サルキャラクター人気ランキング!猿・チンパンジー・オランウータンも(3~5位)
公開:2020-10-29
第5位:おさるのもんきち (サンリオ)(607票)
おさるのもんきち♡お誕生日おめでとう!#おさるのもんきち #もんきちバースデー #お調子者 #1月13日 #サンリオキャラにおめでとうhttps://t.co/PfqVKVkWxV pic.twitter.com/l8540AtSLe
— サンリオ (@sanrio_news) January 12, 2019
- 懐かしい、もんきち!
- グッズを集めていました。文房具も全部もんきちだった!
- サンリオの中でも一番好き
1分間にバナナ10本食べちゃいます!第5位はおさるのもんきち (サンリオ)!
忘れちゃいけない、サンリオキャラクターからのランクインはおさるのもんきちです!ダジャレが大好きなサルくんで、1分間にバナナを10本食べるという特技を持っています。お調子者だそうで「もんきちくんのダジャレおもしろい!」なんて言ったら、いつまでも連発してくれると思います。将来の夢は詩人とのこと。日本の田舎の低い山にお住まいとのことで、ピンクのほっぺがお似合いです。もんきちくん、口は描かれていないんだけど表情は豊かですよね。
第4位:ジョージ(おさるのジョージ)(959票)
- おさるのジョージは絵本を持っていたこともあり、今も好き
- アニメが面白く、ジョージの行動も可愛いから
- 毎週見てます。ジョージ可愛くて賢くて好き
まるで人間の子どもを見ているかのよう!第4位はジョージ(おさるのジョージ)!
アメリカで『Curious George』という絵本が発売されたのが1941年。その後1954年に『ひとまねこざる』というタイトルで日本でも発売。黄色い帽子のおじさんと仲良く暮らしているのがこの絵本の主人公のサルくん、ジョージです。現在は「おさるのジョージ」というタイトルで毎週Eテレでアニメが放送されていますね。好奇心旺盛で人間のやっていることはとにかく自分でも試してみたくなるジョージ。ときどき失敗しちゃうこともあるけど、まるで人間のちびっこを見ているような愛らしいキャラクターです!
第3位:パーマン2号/ブービー(パーマン)(962票)

- もしサルを飼うことがあったらブービーと名づけたいと思っていたw
- お猿さんなのにヒーローなのがスゴい
- 当時毎週テレビ放送が楽しみだった
頭脳派チンパンジーのヒーロー!第3位はパーマン2号/ブービー(パーマン)!
藤子・F・不二雄さん作品の「パーマン」、1号がミツ夫くんで、2号がチンパンジーのブービーです。1号と2号っていつも名コンビ。サルの言葉しか話せないけど、ジェスチャーでちゃんと意思を伝えることもできます。かなり頭も良くて、2号の提案がしばしば事件解決に結びつきます。大好物はバナナ。犬猿の仲ということで犬が苦手。愛読書は西遊記。探し物が得意。1ヶ月のお小遣いが4,000円。そんな人間味あるキャラクターのブービーこと、パーマン2号が第3位です!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。