みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

本格ミステリ邦画人気ランキング【2000年以降公開映画の傑作選】(16~20位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

25

公開:2020-12-8 更新:2023-3-22

本格ミステリ邦画人気ランキング【2000年以降公開映画の傑作選】結果発表

謎に満ちた事件や設定は、現実に起こった事柄でもフィクションでも人の興味を引くもの!特に、ミステリ映画は短い上映時間に謎解きの楽しみやハラハラドキドキが詰まった映画ジャンルであり、ちょっとした刺激をお求めの方にもオススメとなっております!

今回はそんなミステリ映画から、「2000年以降に公開されたミステリー邦画で名作だと思う作品は?」という内容で調査を実施!
観た人を物語にグイっと引き込ませる演技力を持つ実力派俳優・女優の出演作も多数登場する注目の映画ランキングです。

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<日本の本格ミステリ映画おすすめ人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)10,274名/調査日:2020年11月22日

日本の本格ミステリ映画おすすめ人気ランキングTOP20!

まずは20位から16位を発表!2000年以降公開のミステリー邦画ベスト20!あなたがトリックや伏線回収にうならされた日本発の本格ミステリ映画の順位は?注目の集計結果、ぜひご覧ください!


第20位:氷菓(2017年)(200票)





20位は学園・ミステリー映画「氷菓」。米澤穂信さんの手掛けた同名小説の映画化であり、本作に先駆けて2012年に京都アニメーションが制作したアニメ版も高評価!そんなアニメ版から5年後の実写映画化となった本作では、原作同様に主人公である男子高校生・折木奉太郎が所属する古典部での謎解きが展開されます!広瀬アリスさんが演じ、強い存在感を発揮したヒロイン・千反田えるの決めゼリフ「私、気になります」もアニメ版とはまた違う雰囲気でしたね!




第19位:屍人荘の殺人(2019年)(206票)





19位はミステリー映画「屍人荘の殺人」。今村昌弘さんの手掛けた同名小説の映画化であり、紫湛荘(しじんそう)で起きた連続殺人事件と、ミステリー愛好会の会員である葉村と明智、そして謎の探偵少女(と言っても女子大生)・剣崎による謎解きが描かれます。主演した神木隆之介さん、中村倫也さん、浜辺美波さんの演技が非常に印象的ですが、物語は予告動画やあらすじからは想像もできない展開となっていき……?ネタバレになるので詳しくは言えませんが、ところどころにコミカルなシーンもあり、ミステリーにエンターテインメントをプラスした意外性のある一作と言えるでしょう!




第18位:カラスの親指(2012年)(207票)





18位はドラマ・サスペンス映画「カラスの親指」。かつてはまともな人間だったものの、とある出来事をきっかけに落ちぶれてしまったのが阿部寛さん演じる武沢竹夫。村上ショージさん演じる入川鉄巳とコンビを組んで詐欺を働くベテラン詐欺師ですが、そんな2人が住む一軒家にさらに3人のワケありな男女と子猫のトサカも入り込んで共同生活することとなり……?160分という長めの上映時間に散りばめられた伏線、最後に待ち受ける驚きの結末もあって「やられた!」との声が多数上がりました!本ランキングの中でも観やすい作風であり、総合的な満足感が高いと評判の一作です!




第17位:さよならドビュッシー(2013年)(212票)





17位はドラマ・ミステリー映画「さよならドビュッシー」。火事で家族である祖父と従姉妹を失い、自らも大やけどを負いながらも夢であるピアニストを目指す少女・香月遥の物語ですが、12億もの遺産を相続することとなった遥の周辺では不可解な事件が起き始め……?1人の少女の成長ドラマとしても、またミステリー・サスペンス的な作品としても見どころのあった本作!ピアニストである清塚信也さんも主役級の存在感を放っており、演奏シーンの迫力は流石といったところですね!




第16位:アヒルと鴨のコインロッカー(2007年)(229票)





16位はドラマ・ミステリー映画「アヒルと鴨のコインロッカー」。大学進学のために仙台に引っ越した押しに弱い大学生・椎名は、隣の部屋に住む河崎のとある犯罪計画になし崩し的に巻き込まれてしまい……?登場人物たちの現在と過去を描き、人々が次々にリンクしていくような作りが面白いと支持されました!クスっと笑える場面もありますが、ストーリーそのものは切なく、本格的で真面目なミステリーとしての見応えアリ!主演の濱田岳さんをはじめ、瑛太さん(2020年から本名の永山瑛太に改名)、松田龍平さんといった人気俳優たちの若き日の演技も魅力的でした!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

15位~11位は…

x