広島弁!意味が難しい「広島の方言」ランキングPart4

目次

第8位:ちびる(減る)(532票)

8位は「ちびる」(減る)!

  • ちびるはあの『ちびる』を想像します
  • 違う意味にとらえちゃう
  • トイレに間に合わなかったわけではないのね

突然ですが、あなたの家に「ちびた鉛筆」はありますか?「ちびる」は広島県の方言で、タイヤや靴底などが「減る」や「すり減る」、鉛筆などが「短くなる」という意味の言葉。漢字で書くと「禿びる」。岡山県などでも使われています。つまり、「ちびた鉛筆」は「短くなった鉛筆」のこと。「鉛筆が短くなってしまった」や「タイヤがすり減ってしまった」を方言で言いたい場合は、「ちびてしもうた」と言います!

第7位:みやすい(簡単)(585票)

7位は「みやすい」(簡単)!

  • ほかの意味かと思った
  • 見やすいと勘違いしそう
  • 全く見当つかない

「みやすい」は広島県の方言で「簡単」という意味になります。岡山県などでも使われています。話し言葉ではもう少し砕けた言い方になり、「この問題は簡単だ」と断言する場合は「この問題はみやしい」。「簡単だった」と過去形で言う時は「みやしかった」。「簡単にして」とお願いしたい場合は「みやしゅうして」と言います!

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次