- トップ
- マンガ・アニメ・特撮
- これぞ名脇役!声優ランキング<男性編>
- 2ページ目
これぞ名脇役!声優ランキング<男性編>(4~7位)
- ツイート
- シェア
- URL
40
公開:2017-7-20 更新:2019-7-17
第7位:諏訪部順一
「存在感がすごくあります」「『声優だって旅します』の旅番組に出ていました。歌手でもあるし、何でもこなせるんですね」
「名脇役な声だと思う為」
俺様の美技に酔いな!諏訪部順一さんが7位!
もうこの記事を見にこられた方はいまさら何を?と思うかもしれませんが、きちんとご紹介。
「俺様キャラなら、この人がピカ1」とコメントを頂いたのは「テニスの王子様」より、「俺様の美技に酔いな!」で数々の伝説を残した跡部景吾役を演じられているからだと思われます。
また、9位にランクインしていたエビフライ役が登場する「異世界食堂」より、主人公・店主(名前はない)を演じておられます。この作品自体、客が主役で店主は脇役、という立ち位置にもとれるので、これも名脇役のひとつかもしれませんね。
第6位:平田 広明
「サンジの声しびれます」「サンジさん(^_-)-☆」
「ムードのある渋い声」
サンジといえば!平田 広明さんが6位。
こちらも説明するまでもない人気作「ワンピース」より名脇役の一人。足技が特徴のコック、サンジ役を演じられています。
落ち着いた声質が魅力的な平田さん、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウの吹き替えもされているので、あの人か!と思い出す方も。
動画は「宇宙兄弟」より主人公ムッタをどうぞ!
第5位:森久保祥太郎
「いい声をしている」「大好きな声優さん。なんでもOk」
ドリームッショ!!第5位は森久保祥太郎さん
1990年代の作品では「魔術士オーフェン」を演じられてきた森久保さん。
「クセの強い話し方をする名脇役が好み」との声もあり、二面性のある役など記憶に残りやすい声が印象的。弱虫ペダル・巻島役で「~~ッショ!」という声には聞き覚えがある人も多いはず。
劇場版・弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)より巻島さんをどうぞ!
第4位:藤原啓治
「『野原ひろし』だから」「やっぱり『クレヨンしんちゃん』のパパ役が大きい。あの作品はしんちゃんだけではあの面白さはでないから」
平成のパパキャラといえばこの人!藤原啓治さんが4位!
「独特なかすれ声が脇役向きである」といったお声を頂いたように「クレヨンしんちゃん」のひろし以外にも、「鋼の錬金術師」でも子煩悩なパパ、ヒューズ役と、本当にお父さんが定着している藤原さん。
シリアスな作品では物語途中で死ぬことも多く、藤原さん来た!と視聴者を喜ばせ半分、別の意味でハラハラさせてしまいます。
つい先日まで病気療養のため休養されており、ファンからは心配の声がささやかれておりましたが、徐々に復帰されているとのこと。元気なひろしの帰還が楽しみですね。
吹き替え王国から色々な藤原さんをどうぞ!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。