関西弁!他県民の知らない「関西の方言」ランキング【学校編】

目次

第8位:ひちひちしじゅうく(ひち=しち※七)(471票)

8位は「ひちひちしじゅうく」(ひち=しち※七)!

  • 方言は難しい
  • 子どももこう言うの?
  • 関西弁大好き

九九を覚えるとき、他の段よりも難しいように感じた「七の段」。呪文のように声に出して暗記しましたよね。「ひちいちがひち、ひちにじゅうし、ひちさんにじゅういち…」。おわかりでしょうか。関西では「7」を「ひち」と読むんです。もちろん「7×7=49」は「ひちひちしじゅうく」が主流。一説によると中京から関西にかけての地区では「ひち」と発音しているんだとか。ちなみに「質屋」も「ひちや」と発音します!

第7位:発表の順番、いんじゃんで決めぇ~(いんじゃん=じゃんけん)(534票)

7位は「発表の順番、いんじゃんで決めぇ~」(いんじゃん=じゃんけん)!

  • こんなん言う⁉️
  • 関西ではじゃんけんの事をいんじゃんというんですね、初めて知りました
  • どこの方言も良いですね

学校で先生から「発表の順番、いんじゃんで決めぇ~」と言われたらどうしますか?「いんじゃん」が何なのか知らないと戸惑ってしまいますね。実は関西では「いんじゃん」は「じゃんけん」のこと。「じゃんけんぽん!」と同じく「いんじゃんほい!」というかけ声も使いますし、関西独特なのは「い~んーじゃ~んで、ほーい♪」と節をつけて歌うように勝負するときも。どんなメロディかはぜひ関西で確認してみてください!

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次