2020年最新【泣ける】失恋ソング名曲ランキングTOP20<邦楽>(1~2位)
公開:2020-7-29
第2位:「First Love」宇多田ヒカル(180票)
- 多感な青春時代に聞いた曲
- 当時10代で、こんな大人びた歌詞を書いたヒカルちゃんすごすぎ
- 好きなアーティストがカバーしていて、ライブでめちゃくちゃ泣いてしまった
初恋を思い出す、ほろ苦いラブソング。第2位は「First Love」宇多田ヒカル!
泣ける失恋ソングランキング第2位は宇多田ヒカルさんの「First Love」!15歳でデビューして以降数々のヒット曲を世に送り出し、海外でも活躍するなど活動的な宇多田さん。「First Love」はタイトルの通り初めての恋の終わりを歌ったほろ苦いラブソング。当時16歳前後の少女が書いたとは思えない大人びた歌詞に、同世代の若者はもちろん大人たちもが魅了されました。初恋がたとえ失恋に終わったとしてもそれは人生の糧になる。将来を見つめる歌詞に、強さと儚さを感じてウルっとしてしまいますね。恋の痛みを共有し、癒し、そして背中を押してくれる…まさにパーフェクトな失恋ソングです!
第1位:「366日」HY(181票)
- 出だしの歌詞にグッとくる
- 聞くと毎回泣けてくる。失恋していなくても泣ける名曲
- 失恋だけでなく、卒業や別れを思い出してジーンと来ます
純粋に、真っすぐにぶつかった恋。第1位は「366日」HY!
泣ける失恋ソングランキング第1位はHYさんの「366日」!アルバム収録曲でありながら、失恋ソングの名曲1位に選ばれました(アルバム「HeartY」収録)!映画&ドラマ「赤い糸」の主題歌に起用されたことで当時話題となり、若者を中心にじわじわと浸透。苦しいけれど純粋で真っ直ぐな恋愛を経験した人に突き刺さる秀逸な歌詞。そして泣き歌のカリスマと呼ばれる女性ボーカル・仲宗根泉さんのどこまでも伸びる力強い美声!アルバムの“隠れた名曲”から“誰もが知る名曲”となった、まさに泣ける失恋ソングの王道です!
2020年最新!泣ける失恋ソング名曲ランキングTOP20
どの楽曲も失恋したことを思い出したり共感できるものばかりで、グッときてしまいましたね。以上、10~30代の男女(性別回答しないを含む)2,631名が選んだ「2020年最新【泣ける】失恋ソング名曲ランキングTOP20<邦楽>」でした。あなたの好きなアーティスト・好きな曲はランクインしていましたか?
「泣ける失恋ソング名曲ランキング2020」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位「366日」HY (181票)
- 2位「First Love」宇多田ヒカル (180票)
- 3位「One more time,One more chance」山崎まさよし (135票)
- 4位「楓」スピッツ (130票)
- 5位「Pretender」Official髭男dism (114票)
- 6位「サウダージ」ポルノグラフィティ (93票)
- 7位「Love Story」安室奈美恵 (92票)
- 8位「メトロノーム」米津玄師 (89票)
- 9位「会いたくて 会いたくて」西野カナ (86票)
- 10位「さよならの前に」AAA (85票)
- 11位「この夜を止めてよ」JUJU (84票)
- 12位「もう君がいない」FUNKY MONKEY BABYS (80票)
- 13位「ハッピーエンド」back number (79票)
- 14位「女々しくて」ゴールデンボンバー (76票)
- 15位「Good bye 大切な人。」ソナーポケット (75票)
- 16位「好きだよ。~100回の後悔~」ソナーポケット (73票)
- 17位「君がくれた夏」家入レオ (73票)
- 18位「me me she」RADWIMPS (71票)
- 19位「夜空。feat.ハジ→」miwa (66票)
- 20位「泣き出しそうだよ feat.あいみょん」RADWIMPS (66票)
編集者:森乃うさぎ
調査方法:10~30代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:2,631名
調査日:2020年7月15日
有効回答者数:2,631名
調査日:2020年7月15日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね