今こそ行きたい「全国の小京都」ランキング

ようやく自由に旅行できるようになり、今年の夏は観光地もにぎわいを取り戻すと言われています。そこでオススメなのが全国にある「小京都」。京都に似た街並みや自然があり、伝統芸能や歴史にじっくりと触れられる観光スポットです。
今回は、小京都と京都ゆかりのまち38市町が加盟している「全国京都会議」の中から、本丸である京都を除いてウェブアンケートにて総勢9,779名に「この夏に行ってみたい小京都」を調査しました。
さっそくランキングをチェック!

今こそ行きたい「全国の小京都」ランキング
TOP10
  • 1位尾道 広島県 (742票)
  • 2位萩 山口県 (665票)
  • 3位津和野 島根県 (618票)
  • 4位郡上八幡 岐阜県 (606票)
  • 5位角館 秋田県 (598票)
  • 6位松江 島根県 (330票)
  • 7位伊賀上野 三重県 (306票)
  • 8位知覧 鹿児島県 (304票)
  • 9位丹波篠山 兵庫県 (282票)
  • 10位湯沢 秋田県 (262票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<今こそ行きたい「全国の小京都」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,779名/調査日:2023年7月5日

目次

第1位:尾道 広島県(742票)

第1位:尾道 広島県(742票)

画像はX(@Expedia_Japan)から引用 《拡大》

  • 行きたいけど未だ行けてないんだよね!
  • 坂からの眺め、いいだろうな~
  • ロケ地でも有名だしね
  • 広島県のグルメに興味がある

日本遺産にも認定された小京都!1位は尾道 広島県!

瀬戸内海に面し、長い歴史の中で港町として栄え様々な文化を取り込んできた尾道。海から尾道三山へ向かって坂が続き、多くの寺社と家々が立ち並ぶ様を一望できる景観は、まるで「箱庭」のようだと言われています。2023年の夏は4年振りに「因島水軍まつり」が開催予定。8月26日には武者行列や花火などが見られる「島・火まつり」が、8月27日には「海まつり」と題して村上水軍が使用した木造船・小早(こはや)による競争レースが開催されます。

第2位:萩 山口県(665票)

第2位:萩 山口県(665票)

画像はX(@googlejapan)から引用 《拡大》

  • 吉田松陰の足跡を辿りたい
  • 幕末の頃のまま
  • 風情があります
  • 私は萩が好きですね

維新の逸材を生んだ小京都!2位は萩 山口県!

吉田松陰や高杉晋作、伊藤博文など幕末の傑物を世に送り出した萩。特に歴史ロマンがお好きな方にオススメなのは、吉田松陰の旧宅やゆかりの地を巡るコース。世界遺産である「松下村塾」をはじめ「松陰神社」など、当時に思いを馳せるうちにあっという間に時間が過ぎることでしょう。8月1日は「萩・花火大会」、8月3日は住吉みこし、御船謡、踊り車が市内を練り歩く伝統行事の開催が予定されています。

第3位:津和野 島根県(618票)

第3位:津和野 島根県(618票)

画像はX(@prmag_bunka)から引用 《拡大》

  • 城下町がきれいなので
  • 森鴎外とか、水路とか、雰囲気を一度味わいたい
  • 鯉の泳ぐ川の風情が最高です
  • 小郡(新山口)と津和野を結ぶSLが運行されなくなったのは淋しいけど、津和野の魅力は決して損なわれておりません

古都、そして近代の息吹も感じる小京都!3位は津和野 島根県!

「山陰の小京都」と呼ばれる津和野。津和野藩の城下町として趣ある景観を残しつつも、ディーゼル機関車が運行していたりと日本の歴史を広く感じられる町です。オススメは千本鳥居をくぐって太皷谷稲成神社を参拝し、表参道にある昭和6年創業の美松食堂で名物の「黒いなり」をいただくコース。7月20日と27日には、サギを模した装束に身を包んで舞を披露する「鷺舞神事」が開催されます。

第4位:郡上八幡 岐阜県(606票)

第4位:郡上八幡 岐阜県(606票)

画像はX(@kinarino)から引用 《拡大》

4位は郡上八幡 岐阜県!

  • 静かな風情を感じる街並み
  • おどりで有名な郡上八幡に、一度行ってみたいな
  • 水がきれいで郡上踊りが有名。アユも食べてみたい
  • 水を大切にしている暮らしを見てみたいですね

古く大きな屋敷に沿うように伸びる水路、そして風に揺れる柳が目にも涼しい「やなか水のこみち」で、清涼な空気感を味わえるのは夏の観光ならでは。また、日本三大民踊の一つ「郡上おどり」は観光客も地元の人と一緒になって踊れます。お盆の徹夜おどりは、8月13日~16日の4日間にわたり開催予定です。

第5位:角館 秋田県(598票)

第5位:角館 秋田県(598票)

画像はX(@cotrip_twi)から引用 《拡大》

5位は角館 秋田県!

  • テレビで見てから憧れている
  • 美味しい和菓子屋さんに行って街を散策したいです
  • 武家屋敷としだれ桜が見たい
  • 雰囲気がありそう

佐竹北家の城下町として栄え、武家屋敷通りや町人町(外町)など、今なお歴史を身近に感じられる街並みが多く残っている角館。8月15日には「ささら」という木製の楽器を鳴らして踊る「ささら舞」が開催されます。400年以上続く伝統行事です。

第6位:松江 島根県(330票)

第6位:松江 島根県(330票)

画像はX(@ANA_travel_info)から引用 《拡大》

6位は松江 島根県!

  • 静かな街並みを、散策したい
  • 宍道湖が見たい
  • 島根県自体に行ったことがないから気になる

国宝の松江城と宍道湖畔の温泉街に風情を感じる松江。夕陽に染まる宍道湖は日本夕陽百選に選定されるほど評判です。また、8月5日~6日は湖面に映る花火も艶やかな「松江水郷祭」が、9月23日~10月15日の土日祝には「松江水燈路2023」が開催されます。

第7位:伊賀上野 三重県(306票)

第7位:伊賀上野 三重県(306票)

画像はX(@asahi_iga)から引用 《拡大》

7位は伊賀上野 三重県!

  • 忍者をイメージしますよね
  • 行ったことないので
  • 忍者を想像する…古い町並みが良さそう

伊賀流忍術発祥の地としても有名なエリア。白鳳城とも呼ばれる白壁が美しい伊賀上野城は、30mもの高さがある石垣も必見です。2023年9月30日には、上野城本丸広場に一夜限りの特設舞台が作られ、「薪能」が開催されます。

第8位:知覧 鹿児島県(304票)

第8位:知覧 鹿児島県(304票)

画像はX(@cotrip_twi)から引用 《拡大》

8位は知覧 鹿児島県!

  • 鹿児島県を観光してみたいです。鹿児島の小京都へ
  • 以前から気になっていました
  • 一度行ってみたい

ぜひ立ち寄りたいのが美しく立ち並ぶ武家屋敷群。中でも7つの庭園が国の名勝に指定されています。7月29日には「知覧ねぷた祭」、7月23日(予定)には「川辺祇園祭花火大会」が開催されます。九州で見る祇園祭、気になりますね。

第9位:丹波篠山 兵庫県(282票)

第9位:丹波篠山 兵庫県(282票)

画像はX(@cotrip_twi)から引用 《拡大》

9位は丹波篠山 兵庫県!

  • 静かそうで良いですね
  • 少し足を延ばして観光したいです
  • ゆっくりのんびりしたい
  • 40年前に行ったけど、もう一度行きたい

明智光秀の「丹波攻め」や、徳川家康の命によってわずか6カ月で造られた「篠山城」などが知られる丹波篠山。8月15日~16日には「丹波篠山デカンショ祭」が開催されます。西日本最大級の盆踊りと言われる、民謡の祭典です。

第10位:湯沢 秋田県(262票)

第10位:湯沢 秋田県(262票)

画像はX(@cotrip_twi)から引用 《拡大》

10位は湯沢 秋田県!

  • 小説などによく出てくる町だし行ってみたいなーと思って
  • 温泉もいいし
  • 好きなスポットです

湯沢城の城下町、そして宿場町としても栄えてきました。酒造りが盛んなエリアでもあります。8月5日〜7日には、絵どうろうに灯りをともして夜を照らす「七夕絵どうろうまつり」が開催されます。

今こそ行きたい「全国の小京都」ランキングベスト10

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)9,779名が選んだ<今こそ行きたい「全国の小京都」ランキング>でした。

編集者:山田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,779名
調査日:2023年7月5日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次