面白い自己紹介ネタTOP17!すぐ使える例文とコツ

目次

第10位:ペットにまつわる自己紹介(426票)

  • 一番ホッとする話題だと思う
  • 本人の自己紹介のうち、相手との共通点を見出すのは難しいが、『ペットがいる』という共通点を見つけるのは簡単であり、ペット好きに悪いやつはいない
  • 生き物や自然に対する考え方がわかる

面白い自己紹介ネタ10位は「ペットにまつわる自己紹介」!

ペットにまつわる話は、参加者がほっこりした気持ちになる絶好の自己紹介のネタです。ユーモアと愛情をうまく組み合わせるのがカギ。ペットのユニークな行動やお世話で苦戦したエピソードを交えると、聞き手が話に引き込まれやすくなります。

・例文1
「うちには体重30kgを超える愛犬がいます。体が大きく力も強いので、日課の散歩で一緒に歩くうちにいつの間にか私もたくましくなってしまいました。」

・例文2
「猫を飼っているのですが、可愛いのはもちろんいつも舌を少し出して寝る姿も面白いんです。写真がたくさんあるので、見たい方はぜひ声をかけてください。」

第9位:友人には○○とよく言われます、という自己紹介(428票)

  • 一発で人柄が伝わりそう
  • 自分のことを友人のたとえで紹介するのは嫌味もなく良いと思います
  • ユーモラスな印象が残ると思う

面白い自己紹介ネタ9位は「友人には○○とよく言われます、という自己紹介」!

親しい周囲からどう見られているかを伝えるネタは、ポジティブな表現も自慢に聞こえづらくなる使い勝手のいい自己紹介です。客観的な視点が加わり、聞き手にも納得感を持ってもらえますよ。また、少しオーバーに自分の性格を表現することで、周りへ面白おかしく自己PRすることができますよ。

・例文1
「友人には『おばあちゃんみたい』とよく言われます。確かに早寝早起きが好きで、週末はお昼寝していることも…。神社やお寺巡りも好きで、渋好みなんです」

・例文2
「よく『歩くグルメガイド』って言われます。新しいお店を見つけるのが趣味なので、皆さんの食べたいジャンル、ぜひ聞かせてください!」

気になる続きは…

1 2 3 4 5 6

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次