第8位:竹中直人(多摩美術大学客員教授)(651票)
誕生日3月20日
【NHK人x物x録 #竹中直人 1956~俳優】大河ドラマ『秀吉』(豊臣秀吉役)インタビューより
「若かったな~。肌つやつや(笑)。天下のNHKがまさかオレなんかを主役にするなんて、ありえないと思い本当にびっくりしました…続きは https://t.co/AJW6tdBUTF#NHK人物録 #今日は何の日— NHKアーカイブス (@nhk_archives) March 19, 2023
8位は竹中直人さん(多摩美術大学客員教授)!
- 才能があるんだなと思った
- なんでもできる人ですね
竹中直人さんは2006年に多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科の客員教授に就任。竹中さんも同大学のデザイン科グラフィックデザイン専攻を卒業しています。大学時代は映像演出研究会という8ミリ映画を作るクラブに入っていたそう。そこで映画作りの楽しさを知ったからこそ将来は絶対に映画の道、俳優の道に進みたいと思ったと語っています。
| 名前 | 竹中 直人(たけなか なおと) | 
|---|---|
| 生年月日、 星座、 干支 | 1956/03/20、うお座、申年 | 
| 血液型 | A型 | 
| 出身地 | 神奈川県 | 
| 身長 | 168cm | 
| 公式サイト 公式SNS | |
| プロフィール | 神奈川県出身。1983年、テレビ朝日系『テレビ演芸』でデビュー。映画・TV・舞台を中心に活躍。主な出演作品に、映画『夕ぐれ族』『ヌードの夜』『Shall we ダンス?』『ウォーターボーイズ』『あずみ』『大奥』、フジテレビ『ゲゲゲの鬼太郎』、TBS『サラリーマン教室』、NHK『大河ドラマ「秀吉」』、テレビ東京『天下騒乱~徳川三代の陰謀』など多数。その他、アニメのアテレコ、吹き替えなど声優としての活動、音楽活動、著作活動など、多彩な能力を発揮。また、自身監督作品として『無能の人』『東京日和』『山形スクリーム』などがある。 | 
| デビュー作 | テレビ朝日系『テレビ演芸』 | 
| 代表作 | 日本テレビ『神の雫』(2009) NHK『探偵Xからの挑戦状!』(2009) フジテレビ『ファースト・キス』(2007) | 
| 職種 | 俳優・女優・タレント/話す仕事 | 
第7位:野沢雅子(大阪芸術大学客員教授)(663票)
86歳・野沢雅子、車いすテニス国枝慎吾の動き再現で話題 元気な姿に「パワフル」「やっべぇぞ」https://t.co/lAs7VEbpLd
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 10, 2023
7位は野沢雅子さん(大阪芸術大学客員教授)!
- 生徒が羨ましい
- 自分も学生だったら、貴重な話が聞けたのになぁ…!
野沢雅子さんは大阪芸術大学放送学科の客員教授に就任されています。2020年に行われた特別講義では現場で積極的にコミュニケーションをとる大切さや多くの作品に触れることの重要性、演じ方に至るまで盛りだくさんの講義を展開されたそう。声優界の第一線で長く活躍されている野沢さんの講義はとても貴重ですね。

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        