地方で違う!意外な「ものもらい」の呼び方ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢6,919名に調査した<意外すぎる「ものもらい」の呼び方ランキング>を発表します。まぶたが痛かったりかゆくなる「ものもらい」。実は都道府県によって大きく呼び方が変わるんです。
6,919名が「そんな呼び方があるの!?」と驚いたのはどこの地方の「ものもらい」でしょうか?
さっそくランキングをチェック!

意外すぎる「ものもらい」の呼び方ランキング
TOP10
  • 1位おひめさま(熊本) (817票)
  • 2位ばか(宮城) (531票)
  • 3位いんのくそ(鹿児島) (511票)
  • 4位おともだち(沖縄) (510票)
  • 5位めばちこ(大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山など) (365票)
  • 6位おきゃくさん(佐賀) (357票)
  • 7位ほいどっこ(秋田) (310票)
  • 8位めこ(ん)じき(長野・岐阜・愛知・静岡・山梨) (247票)
  • 9位めいぼ(京都・滋賀・徳島・愛媛・宮崎など) (241票)
  • 10位めんぼう(愛知) (222票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<意外すぎる「ものもらい」の呼び方ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)6,919名/調査日:2023年3月18日

目次

第1位:おひめさま(熊本)(817票)

  • どういう経緯で、このネーミングになったんだろうか。クイズにされたら、一生答えを出せる気がしない
  • 由来が知りたい。歓迎しているわけではないよね…?
  • 可愛い呼び方で良いね

わざと丁寧な表現にしている!1位は「おひめさま」!(熊本)

主に熊本で使われる「おひめさま」。「おひめさん」と呼ぶこともあるそうですよ。特別感のある表現ですが、「わざと丁寧なことばを使うことで、対象を心理的に遠ざけようとするための表現」なんだとか。「ものもらい」と言うよりも可愛いですよね!「ものもらいができた」を熊本弁で表現すると、「おひめさまがでけた」になります!

第2位:ばか(宮城)(531票)

  • 『ばか』って呼ぶの?驚いた!
  • やっぱりこの言葉!他の地方の人が聞くとびっくりすると思う
  • インパクトがすごい。ものもらいつらいもんね。憎しみを感じるw

宮城弁を知らない人には絶対伝わらない!2位は「ばか」!(宮城)

ものもらいに限らず、宮城では「ばか」は「余分・いらないもの」の意味として使われ、ひっつき虫(くっつき虫)と呼ばれる種子のことも「ばか」と呼んでいるのだとか。「ばか」=「自分から遠ざけたい対象」なんですね。宮城の方言を知らない人に、「ばかになったから眼科に行ってくる」と言ったら、「なんで!?」と驚かれそうですね!

第3位:いんのくそ(鹿児島)(511票)

  • なんでこの呼び名になったのか由来が気になる
  • いんのくそはすごいな。『くそ』がつくのか…
  • 思わず笑える

声に出したくなる独特な方言!3位は「いんのくそ」!(鹿児島)

思わず声に出して読みたくなってしまうほど、インパクトが強い鹿児島弁の「いんのくそ」。「いん」は鹿児島弁で「犬」のことを意味しています。由来は、目のふちにできたものもらいを「池のほとりに落ちている犬の糞に例えたもの」なんだとか。とてもユニークな方言ですよね…!鹿児島だけでなく、佐賀や大分などでも使われていて、一部の地域では下まぶたにできたものもらいだけを「いんのくそ」と呼ぶそうです!

第4位:おともだち(沖縄)(510票)

  • 仲良くなれそうにないものに友達なんてイメージがない
  • 一番なりたくないお友達だなと思いました

4位は「おともだち」!(沖縄)

沖縄も関東地方などと同じように「ものもらい」と呼ぶことが多いそうですが、「おともだち」と呼ぶことも。「本来的には使うべきでない場面で、わざと丁寧なことばを使うことで、対象を心理的に遠ざけようとするための表現」なのだとか!できてしまったら誰もが憂鬱な気分になってしまう「ものもらい」を「おともだち」と表現すると、なんだか明るい気分で過ごせそうな気がしますよね。ゆったりとした沖縄らしい方言です!

第5位:めばちこ(大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山など)(365票)

  • 逆に全国区と思ってた
  • バチコってなに?????

5位は「めばちこ」!(大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山など)

主に近畿地方を中心に、幅広い年代から使用されている「めばちこ」。特に大阪での使用率が高いのだとか。実際に使っている地域の人じゃなくても、一度は耳にしたことがあるという人も多いはず。語源は、「メ(目)+ハチ(こじき)+コ(接尾辞)」に由来するという説や、「目をパチパチする」ことに由来しているという説があるそうです。同じ近畿地方でも、京都や滋賀では「めいぼ」と呼ぶことのほうが多いんだそうですよ!

第6位:おきゃくさん(佐賀)(357票)

6位は「おきゃくさん」!(佐賀)

  • 招かざる客w
  • 突然訪ねてくる感じから来ているのかな。面白いなぁと思った

第7位:ほいどっこ(秋田)(310票)

7位は「ほいどっこ」!(秋田)

  • インパクトすごい
  • まるっきり目に関係すると思えない

第8位:めこ(ん)じき(長野・岐阜・愛知・静岡・山梨)(247票)

8位は「めこ(ん)じき」!(長野・岐阜・愛知・静岡・山梨)

  • 知らなかった~
  • 発音が気になる。アクセントはどこに?

第9位:めいぼ(京都・滋賀・徳島・愛媛・宮崎など)(241票)

9位は「めいぼ」!(京都・滋賀・徳島・愛媛・宮崎など)

  • 眼科に勤めていたときにめいぼができたと言ってくる人がいたけど、方言だとは知らなかった
  • 初めて聞いた

第10位:めんぼう(愛知)(222票)

10位は「めんぼう」!(愛知)

  • 綿棒と勘違いする
  • 目の病気とは思わない

意外すぎる「ものもらい」の呼び方ランキング

以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)6,919名が選んだ<意外すぎる「ものもらい」の呼び方ランキング>でした!

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)6,919名
調査日:2023年3月18日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次