知られざる「神戸あるある」ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢7,349名に調査した<知られざる「神戸あるある」ランキング>を発表します。関西の港町・兵庫県神戸市の意外なあるあるとは?さっそくランキングをチェック!

知られざる「神戸あるある」ランキング
TOP10
  • 1位「神戸牛」という名の牛は存在しない (717票)
  • 2位学校の教室は土足(上靴なし) (631票)
  • 3位「北側/南側」とはいわず「山側/海側」という (517票)
  • 4位山側にいくほど高級住宅地 (496票)
  • 5位住宅地にイノシシが出没しがち (455票)
  • 6位明治~大正に建てられた洋館がいたるところにある (448票)
  • 7位体操の時は「ひらけ!」「ヤー!」の掛け声が定番 (383票)
  • 8位実は「火垂るの墓」の舞台 (363票)
  • 9位生協のことは「コープさん」と呼ぶ (358票)
  • 10位B級グルメは「そばめし」 (335票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<知られざる「神戸あるある」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,349名/調査日:2023年3月23日

目次

第1位:「神戸牛」という名の牛は存在しない(717票)

  • 有名な神戸牛が但馬牛だとは知らなかった
  • 知らない人が多いと思う
  • あれだけ有名な神戸牛だから、牛の名前だと思い込んでいたため

高級肉の意外な真実!1位は、「神戸牛」という名の牛は存在しない!

高級牛肉の代名詞ともいえる「神戸牛」。「神戸牛」と呼ばれる牛が飼育されているところをつい想像してしまいますが、実際は「但馬牛」が出荷される際に霜降りの度合いなど厳しい基準を満たしたものだけが「神戸牛」(※正式には「神戸肉」「神戸ビーフ」)となります!オバマ元大統領も訪日の際、食べたいものとしてリストに挙げた「神戸牛」、一生に一度は食べてみたいですね!

第2位:学校の教室は土足(上靴なし)(631票)

  • こちらの地域では、土足はないのでびっくりです
  • 掃除が大変そう
  • 西宮でもそうだった。土足なんで毎年油ひきをする必要があった(ほこりが立たんように)

もちろん下駄箱もなし!2位は、学校の教室は土足(上靴なし)!

神戸市では多くの学校が土足を採用していて、下駄箱をそもそも置いていない学校も多いのだとか。土足のため、床には「ワックスがけ」ではなく「油引き」をして床を保護。床が汚れやすそうなイメージもありますが、非常時にそのまま外へ避難しやすいというメリットも!ほかにも、面倒な上靴洗いをしないで済むのは羨ましいとの声もあるようです!

第3位:「北側/南側」とはいわず「山側/海側」という(517票)

  • 神戸の地理にちなんだ呼び方だと思う
  • 東京から転居してきたが、海側山側には戸惑いました
  • なんとなく神戸に行くとわかる。北、南より呼びやすくわかりやすい

百貨店の店内表示でも採用!3位は、「北側/南側」とはいわず「山側/海側」という!

街の中心地であっても海と山との距離がとても近い神戸ならではの呼び方ですが、一旦慣れてしまうと方向がつかみやすく便利なことがわかります。大丸神戸店では店内の表示にも「山側」「海側」が採用されているほど!神戸に行ったときはぜひ確かめてみてください!

第4位:山側にいくほど高級住宅地(496票)

4位は、山側にいくほど高級住宅地!
東京の高級住宅地と言えば、外国の大使館や名門校の近くなどにあるイメージですが、神戸での高級住宅地と言えば、なんといっても「山側」!徒歩では厳しい急な坂のある場所にいくつもの大豪邸が連なっています。神戸の美しい夜景を当たり前のように毎日眺められるのは、神戸の山側にある高級住宅地の特権ですね!

第5位:住宅地にイノシシが出没しがち(455票)

5位は、住宅地にイノシシが出没しがち!
山が近い神戸では、イノシシが道を歩いているのが日常。神戸大学のマスコットキャラクターのモチーフにイノシシが採用されるなど、イノシシという存在自体が親しまれていたりもします。田舎ではあるあるですが、街なかにイノシシがいるなんて衝撃ですね…!

第6位:明治~大正に建てられた洋館がいたるところにある(448票)

6位は、明治~大正に建てられた洋館がいたるところにある!
北野異人館街以外にも、神戸には歴史ある洋館がたくさん!港に近い旧居留地エリアなど、レトロで美しい景観が広がっています。レストランなどお店として活用されている建物は、実際に入って見ることもできるのでより雰囲気を味わうことができますよ。

第7位:体操の時は「ひらけ!」「ヤー!」の掛け声が定番(383票)

7位は、体操の時は「ひらけ!」「ヤー!」の掛け声が定番!
授業で体操をするときは…先生が「体操の隊形に、開け!」というと、生徒が「ヤー!」と叫ぶのが基本!神戸だけでなく兵庫県全域の文化なのだとか。なお福岡県では「座れ!」「ヤー!」バージョンがあるそうです!

第8位:実は「火垂るの墓」の舞台(363票)

8位は、実は「火垂るの墓」の舞台!
スタジオジブリのアニメ映画としても有名な「火垂るの墓」。原作は野坂昭如さんによる小説で、神戸大空襲の実体験をもとに描かれ、神戸市と西宮市が舞台となっています。1999年からは「火垂るの墓を歩く会」として、ウォークイベントも実施されています!

第9位:生協のことは「コープさん」と呼ぶ(358票)

9位は、生協のことは「コープさん」と呼ぶ!
神戸では、生協(生活協同組合コープこうべ)のことを「コープさん」と敬称をつけて呼ぶのがあるある。コープこうべは全国の生協でも特に長い歴史があり、昔から宅配サービスをしてきたことなどから親しみをもって呼ばれるようになったのだとか。宅配でおなじみの「佐川さん」「ヤマトさん」に近いものを感じますね。

第10位:B級グルメは「そばめし」(335票)

10位は、 B級グルメは「そばめし」!
神戸のグルメといえば神戸牛やスイーツなどが有名ですが、B級グルメの定番は「そばめし」!焼きそばと白ごはんを混ぜて鉄板で焼いたもので、具材には牛スジとコンニャクを煮込んだ「ぼっかけ」を入れるのも定番です!

知られざる「神戸あるある」ランキングベスト10

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)7,349名が選んだ<知られざる「神戸あるある」ランキング>でした。

編集者:武田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,349名
調査日:2023年3月23日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次