優しく背中を押す応援歌!1位は「Tomorrow」!
「Tomorrow」は95年の春ドラマ「セカンド・チャンス(主演:田中美佐子さん)」のテーマ・ソングとして発売され大ヒット、CD売上累計177万枚を記録しました。ポジティブなサビは夏の甲子園応援曲としても定番化。まさに平成ミリオンの象徴であり、今聴いても背中をそっと押してくれる名曲です!
ちなみに2位「ズルい女」は「シングルベッド」に続きシャ乱Qのブレイクを決定づけた一曲で、2020年にはリリース25周年を記念して7インチ・シングル盤が発売されたほどの神曲。3位「旅人のうた」はドラマ「家なき子2」効果でCD売上枚数100万超。1995年、ヒット曲が多すぎる…!ほかにも投票者からは4位のDREAMS COME TRUE「Love Love Love」へと、「『愛していると言ってくれ』、ハマってました!」「TVでも、ラジオでも、どこかの店内でも、ことあるごとにかかっていた」などの熱いコメントが寄せられました。改めて聴くと、平成の熱さと青春が一瞬でよみがえりますね。あなたが「30年前の7月」によく聴いた曲はランクインしていましたか?