みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【いくらなんでも高すぎ!!】とりすぎだと思う税金ランキング(3~4位)

公開:2018-4-20 更新:2019-5-24



第4位:固定資産税


「持ち家なのに賃貸みたいにお金がかかる」
「自分のものなのに買った後まで税金がかかるのか意味がわからない」
「田畑の農業用地の税金が高い」


「所有物なのになぜ取られるの?!」という疑問・嘆きが多かったのがこちら。

私の知人でも田舎にいくつか使っていない家を持っている人がいて「誰も住まないのに、管理費だけ積み重なって大変」と言っていました。
一軒家を買うのは夢だけど、税金のことを考えると憂鬱に…!?


第3位:ガソリン税


「ガソリン代高すぎ!」
「ガソリン税に消費税をかける二重課税」
「田舎で車は生活必需品だから」


車利用者にとっては毎日のように目につくガソリン関係。

「二重課税ではないか?」とお怒りの声がたくさん届きました。

レシートに内ガソリン税の金額が記載してあるだけに、ついつい「え?こんなに税金つくの?」と驚いてしまうこの税金。理屈上は二重課税ではないそうですが、消費者からすると二重課税にしか見えなくてモヤモヤ。




※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる2位・1位は…


x