可愛い犬の種類ランキング!いつか飼いたい世界一可愛い犬の品種は?

愛らしさで多くの人を癒やしている犬たち。犬種によって見た目や性格が異なりますが、どの種類もみんな抱きしめたくなるほど可愛いですよね!毎日のように、SNSで犬の動画を見ているという人も多いのでは?そこで今回は、「可愛い犬の種類ランキング」をご紹介します!

可愛い犬の種類ランキング!いつか飼いたい世界一可愛い犬の品種は?
TOP20一覧
  • 1位豆柴 (1,230票)
  • 2位柴犬 (1,103票)
  • 3位トイ・プードル (407票)
  • 4位秋田犬 (328票)
  • 5位チワワ (322票)
  • 6位ポメラニアン (319票)
  • 7位ゴールデン・レトリバー (290票)
  • 8位ミニチュア・ダックスフンド (244票)
  • 9位ティーカッププードル (210票)
  • 10位マルチーズ (209票)
  • 11位ラブラドール・レトリバー (205票)
  • 12位ウェルシュ・コーギー・ペンブローク (193票)
  • 13位ヨークシャテリア (165票)
  • 14位ビーグル (161票)
  • 15位シーズー (154票)
  • 16位ミニチュア・シュナウザー (149票)
  • 17位シベリアン・ハスキー (147票)
  • 18位パピヨン (146票)
  • 19位チャウチャウ (145票)
  • 20位アメリカンコッカースパニエル (141票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<可愛い犬の種類ランキング!いつか飼いたい世界一可愛い犬の品種は?>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,094名/調査日:2025年2月22日
目次

第1位:豆柴(1,230票)

第1位:豆柴(1,230票)

画像はX(@walkerplus_news)から引用 《拡大》



  • 日本の犬が好き。お隣さんが飼っていて可愛すぎてメロメロになっている

  • チョロチョロ、コロコロとして可愛い

  • 眉毛のような模様とくるりと丸まった尻尾が可愛らしいと思うから

子犬のような愛らしさ!1位は豆柴!


体格の小さな柴犬同士をかけ合わせて誕生した「豆柴」。体高は約28~34cm、体重は約4~6kgで、成犬になっても子犬のような愛らしい見た目をしています。普通の柴犬くらい大きくなる可能性もありますが、可愛さは変わらない!基本的には柴犬と同じ性格ですが、柴犬よりも甘えん坊な子が多いのだとか。しかし、普通の柴犬サイズにならないように…などを理由に食事を制限するのは絶対にNGです。適切な量のごはんをあげて、健やかな成長を促しましょう!

第2位:柴犬(1,103票)



  • 飼っていたこともあるし一番好きな犬種

  • やはり日本犬がいい。柴犬は可愛いし、賢い

  • 柴犬の表情を見ていると、幸せな気持ちになる

忠誠心が高く愛嬌のある表情が魅力!2位は柴犬!


海外でも人気の可愛い犬「柴犬」。体高は約35~41cm、体重は約7~11kgで、日本犬の中では最も小型の犬種です。ピンと立った耳にくるっと巻いた尻尾が特徴的で、キリっとしたスタイリッシュな印象の「キツネ顔」と、丸顔で愛嬌のある顔立ちをしている「タヌキ顔」があります。忠誠心が高く勇敢な性格をしていて、嬉しそうな“柴スマイル”が可愛すぎる~!自立心が強いので、飼うときはひとりで静かに過ごせるスペースも作ってあげましょう!

第3位:トイ・プードル(407票)



  • 賢くて無邪気で可愛い

  • プードル飼ってたから大好き

  • まるでぬいぐるみみたいで、本当に可愛い

愛くるしい姿にメロメロになる!3位はトイ・プードル!


「トイプー」の愛称で親しまれている「トイ・プードル」。ずっと撫でたくなるようなふわふわの巻き毛に、小さなお顔とくりっとしたおめめ、愛くるしい姿に癒やされますよね♡体高は約23~28cm
、体重は3kg前後で、抜け毛や体臭が少ないため飼いやすいといわれています。明るくフレンドリーな性格も可愛くて、一緒にお出かけも楽しめるはず!活発で遊び好きなので、遊ぶ時間をたっぷりとってあげましょう!

第4位:秋田犬(328票)



  • 大柄な体型で賢くてかわいい日本犬

  • 近所で飼っているお家があるが、とてもかわいい

  • 見ているだけで可愛いです

日本犬唯一の大型犬!4位は秋田犬!


飼い主亡き後も渋谷駅で主人を待ち続けた「忠犬ハチ公」で有名な「秋田犬」。体高は約58~70cm、体重は約27~59kgで、日本犬唯一の大型犬です。たくましいがっしりとした体型に太く巻き上がった尻尾が特徴で、つぶらな瞳が印象的な優しく穏やかな表情が可愛すぎる♡忠誠心が高く、家族を大切にする秋田犬。温和な性格ですがとても力が強いので、子犬の頃から行動をコントロールできるようにしておくのが大切です!

第5位:チワワ(322票)



  • あの目が何とも言えないよね。心奪われる感じ

  • チワワを飼っている方がいるのですが、可愛いし愛嬌もよくて賢いのだろうなと思う部分を感じたから

  • 見る度に可愛いと思うのはチワワ

きゅるんとした瞳がキュート!5位はチワワ!


ウルウルとした丸く大きな愛らしい瞳が特徴の可愛い犬「チワワ」。りんごのように丸い頭は、「アップルドーム」と呼ばれているのだとか。体高は約12~20cm、体重は約1.5~3kgの超小型犬で、抱っこしやすくていろんなところへ一緒に行けるのも嬉しい!とても活発な性格をしていて、家族に対して愛情深く、甘えん坊なところにメロメロになってしまうはず。わがままにならないよう、子犬の頃からしっかりしつけしましょう!

第6位:ポメラニアン(319票)



  • 3匹飼ってそれぞれ名前をポメ、ラニ、アンにする予定です

  • むかし飼っていたから

  • ふわふわしているため

ふんわりとした丸みのある姿が可愛い!6位はポメラニアン!


ボリューム感のあるふわふわの毛並みに、丸みのあるシルエットが可愛い犬「ポメラニアン」。体高は約18~24cm、体重は約2~3kgで、小柄な体はぬいぐるみのような愛らしさ!明るく好奇心旺盛で、いろんな人や動物と仲良くできるため、犬とたくさん遊びたい人にピッタリの犬種。骨折しやすいので、できるだけ室内の段差をなくして、滑りにくい床にしてあげることが大切です!

第7位:ゴールデン・レトリバー(290票)



  • 大きいけど、優しい性格の犬。好き

  • 飼ったことがあって頭がよくて可愛かったから

  • 賢く愛らしいから

優しい性格に癒やされる!7位はゴールデン・レトリバー!


愛嬌たっぷりな表情が可愛い犬「ゴールデン・レトリバー」。体高は約51~61cm、体重は約25~34kgで、金色に輝く柔らかな被毛が美しく、垂れた大きな耳と優しいつぶらな瞳が愛らしい。温厚で賢く、家族の気持ちを理解して寄り添ってくれる性格で、一緒に暮らしやすい!運動量が必要な犬種なので、毎日2回、最低30分~1時間程度、散歩の時間を確保しましょう!

第8位:ミニチュア・ダックスフンド(244票)



  • 代々飼ってたから愛くるしい

  • 胴長で、足が短く、ちょこちょこ歩く姿がかわいい

  • とぼけた表情とか、短い足で軽やかに駆けるのは、愛らしい

短い足で走り回る姿が可愛すぎる!8位はミニチュア・ダックスフンド!


短い足で元気に走り回る姿がたまらなく可愛い犬「ミニチュア・ダックスフンド」。ダックスフンドは体高ではなく胸囲の大きさがサイズの目安となるそうで、ミニチュア・ダックスフンドは胸囲約30~35cm、体重は5kg以下。長毛・短毛タイプがあり、大きな瞳がキュートすぎる♡落ち着きがあり、ほかの犬とも仲良くできるフレンドリーな性格で、遊ぶのが大好き!吠えやすい性質を持っているため、子犬の頃からしっかりトレーニングしましょう!

第9位:ティーカッププードル(210票)



  • 小さくてふわふわ

  • ぬいぐるみのような愛くるしい見た目に釘付け!

  • 小さくて守りたくなってしまうくらい可愛くて仕方ないから

ぬいぐるみのような愛らしさ!9位はティーカッププードル!


トイプードルよりも小型なサイズの「ティーカッププードル」。体高は23cm以下、体重は2kg前後ですが、思っていたよりも大きくなることもあるので、食事の量はその子に合った量をあげるのが大切です。ぬいぐるみのような愛らしさで、まん丸のおめめに見つめられたら甘やかしたくなっちゃう♡賢くて好奇心旺盛な性格で、甘えん坊なところも可愛すぎる!清潔で快適に過ごせる状態をキープするため、定期的にトリミングサロンに通いましょう!

第10位:マルチーズ(209票)



  • うちの犬♡

  • ずっといっしょにいるから

  • ほんと~にかわいい

つぶらな瞳と美しい純白の被毛が特徴!10位はマルチーズ!


シルクのように美しい純白の被毛が特徴の可愛い犬「マルチーズ」。体高は約20~25cm、体重は約2~3kgで、小さくてふわふわの体はずっと抱きしめていたいくらい愛らしい♡ウルウルとしたつぶらな瞳も魅力的で、甘えることが好きで愛情深く、活発な性格をしています。食後被毛が汚れやすいので、口の周りをおとなしく拭かせてくれるよう子犬の頃からしっかりトレーニングしましょう!



第11位:ラブラドール・レトリバー(205票)



  • 目が優しそう

  • かっこいいしかわいいから

  • 飼ってた。可愛いですよ

盲導犬や警察犬など社会的に活躍することが多い「ラブラドール・レトリバー」。根元から太い尻尾は、カワウソの尾に似ていることから「オッタ―・テイル」と呼ばれているのだとか。体高約54~62cm、体重約25~36kgのがっしりとした体型で、垂れ耳と優しい目が可愛い♡穏やかで賢く、人に献身的な優しい性格をしているので、初心者でも飼いやすい犬種です!家族思いで愛情深いので、遊びながらスキンシップを取ることが大切!



第12位:ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(193票)



  • かわいい!

  • おしりがたまらなくかわいいから

  • 一緒にお散歩したい

胴が長く、足が短い体型がキュートすぎる「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」。ピンと立った大きな耳とまん丸の目が印象的で、ぷりっとしたモフモフのお尻がたまらなく可愛い犬♡体高は約25~30cm、体重は約9~12kg、牧羊犬としてのルーツを持っているため、運動能力が高く忠実な子が多いのだとか。陽気でパワフルな性格も可愛い!とても活発なので、散歩のほかにボール投げなどの遊びでエネルギーを発散させましょう!



第13位:ヨークシャテリア(165票)



  • エレガントな感じでかわいいと思う

  • 可愛くて、優雅

  • テリア系のなかでも一番好き♡

細くてツヤのある被毛の美しさから「動く宝石」と呼ばれている「ヨークシャテリア」。きゅるんとした丸い瞳が愛らしく、被毛を長く伸ばした姿はエレガントな雰囲気♡リボンなどのアクセサリーを付けている姿も可愛すぎる!体高約15~23cm、体重約2~3kgの超小型犬で気品を感じさせる見た目をしていますが、性格は遊び好きでエネルギッシュ。毛が絡まりやすいので、毎日ブラッシングを欠かさず行い、定期的にトリミングサロンに連れて行ってあげましょう!



第14位:ビーグル(161票)



  • 愛犬です!

  • 昔飼っていたから

  • 可愛いし一緒に全力で遊べる

狩猟犬としてのルーツを持ち、筋肉質でがっしりとした体格をしている「ビーグル」。体高は約33~40cm、体重は約8~14kg。大きく垂れた耳がキュートで、ハウンドカラーと呼ばれる白、黒、茶の3色が組み合わさった毛色が特徴的!明るく元気な性格で、楽しそうに遊ぶ姿に癒やされること間違いなし♡社交性が高く協調性もあるので、多頭飼いにも向いているのだとか。嗅覚が優れているので、探索欲求を満たすような遊びをしてあげると本能行動が満たされるそうです!



第15位:シーズー(154票)



  • 近所の人が飼っていて、凄く可愛い

  • どの犬もめちゃくちゃ可愛いけど現在飼ってる子がやはり長いので

  • これほど可愛い犬は居ないですネ♡

中国語で「獅子」を意味する名前の「シーズー」。体高は約25~27cm、体重は約4~8kgで、気品あふれる雰囲気の全身を覆う長毛が美しく、“鼻ぺちゃ”なお顔が愛らしい!明るく穏やかで賢い性格をしているので、初心者でも飼いやすいといわれています。寒さや暑さに敏感なので、室内の温度管理が大切。美しい被毛を保つために、柔らかいブラシを使って毎日丁寧にケアしてあげましょう!



第16位:ミニチュア・シュナウザー(149票)



  • 好き!

  • おじいちゃんみたいな見た目が本当に可愛いから

  • 昔飼っていたので、懐かしくて

愛嬌のある見た目が可愛い犬「ミニチュア・シュナウザー」。名前はドイツ語で“口ひげ”を意味する「シュナウツ」からきていて、おじいさんのような長い口ひげと垂れた耳がチャームポイント♡体高は約30~35cm、体重は約4~8kgで、明るくて親しみやすく、家族に対して甘えん坊な性格をしています。吠えやすい性質を持っているので、吠えをコントロールするトレーニングが大切。毛玉ができやすいため、毎日丁寧にブラッシングしてあげましょう!



第17位:シベリアン・ハスキー(147票)



  • 近所でよく見かけてモフモフしているから

  • 前に飼ってたし、顔の割に無邪気だから

  • 気高く、凛々しい感じがします

フレンドリーで明るく天真爛漫な姿が可愛い犬「シベリアン・ハスキー」。ピンとした立ち耳が特徴的な凛々しい雰囲気のお顔で、左右の瞳の色が異なるオッドアイを持つハスキーも!体高は約50~60cm、体重は約15~28kgで、グレー&ホワイト、シルバー&ホワイトなど毛色の種類が豊富な犬種です。活発で運動が大好きなので、毎日朝晩1時間程度の散歩が欠かせない!ドッグランで思いっきり走らせてあげる時間も作りましょう!



第18位:パピヨン(146票)



  • 小さくて可愛い

  • 最初に飼った小型犬なので思い入れがある

  • は~かわいい~

長い飾り毛におおわれた大きな耳が蝶の羽のように見えることから、フランス語で“蝶”を意味する「パピヨン」という犬種名が付けられたのだとか!体高は約20~28cm、体重は約4~6kgで、光沢感のある絹のような美しい毛並みが特徴です。好奇心旺盛で、明るく活発な性格の愛嬌たっぷりな姿が可愛い犬♡学習能力が高く、しつけがしやすいといわれています。骨折しやすい犬種なので、飼うときは滑りにくい床にしておきましょう!



第19位:チャウチャウ(145票)

第19位:チャウチャウ(145票)

画像はX(@grapeejp)から引用 《拡大》



  • もふもふと、あのなんとも言えない表情がたまりません

  • もふもふがカワイイ!

  • かわいいんちゃう?

中国が原産国の可愛い犬「チャウチャウ」。もこもことした毛が印象的な見た目は、まるでクマのぬいぐるみのよう。目がちょっと埋もれていて、なんともいえない表情が可愛いですよね!体高は約46~56cm、体重約18~27kgほどで、黒い舌が特徴です。あまり甘える行動を見せることがない冷静な性格で、静かに家族を見守ってくれるタイプ!頑固な一面ももっているので、子犬の頃からしっかりトレーニングしましょう!



第20位:アメリカンコッカースパニエル(141票)



  • 毛並みが好きです

  • なんといっても美しい長毛とその色が魅力的で、人懐っこい性格も可愛らしくて大好きです

  • お隣さんが飼っていて、とってもかわいいから

ディズニー映画「わんわん物語」の主人公・レディの犬種としても有名な「アメリカンコッカ―スパニエル」。ウェーブのかかったツヤのある美しい毛並みが特徴で、体高は約35~38cm、体重は約11~13kg。人懐っこく陽気な性格をしていることから、アメリカでは「メリー・コッカ―(陽気なコッカ―)」と呼ばれているのだとか!運動が大好きで、太りやすい犬種でもあるため毎日1時間程度の散歩と、ボール遊びなどの運動を取り入れましょう!

可愛い犬の種類ランキング!いつか飼いたい世界一可愛い犬の品種は?TOP20!

喜んで尻尾を振っている姿、楽しそうな表情で散歩している姿、ゆったりとした寝顔…どの瞬間も可愛い犬。どの犬種も散歩が必要なので、飼うと癒やされるだけでなく運動不足解消になるメリットも!
以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)9,094名が選んだ<可愛い犬の種類ランキング!いつか飼いたい世界一可愛い犬の品種は?>でした。

可愛い犬種ランキング、21位~48位はこちら!

21位シェットランド・シープドッグ140票
22位ボーダー・コリー135票
23位フレンチブルドッグ132票
24位ジャック・ラッセル・テリア128票
25位バーニーズ・マウンテン・ドッグ126票
25位サモエド126票
27位パグ125票
28位紀州犬124票
28位イングリッシュコッカースパニエル124票
30位スタンダードダックスフンド112票
31位ロングコートチワワ110票
32位ノーリッチテリア109票
33位ノーフォーク・テリア108票
34位カニンヘン・ダックスフント101票
35位チワプー94票
36位ブルドッグ93票
37位マルプー88票
38位スタンダード・プードル87票
39位チワックス85票
40位ビション・フリーゼ83票
41位キャバリア82票
41位ボストン・テリア82票
41位タイニープードル82票
44位アフガンハウンド81票
45位イタリアンボルピノ75票
46位ペキニーズ71票
47位ジャーマンピンシャー69票
48位チン54票

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,094名
調査日:2025年2月22日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次