三丘 翔太(みつおかしょうた)

三丘 翔太 の写真
     
生年月日 1993/11/30
星座 いて座
干支 酉年
血液型 A型
出身地 静岡県
サイズ 158cm、49kg
三丘 翔太 の写真
+プロフィールをもっと見る
公式サイト、公式SNS

所属事務所公式プロフィール

YouTube

プロフィールカラオケ喫茶を営む祖父母の影響で演歌に興味を持ち始める。初めて歌った演歌は大泉逸郎さんの「孫」(小学1年生時)。高校1年生で出場したNHKのど自慢(神奈川県横浜市)で北島三郎さんの「北の漁場」を歌唱しチャンピオンになる。その後、横浜で行われたカラオケ大会に出場した際、審査員だった作曲家・水森英夫氏にスカウトされ師事。2015年 BS朝日「日本の名曲 人生、歌がある」に司会の五木ひろしさんの推薦で2度出演し 「別れの波止場(春日八郎)」「お月さん今晩わ(藤島恒夫)」を歌唱。大きな反響を受け2016年1月20日「星影の里」でテイチクレコードからデビュー。2017年10月、今後の活躍が期待される新人に贈られる「日本作曲家協会 奨励賞」を受賞。歌謡曲のレパートリーは1000曲を超え、既に懐メロのカバーアルバム「翔太のお品書き」を2枚発売している。
代表作

CDシングル『星影の里』(2016)

CDシングル『酒しずく』(2020)

東海ラジオ『井田・三丘の歌謡曲主義』(2021~)

職種音楽
趣味・特技蝶ネクタイ集め/チューバ/コントラバス(中学高校吹奏楽部)
尊敬する人北島三郎/五木ひろし/天童よしみ