- トップ
- マンガ・アニメ・特撮
- 週刊少年サンデー歴代名作漫画ランキング<70年代後半~90年代前半>
週刊少年サンデー歴代名作漫画ランキング<70年代後半~90年代前半>(16~20位)
公開:2022-3-25

ラブコメやスポーツものなど名作をいくつも輩出してきた小学館の「週刊少年サンデー」!
高橋留美子さんやあだち充さんなど、連続でヒット作品を生み出す作家が育ちやすいのも特徴と言えます。今回は、そんな週刊少年サンデーで連載された歴代漫画(70年代後半~90年代前半までに連載開始)の中で人気作品を調査!
長期連載で国民的漫画となったあの名作、熱きスポーツ漫画の名作など、様々なジャンルの漫画が登場する注目ランキングです!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「週刊少年サンデー歴代名作漫画ランキング<70年代後半~90年代前半>」のアンケート結果を集計。※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)7,734名/調査日:2022年3月2日
週刊少年サンデー歴代名作漫画ランキング<70年代後半~90年代前半>TOP20!
まずは20位から16位を発表!第20位:め組の大吾(125票)
【イッキ読み】待望の全話公開!『め組の大吾』がイッキ読みに登場。
— 【公式】サンデーうぇぶり編集部 (@SundayWebry) September 8, 2018
話レンタルで読めるのは今だけ!お見逃しなく!
公開期間:9/9~9/16https://t.co/fLNTHxTNLf #サンデーうぇぶり pic.twitter.com/op9iuT0EWY
- 曽田正人先生の作品が好き!
第19位:GU-GUガンモ(126票)

- キャラクターがかわいい
- すごく懐かしい漫画。アニメ化されて面白かった
- グーグーガンモ、懐かしい!!大ヒットしましたからね!
第18位:GS美神 極楽大作戦!!(141票)
\1991年(平成3年)/
— まんが王国【公式】いつでも最大50%還元!! (@manga_okoku) April 2, 2019
『GS美神 極楽大作戦/椎名高志』
天下無敵のゴーストスイーパー、その名は美神令子!!
助手の横島くんは時給250円、おキヌちゃんは時給30円とかなりブラックでお馴染みですね(笑)https://t.co/MyBhl4HCQL#平成最後に名作漫画を振り返ろう #まんが王国 pic.twitter.com/cj0wwkuqVH
- それぞれの役割があって問題に立ち向かっていく所がいいし、ギャグも素晴らしいから
- アニメも大好きでした
- 横島が好きなキャラクターだから
第16位:六三四の剣(142票)※同率
【期間限定 全巻イッキ読み】本日3月25日~4月5日まで、コミックアプリ 「マンガワン」にて『六三四の剣』全巻イッキ読みを開催中!! https://t.co/Og5E99A1jJ pic.twitter.com/0dWmt3dqO9
— 小学館コミック (@ShogakukanComic) March 25, 2017
- もう一度読みたくなった
- スポコンが面白い
- 剣道をしていたので
第16位:じゃじゃ馬グルーミン★UP!(142票)※同率
【期間限定無料】『じゃじゃ馬グルーミン★UP』など合計10作品19巻分が今だけ無料で読める!
— 【公式】サンデーうぇぶり編集部 (@SundayWebry) October 18, 2018
無料期間:10/19~11/1
ラインナップのチェックはコチラから ⇒ https://t.co/9UT6x8AbKf #サンデーうぇぶり pic.twitter.com/6LSZPwPsJl
- なんかキュンとするところが良い
- 全巻揃えました
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
週刊少年チャンピオンの歴代名作漫画ランキング
少年ジャンプの歴代名作漫画ランキングTOP20<ジャンプ黄金期>
週刊少年マガジンの歴代名作漫画ランキング<平成以降>TOP20
懐かし!月刊コロコロコミックの名作漫画ランキング