに支持され、作曲家・川井憲次さんの音楽と合わさって臨場感も抜群!惚れ惚れするようなバルサの槍さばきと体術は作品を盛り上げた重要なエッセンスとなり、今回の上位ランクインも納得と言えますね!
【配信中サイト】hulu、U-NEXTなど
第3位:進撃の巨人(772票)
- アニメで見る立体機動の動きが素晴らしい!わくわくした
- 巨人のうなじを削ぎ落とす所が他では味わえない爽快感がある
- やっぱり巨人と戦う場面は迫力あり
誰もが度肝を抜かれた立体機動の戦闘シーン!第3位は進撃の巨人!
3位は2013年に第1期が放送されたアニメ「進撃の巨人」。人を捕食する謎の巨大生物「巨人」の侵攻によって滅亡の危機を迎える人類を守るため、立ち上がった人間たちと巨人の死闘を描いた本作。謎が謎を呼ぶ世界観が魅力であり、また味方でさえどんどん死んでいくハードな展開は衝撃的。第1話の凄惨なシーンは視聴者の関心を惹きつけるのに十分すぎるインパクトでした!そんな巨人との戦いはワイヤーを発射して建物などに引っ掛け、空中機動を可能とする立体機動装置を使って行なわれますが、この作画が鬼のように良いとアニメファンから大絶賛!OPアニメの時点で何度も立体機動シーンを観たくなるほどの迫力がありますが、アニメ本編でもハイクオリティな描写は変わらず。3期で描かれたリヴァイvsケニーとかホントヤバいです……!
【配信中サイト】Netflix、hulu、U-NEXTなど
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。