シミュレーションRPGソフト歴代名作ランキング

目次

第6位:フロントミッションシリーズ(251票)

6位は「フロントミッション」シリーズ!
第1作「フロントミッション」が1995年にスーパーファミコンで発売され、ロボットもののターン制SRPGとして人気を博しました。人型機動兵器・ヴァンツァーを自由にカスタマイズできる点やハードで重厚感があるストーリーなどがシリーズの醍醐味。当時はファンタジー調のSRPGが多い中、リアリティのある現代風の舞台設定もゲームユーザーを惹きつけました。

第5位:戦場のヴァルキュリアシリーズ(256票)

5位は「戦場のヴァルキュリア」シリーズ!
第1作「戦場のヴァルキュリア」が2008年にプレイステーション3で発売。各兵科の隊員や戦車を編成、指揮して戦場を戦い抜く面白さが高く評価され、個性あふれるキャラクターたちの掛け合いも本シリーズの魅力に。特に第1作目は、秀逸なキャラクターデザインやミリタリーとファンタジーが絶妙に調和した世界観で、海外でも大人気のタイトルとなりました!

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次