みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

「名脇役」だと思う50代以上のベテラン女優ランキング(16~20位)

公開:2023-2-8 更新:2023-2-26

写真:アフロ

物語の面白さを盛り上げるために欠かせない存在である名脇役。主役をはじめとした共演者の魅力を引き立て、演じるキャラクターの魅力も輝かせる演技力の素晴らしさに、毎回心を掴まれますよね!
そこで今回は、50代以上の「『名脇役』だと思うベテラン女優ランキング」をご紹介します!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<「名脇役」だと思うベテラン女優ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,495名/調査日:2023年1月11日

「名脇役」だと思うベテラン女優ランキングTOP20!

まずは20位から16位を発表!


第20位:小林聡美(235票)


  • この方は本当に演技力抜群。テンポが大好き。知的だし素敵だわ!

  • 目立つこともできるし、かと思うと、フッと気配を消してしまう事もできるし、稀有な女優さんだと思う

  • 場面によって、彼女が空気を支配するような場面になることがある。素晴らしいです

執筆家としても活動するベテラン女優の小林聡美さん。
ドラマ「anone」では壮絶な過去を持つ謎の女・青羽るい子役を演じ、作品にグッと深みを与えました。映画「ツユクサ」では心に沁みる味わい深い演技で主人公を好演。名脇役として物語の面白さを支える重要なポジションから主役まで、どんな役柄を演じても自然体で引き込まれます!




第19位:竹原芳子(238票)


  • 一度見たら忘れられない演技や声!

  • 何と言ってもどんぐりさんでしょ

  • 個性的で好きです。演技もすごい

57歳で役者としてデビューを果たした名脇役女優の竹原芳子さん。
旧芸名の「どんぐり」として出演した映画デビュー作「カメラを止めるな!」で注目され、「ルパンの娘」で初の連続ドラマレギュラー出演!深田恭子さん演じる主人公・華の祖母で伝説の鍵師役を熱演しました。一度見たら忘れられない、個性的でパワフルな演技が魅力的すぎます!




第18位:もたいまさこ(242票)


  • 役を作っていない感じに見えて、どの役にもドはまりする凄さったら

  • のほほんとした感じで存在感がある

  • 佇まいがかっこよくて好きです!

メガネがトレードマークのベテラン女優・もたいまさこさん。
ドラマ「カルテット」では松たか子さん演じる巻真紀の義母役を演じ、物語の魅力を高めました。少ないシーンでも視聴者の心に残る味のある演技が素晴らしく、どの作品でも独特な存在感を放っていますよね。連続ドラマW「パンとスープとネコ日和」では、役に入りすぎたもたいさんが怖すぎて相手の役者を本当に泣かせてしまったというエピソードも!




第17位:原田美枝子(271票)


  • 演技がすごい、本当にすごい

  • 本物の女優という感じ。かっこよくて好き

  • ずっと美しいですね

数多くの作品でさまざまな賞を受賞してきた演技派女優の原田美枝子さん。
朝ドラ「ちむどんどん」では、ヒロインが働く西洋料理店のオーナー役を好演し、物語をグッと引き締めていました。上品な着物姿も素敵でしたよね。菅田将暉さんとW主演を務めた映画「百花」では、認知症によって記憶を失っていく様子を繊細に表現し、圧倒的な演技力で見る者を魅了しました!



原田 美枝子さんの記事一覧は、こちら

名前原田 美枝子(はらだ みえこ)
生年月日、 星座、 干支1958/12/26、 やぎ座、 戌年
血液型A型
出身地東京都
サイズ157cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
プロフィール1974年、映画『恋は緑の風の中』でデビュー。1976年『大地の子守歌』『青春の殺人者』でキネマ旬報主演女優賞、ブルーリボン賞新人賞など、9賞を受賞。1998年公開の映画『愛を乞うひと』では、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞をはじめ国内の各映画賞を席巻。主な出演作品に、映画『乱』『火宅の人』『絵の中のぼくの村』『雨あがる』『OUT』『半落ち』『THE 有頂天ホテル』『60歳のラブレター』『ふがいない僕は空を見た』『奇跡のリンゴ』『ぼくたちの家族』など。近年の出演ドラマにTBS『華麗なる一族』、NHK『坂の上の雲』、フジテレビ『僕のいた時間』、テレビ朝日『みをつくし料理帖』ほか多数。舞台は『メアリー・ステュアート』『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』など。
代表作映画『乱』(1985)
映画『愛を乞うひと』(1998)
映画『世界から猫が消えたなら』(2016)
趣味・特技乗馬
職種俳優・女優・タレント





第16位:倍賞美津子(281票)


  • すっごいかっこいい

  • 歌も演技もサイコーに上手。素晴らしい方だと思います

  • 魅力も迫力もある

ゲスト出演でも圧倒的な存在感を放つベテラン女優の倍賞美津子さん。
映画「護られなかった者たちへ」では、第44回山路ふみ子映画賞の「映画功労賞」を受賞。話題を集めたドラマ「六本木クラス」では第7話から謎の女性として登場し、迫力のある演技で視聴者の心を掴みました。多くの話題作を支える確かな演技力に惹かれますね!



名前倍賞 美津子(ばいしょう みつこ)
生年月日、 星座、 干支1946/11/22、 戌年
血液型
出身地茨城県
サイズ163cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
プロフィール女優として活動。主な出演作は、TBS『3年B組金八先生』『半沢直樹』『下町ロケット』、NHK大河ドラマ『龍馬伝』、映画『喜劇 女は度胸』『復讐するは我にあり』『うなぎ』『デンデラ』など。「日本アカデミー賞」「ブルーリボン賞」「報知映画賞」など数多くの映画賞を受賞し、活躍している。
代表作映画『あやしい彼女』(2016)
TBS『下町ロケット』(2015)
映画『うなぎ』(1997)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント




※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

15位~11位は…

x