みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

地方限定と聞いて驚く「給食のメニュー」ランキング(9~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

2

公開:2023-5-17 更新:2023-5-19

地方限定と聞いて驚く「給食のメニュー」ランキング結果発表

今回はウェブアンケートにて総勢11,570名に調査した<地方限定と聞いて驚く「給食のメニュー」ランキング>を発表します。地元では当たり前だと思っていた給食のメニューが、実は地方限定!?その地域の特産品や郷土料理を活かした意外なご当地給食メニューをご紹介!さっそくランキングをチェック!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<地方限定と聞いて驚く「給食のメニュー」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,570名/調査日:2023年5月2日

第10位:インド煮(栃木県)(361票)





10位はインド煮(栃木県)!
  • 栃木とインドが結びつかない

  • どんな食べ物か気になる!


栃木県鹿沼市が発祥だと言われている「インド煮」。こんにゃくやさつま揚げなどが入った肉じゃがのような煮物で、味付けにカレー粉やケチャップなどを使用しています。あまり子どもが好んで食べない煮物を「もっとたくさん食べてほしい!」という思いで考案されたメニューで、今では栃木県内で大人気の給食メニューです♪



第9位:ホッキカレー(北海道)(364票)





9位はホッキカレー(北海道)!
  • 美味しそう!食べてみたい!

  • ほっき貝は大好きなので、羨ましいです


ホッキ貝の水揚げ量が20年以上日本一になっている北海道苫小牧市では、地場産のホッキ貝を使った「ホッキカレー」が定期的に給食に登場!ホッキ貝のやわらかい触感は、子どもたちからも大好評なようです。いつものカレーとはひと味違った「ホッキカレー」、ぜひ食べてみたいですね!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる続きは…

x