今回はウェブアンケートにて総勢8,885名に調査した<高校サッカー好きな強豪校ランキング【2024年最新版】>を発表します。冬の風物詩、全国高校サッカー選手権。寒さを感じさせない高校生たちの熱~い戦いが繰り広げられます。1976年に発表された大会歌の「ふり向くな君は美しい」には選手の気持ちがこもっているようで、耳にすると感傷的になってしまうこともあります。あなたが好きなサッカー強豪校はどこですか?
さっそくランキングをチェック!
TOP10
- 1位船橋市立船橋高等学校(千葉) (665票)
- 2位青森山田高等学校(青森) (592票)
- 3位国見高等学校(長崎) (564票)
- 4位帝京高等学校(東京) (492票)
- 5位藤枝東高等学校(静岡) (469票)
- 6位大阪桐蔭高等学校(大阪) (430票)
- 7位鹿児島実業高等学校(鹿児島) (376票)
- 8位四日市中央工業高等学校(三重) (343票)
- 9位浦和高等学校(埼玉) (336票)
- 10位東福岡高等学校(福岡) (323票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<高校サッカー好きな強豪校ランキング【2024年最新版】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,885名/調査日:2023年11月29日
第1位:船橋市立船橋高等学校(千葉)(665票)
画像はX(@ntv_hss)から引用 《拡大》
- 名門校ですから、復活してほしい
- 素晴らしいゲーム展開!魅力!
- 名門でチームカラーが好きです
J1優勝チームとも互角の戦い!1位は船橋市立船橋高等学校(千葉)!
高校サッカー界屈指の名門校・市立船橋高校。全国高校サッカー選手権5回の優勝を誇ります。2003年の天皇杯では、その年のJリーグ優勝チームの横浜F・マリノスと対戦。PK戦で負けはしましたが、高校生が日本のトップ相手に互角に戦う姿は衝撃を与えました。千葉県には全国レベルの強豪校が多く、ライバルの存在も強さの背景にあります。24回目の出場となる第102回大会で目指すのは13年ぶりの栄冠です!
第2位:青森山田高等学校(青森)(592票)
画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》
- スポーツの強豪校!
- 東北の強豪校。頑張ってほしい
- すっごい強い
驚異の27年連続出場!2位は青森山田高等学校(青森)!
第102回全国高校サッカー選手権で27年連続出場を決めた青森山田高校。県大会で22‐0を記録したこともある青森県無敵のチームです。最初から強豪校だったわけではなく、きっかけとなったのが、現在はJリーグのFC町田セルビアで指揮を執る黒田剛さんの監督就任。日本代表の柴崎岳選手も師と仰ぐ名将により、チームは大きく飛躍しました!またロングスローも有名で、とんでもない距離から多くの得点を生み出しています。
第3位:国見高等学校(長崎)(564票)
画像はX(@ntv_hss)から引用 《拡大》
- とても強かった。ぜひ復活して欲しい
- 国見は強い少年が多くハングリー精神がありそうな選手が多いと思う
- 監督が個性的で、試合運びも優れていたから
名将の指導で小さな町の公立校が6回の全国制覇!3位は国見高等学校(長崎)!
「デュエル(1対1)で負けてはならない」という厳しい教えがあるといわれている国見高等学校。全国高校サッカー選手権24回出場、6回優勝の戦績を残しています。国見高等学校といえば小嶺忠敏さん。1984年に監督に就任すると1987年に初優勝を飾り黄金時代を築き、長崎県の小さな町・国見町が”サッカーの町”として全国に知れ渡りました!高木琢也さん、大久保嘉人さんなど多くの日本代表が輩出しています。
第4位:帝京高等学校(東京)(492票)
画像はX(@JFA)から引用 《拡大》
4位は帝京高等学校(東京)!
- 一番好きだから
- 一時は無敵ともいえる黄金時代。あの頃の復活を期待して
- 小学校の時の同級生が帝京高校で活躍しました、そのころから応援しています
高校サッカー界の盟主ともいえる存在の帝京高校。1974年に名将・古沼貞雄さんの下、全国高校サッカー選手権初優勝を飾ると、戦後最多タイとなる6回優勝の強豪校です。佐々木則夫さん、礒貝洋光さん、中田浩二さんなど優秀な人材が輩出!お笑いコンビ「とんねるず」の木梨憲武さんも帝京サッカー部出身で有名です!敗れはしましたが、1997年の大雪で真っ白になったピッチで行われた東福岡高等学校との決勝は語り草になりました。
第5位:藤枝東高等学校(静岡)(469票)
画像はX(@SportsHochi)から引用 《拡大》
5位は藤枝東高等学校(静岡)!
- 地元の強豪校であり、応援している
- 昔からよく名前をきくし強い
- 静岡県民だから応援してます
全国高校サッカー選手権25回出場、4回優勝の実績を持つサッカー王国・静岡を代表する伝統校。ふじ色ユニホームで知られ、男子生徒は入学すると必ずサッカーシューズを買うことになっています。元日本代表のゴンこと中山雅史さんや長谷部誠選手は同校OBです。チームの強さを支えているのが2000年に設立された藤枝東FCジュニアユース!卒団すると多くの選手が同校に進学するので、チームワークは抜群ですね!
第6位:大阪桐蔭高等学校(大阪)(430票)
画像はInstagram(@osakatoin_football)から引用 《拡大》
6位は大阪桐蔭高等学校(大阪)!
- 関西人だから応援したい
- 地元スポーツ高!
野球部の強さは有名ですがサッカー部も負けてはいません。阿部浩之選手などJリーガーが多く輩出している強豪校です。サッカー部専用の天然芝タイプのグラウンドを所有。2005年の創部で全国高校サッカー選手権の出場は2回ですが、急速に力をつけています。その秘密は海外研修。イタリアやスペインのトップリーグに触れ、能力向上にひと役買っています。
第7位:鹿児島実業高等学校(鹿児島)(376票)
画像はInstagram(@kajitsu_soccer)から引用 《拡大》
7位は鹿児島実業高等学校(鹿児島)!
- かなり強いでしょ!
- 結構いい選手がいますから
全国高校サッカー選手権23回出場で、1995年と2004年に全国制覇を成し遂げている古豪。名将・松沢隆司さんが1966年に監督に就任し強豪校に育て上げました。OBを見ればその指導力に納得がいくでしょう。城彰二さん、前園真聖さん、松井大輔選手、遠藤保仁選手と錚々たるメンツが名を連ねます。みんなで守って攻撃する全員サッカーが伝統です。
第8位:四日市中央工業高等学校(三重)(343票)
画像はInstagram(@yonchukou_football)から引用 《拡大》
8位は四日市中央工業高等学校(三重)!
- 地元の強豪!
- 東海地方出身だから馴染みがある
第102回全国高校サッカー選手権で4年ぶり35回目の出場を決めた名門校で略称は「四中工」。1991年には帝京高等学校と同時優勝を果たしています。ワールドカップで活躍できる選手の育成が目標として掲げられ小倉隆史さんや坪井慶介さん、浅野拓磨選手ら名選手が輩出。日本サッカー界を盛り上げてきた一校といえますね。フィジカルが強い選手が多いのも伝統です。
第9位:浦和高等学校(埼玉)(336票)
画像はX(@nikkan_bz4356)から引用 《拡大》
9位は浦和高等学校(埼玉)!
- 頭も良く、サッカーも強い
- 地元の高校を応援する
「埼玉を制するものは全国を制す」といわれるほど強い埼玉強豪校の草分けとなった1923年創部の伝統校。全国高校サッカー選手権6回出場で3回優勝を誇り、1950年代に黄金時代を築きました。1951年から1952年にかけてつくった記録、公式戦69連勝は伝説です。OBにはJリーグチェアマンを務めた村井満さんがおり、今も伝統の水色のユニホームで試合に臨みます。
第10位:東福岡高等学校(福岡)(323票)
画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》
10位は東福岡高等学校(福岡)!
- 毎回応援してます
- 息子の母校でサッカーやラグビーなどスポーツで好成績を出していました
赤いユニホームから「赤い彗星」との異名を持ち、全国高校サッカー選手権20回以上の出場で3回優勝という輝かしい成績を誇ります。1997年に全国高校サッカー選手権初優勝を達成するとインターハイと全日本ユースも制覇し三冠を達成しています。選手層が厚く、200人にも及ぶ部員が在籍しています!日本代表の長友佑都選手は同校のOBです。
高校サッカー好きな強豪校ランキング【2024年最新版】ベスト10
以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)8,885名が選んだ<高校サッカー好きな強豪校ランキング【2024年最新版】>でした。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,885名
調査日:2023年11月29日