ツッコミが上手いお笑い芸人ランキング20人!【浜ちゃんは殿堂入り】(16~20位)
- ツイート
- シェア
- URL
35
公開:2020-6-23

お笑いは、沈んだ気持ちを盛り上げてくれる最高のエンターテイメントですよね!今回は、盛大にボケる相方に向かってビシッと決める、ツッコミ担当のお笑い芸人をランキング形式でご紹介!ボケが輝くのはツッコミの力があってこそ!みんなが選ぶツッコミが上手いお笑い芸人は果たして誰なのか、期待してご覧ください!
ランキングの集計方法
調査方法:10~40代の男女を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「ツッコミが上手いお笑い芸人ランキング20人!【浜ちゃんは殿堂入り】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:5,265名/調査日:2020年6月4日)ツッコミが上手いお笑い芸人ランキング!【浜ちゃんは殿堂入り】TOP20!
まずは20位から16位を発表!あなたがツッコミが上手い!と思うお笑い芸人は誰?ランキングTOP20を発表!注目の集計結果、ぜひご覧ください!第20位:日村勇紀(バナナマン)(91票)
ツッコミが上手いお笑い芸人20位は日村勇紀さん!日村さんは、1993年に相方である設楽統さんと結成したお笑いコンビ、バナナマンのボケ担当!日村さんは、現在バラエティ番組などではボケていることが多いのですが、結成当初はツッコむことも結構多かったんです。ボケも混ぜつつツッコミもできる日村さんはいつ見ても最高に面白いですね!コント職人・バナナマンに潜む“狂気”と“可愛げ”「コントと歩んだ25年は幸せ」https://t.co/ht93arZ8VW
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 30, 2019
#バナナマン #設楽統 #日村勇紀
第19位:田中裕二(爆笑問題)(98票)
ツッコミが上手いお笑い芸人19位は田中裕二さん!田中さんは、1988年に相方である太田光さんと結成したお笑いコンビ、爆笑問題のツッコミ担当!いつ暴走して突飛な行動を取るか分からない相方太田さんに、いかなる時でも的確なツッコミを入れることができる田中さん!共演者に自身の身長をいじられた時なども相手に瞬時に切り返していて、ツッコミ能力の高さがうかがえますよね!爆笑問題、コンビ結成30周年の覚悟 激変の芸能界はチャンス?「ワクワクする」(写真 全3枚)https://t.co/oNAEvQDx1p
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 7, 2018
#お笑い #爆笑問題 #太田光 #田中裕二 #芸能 #ニュース
第18位:粗品(霜降り明星)(101票)
ツッコミが上手いお笑い芸人18位は粗品さん!粗品さんは、2013年に相方であるせいやさんと結成したお笑いコンビ、霜降り明星のツッコミ担当!2018年M-1グランプリ王者の霜降り明星は、若手・第7世代のエースとも言える存在!粗品さんの体言止めツッコミが、コミカルに動き回るせいやさんにズバッと飛んでいくのが面白いです!よろしくお願いします! https://t.co/kBT6n962US
— 粗品(霜降り明星) (@soshina3) June 5, 2020
第17位:土屋伸之(ナイツ)(102票)
ツッコミが上手いお笑い芸人17位は土屋伸之さん!土屋さんは、2000年に相方である塙宣之さんと結成したお笑いコンビ、ナイツのツッコミ担当!2008年度のM-1グランプリから3年連続で決勝進出している実力の持ち主であるナイツ。言葉遊びのような「ヤホー漫才」と呼ばれる芸風を持つナイツの要ともいわれる土屋さんのツッコミ!安定の面白さで観客を引き込んでくれます!ネタはこっちで見てね!それ以外は自由時間で。
— ナイツ塙 (@hanawa_nobuyuki) May 29, 2020
ナイツのYouTubeチャンネル始動、独演会のネタ動画10本公開 https://t.co/7Cx8mn79Pg
チャンネル登録宜しくお願いします。
第16位:小杉竜一(ブラックマヨネーズ)(103票)
ツッコミが上手いお笑い芸人16位は小杉竜一さん!小杉さんは、1998年に相方である吉田敬さんと結成したお笑いコンビ、ブラックマヨネーズのツッコミ担当!2005年のM-1グランプリ王者であるブラマヨは、吉田さんのおとぼけ具合と、小杉さんのド直球なツッコミが絶妙!小杉さんの「ヒーハー!」という決め台詞は、マネする人が続出でしたよね~!読んでみてー‼️✨(大声ww) https://t.co/jUrlAesXNP
— ブラマヨ小杉(月1開催小杉ライブ) (@kosugilive) June 11, 2020
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。