スタバ(スターバックス)定番メニュー人気ランキング

スタバ(スターバックス コーヒー ジャパン)といえば、香り豊かなコーヒーから、見た目も華やかなフラペチーノまで、幅広いメニューが魅力ですよね。しかし、豊富な種類ゆえに、何を注文すればいいのか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?そこで今回は2024年最新版スタバ人気メニューランキングを作成しました!飲み物からフード、デザートまで、スターバックスの人気定番メニューはどれ?

※店舗により、販売メニューが異なる場合がございます。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※季節や店舗限定メニューは除外して調査。

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<スタバ(スターバックス)定番メニュー人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,698名/調査日:2024年4月14日

目次

スタバ(スターバックス)定番メニュー人気ランキングTOP20!

まずは20位から16位を発表!スターバックスの定番メニューの中から人気商品をランキング!みんなが好きなスタバのメニューはこれ!

第20位:マンゴー パッション ティー フラペチーノ®(172票)

第20位:マンゴー パッション ティー フラペチーノ®(172票)

画像はX(@Starbucks_J)から引用 《拡大》

  • すご~くおいしかった
  • さっぱりして美味しい
  • 美味しい!

スタバの「マンゴー パッション ティー フラペチーノ®」は、マンゴーとパッションフルーツという南国を代表するフルーツに、ハイビスカス、オレンジピール、シナモン、リコリスなどをブレンドしたノンカフェインハーブティーの「パッションティー」、そして氷をブレンド。一口飲めば、爽やかな南国のリゾート気分にひたれる人気メニューです!

第19位:ココア(173票)

第19位:ココア(173票)

画像はX(@Starbucks_J)から引用 《拡大》

  • 冬になると無性に飲みたくなる
  • 定番だからです

チョコレートシロップとミルクのハーモニーが優しい甘さを生み出す人気メニュー「ココア」。スタバではホットとアイスから選べ、ホットを頼むとホイップクリームを付けてもらえます。暑い日にはアイスココアで濃厚ながらもスッキリとした味わいを楽しみ、寒い日にはホットココアで身も心も温まるまろやかな味わいにゆっくり癒やされましょう!

第18位:チョコレートチャンクスコーン/宇治抹茶ホワイトチョコスコーン(174票)

第18位:チョコレートチャンクスコーン/宇治抹茶ホワイトチョコスコーン(174票)

画像はX(@Starbucks_J)から引用 《拡大》

  • 組み合わせが最高
  • スコーンが好きだから

スタバの「チョコレートチャンクスコーン」は、発酵バター使用のスコーンにチョコレートのかたまりがたっぷり入っていて、ゴツゴツした見た目ながら中はしっとり!「宇治抹茶ホワイトチョコスコーン」は、生地に宇治抹茶を使用し、ホワイトチョコのかたまりがゴロゴロ入っていて、抹茶の苦みとホワイトチョコの甘みがベストマッチ!どちらを選ぶか迷ってしまうサイドメニューですね。

第17位:エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®(176票)

第17位:エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®(176票)

画像はX(@Starbucks_J)から引用 《拡大》

  • コーヒーの美味しさとスイーツとしての甘さをバランス良く味わえるので

「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」は、「リストレット」という方法で抽出された「エスプレッソ」とこだわりのクリーム、氷の組み合わせ。アイスにエスプレッソをかけて食べる「アフォガート」というイタリアのデザートのおいしさをスタバのフラペチーノ®で味わえます。エスプレッソの濃厚な苦みをクリームがやわらげる、少しオトナな味の人気メニューです!

第16位:ニューヨークチーズケーキ(180票)

第16位:ニューヨークチーズケーキ(180票)

画像はX(@Starbucks_J)から引用 《拡大》

  • ケーキ屋さんより美味しいと思う!本場のチーズケーキ感がある
  • コーヒーとめっぽう合います
  • 大好きです

「ニューヨークチーズケーキ」には2種類のクリームチーズが使われていて、クリームチーズのコクとクリーミーなくちどけの良さが特徴です。しっとりとして濃密なチーズケーキ部分と、底に敷かれたクラムのザクザクした食感の違いも楽しい!ちなみにスタバが推奨する、ニューヨークチーズケーキともっとも相性がよいコーヒーは、インドネシアのスマトラ島で栽培された「スマトラ」です!

15位~11位は…

1 2 3 4 5 6

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次