安くて美味いカレーチェーン店人気ランキング【値段も紹介】

日本の国民食・カレー。それぞれの家庭で作る“我が家のカレー”も良いものですが、お店ならではの味もまた素晴らしい!ということで、今回は「安くて美味いカレーチェーン店」の人気を調査しました。スパイスの効いた本格的なインドカレーから、日本ならではのおいしさを追求したカレーまで、様々なカレーチェーン店がランクイン!

※販売メニューや価格は記事掲載当時のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※店舗によりメニューや価格および内容に差異がある場合があります。

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<安くて美味いカレーチェーン店人気ランキング【値段も紹介】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,079名/調査日:2024年5月19日

目次

安くて美味いカレーチェーン店人気ランキング【値段も紹介】TOP20!

まずは20位から16位を発表!安くて美味しいカレーチェーン店の決定版ランキング!あなたの好きなカレー屋さんはランクインしている?

第20位:船場カリー(183票)

第20位:船場カリー(183票)

画像はX(@sembacurry97)から引用 《拡大》

■おすすめカレー
すじネギカリー 980円(税込)

大阪の町人文化の中心地・船場と呼ばれる地域にオープンしたのが「船場カリー」店名の由来。大阪府で店舗を展開しています。名物の「すじネギカリー」はやわらかいスジ肉がゴロゴロはいっていて、シャキシャキのねぎがたっぷりトッピングされています。カレーに入っているイカスミが味にコクと深みをプラス。追加料金で辛さを5~20倍にすることも可能です!

第19位:ターバンカレー(184票)

第19位:ターバンカレー(184票)

画像はX(@gigazine)から引用 《拡大》

■おすすめカレー
ロースカツカレー 750円〜(税込)

昭和46年に石川県の金沢で誕生した「ターバンカレー」。石川県はもちろん、京都府、長野県、東京都に店舗を展開。20種類以上のスパイスを使用したルーは、見た目は濃厚ながらも食べやすく、ほどよい辛さ。キャベツの千切りが付け合わせですが、代わりにサラダが付いてくる店舗も。揚げ物は注文を受けてから揚げるので、アツアツで食べられます!

第18位:金沢カレー研究所(189票)

第18位:金沢カレー研究所(189票)

画像はInstagram(@kanazawa_akakaranabe)から引用 《拡大》

  • 有名なカレーだから

■おすすめカレー
ロースカツカレー 780円~(税込)※小(ライスの量:200g)

「金沢カレー研究所」は、おもに東京や神奈川などで店舗を展開しています。20種類以上のスパイスと国産食材を使用した秘伝ルーは「ゴーゴーカレー」が監修していてとっても濃厚。付け合わせの千切りキャベツが口をサッパリとしてくれますね。ルーとご飯はルーが1、ご飯が2という1:2の黄金比率ですが、200円でルー増しできるのも嬉しいポイント!

第17位:マイカリー食堂(191票)

第17位:マイカリー食堂(191票)

画像はX(@RocketNews24)から引用 《拡大》

  • マイカリー食堂ですね
  • ごろごろチキンカレーが大好きです

■おすすめカレー
ロースかつカレー 670円~(税込)※少なめ・松屋・松のや併設店メニュー

「マイカリー食堂」は2013年に、トッピングをプラスして自分だけのマイカリーを楽しんでもらうというコンセプトで誕生しました。「松のや」併設店舗も含めると、北は北海道、南は沖縄まで全国に店舗を展開。美味しさを追求した14種の香辛料使用のマイカレーソース、無料で選べる5段階の辛さ、国産米100%など、嬉しいポイントがたくさん!

第16位:タンドール(192票)

  • インド、ネパール系のカレー屋さんは安くて美味しいイメージ

■おすすめカレー
ランチセット 800円(税込)※お好きなカレー1品、ナンまたはライス、サラダ

インド料理専門店「タンドール」は1984年から広島県内で店舗を展開。100時間かけて手作りした本場インドのカレーが40種類以上あり、辛さも「お子様」~「激辛」まで6段階選べます。また、1枚1枚丁寧に焼くナンの種類も豊富。タンドリーチキンやサモサなどのサイドメニューもたくさんあり、迷ってしまう方にはセットメニューがオススメ。人気No.1のカレーは「チキンマッカニー」。炭焼きチキンを使用したバターチキンカレーです!

15位~11位は…

1 2 3 4 5 6

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次