伊藤園・カゴメ 市販野菜ジュースの人気ランキング!美味しさ比較(9~10位)
公開:2020-8-24
第10位:カゴメ 野菜生活100 瀬戸内柑橘ミックス(206票)
#野菜生活100 から新登場?
— 【公式】カゴメ (@KAGOME_JP) March 17, 2020
?瀬戸内柑橘ミックス?
広島県・愛媛県産の6種類の柑橘(温州みかん、いよかん、ポンカン、清見、ネーブル、河内晩柑)を使用した野菜・果実ミックスジュース
柑橘の爽やかなおいしさが楽しめます❣️
6月下旬までの期間限定販売なのでお早めに✨ pic.twitter.com/qrMXQkwewD
<投票者おすすめポイント>
- 柑橘が爽やかで飲みやすい
- 野菜生活は、たくさん果物が入っていて、ジュースの美味しさがある
- 柑橘系の方が後味すっきりで飲みやすい
無添加野菜の栄養と美味しさを!第10位はカゴメ 野菜生活100 瀬戸内柑橘ミックス!
温州みかん、レモン、いよかん、ポンカン、清見、オレンジ(ネーブル)、河内晩柑、これだけの柑橘が入ってる野菜ジュースってとても贅沢。柑橘の爽やかさ、豊かな甘み、瑞々しさを存分に味わえます。柑橘のイエローって健康的な色ですよね。2020年3月発売で、現在は残念ながら終売しています。
紙パック195mlあたり 89キロカロリー
第9位:伊藤園 無添加 充実野菜(207票)

<投票者おすすめポイント>
- 野菜不足のときに頼ってます
- 野菜不足を感じたら飲みます
- 1番よく飲むのがこれ
無添加野菜の栄養と美味しさを!第10位はカゴメ 野菜生活100 瀬戸内柑橘ミックス!
にんじんをはじめとする30種類の野菜汁が50%、そしてりんごをはじめ5種類の果実が加わった野菜ジュース。商品名のとおり、人工甘味料、保存料、香料を一切使用していない無添加のおいしさが詰まっています。30種類の野菜の中には、インゲン豆や大根、ゴボウやゴーヤ、生姜などジュースに入っているとは思えないような野菜も使われていて、いろんな野菜の栄養と美味しさが一度に摂れるのがうれしいですね。
紙パック100mlあたり 40キロカロリー
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。