- トップ
- 芸能全般
- 実は「旧車」が愛車で驚く芸能人ランキング
- 2ページ目
実は「旧車」が愛車で驚く芸能人ランキング(7~8位)
- ツイート
- シェア
- URL
14
公開:2023-5-26 更新:2023-5-30
第8位:ヒロミ(日産スカイライン32GT-R)(289票)
8位はヒロミさん!(日産スカイライン32GT-R)
- 貫禄があってカッコいいな。ヒロミさんこだわりのカスタマイズとか見てみたい
- スカイラインの中でもかなり古い!
- 何たってこれはスカイラインの名車です。良いなあ
ヒロミさんの愛車は「日産スカイライン32GT-R」。テレビ番組のロケで訪問したお店で、「全然テレビと関係なくノリで買ってしまった」のだとか!公式YouTubeでは、エンジンルームの綺麗さや過給機の音の良さなどを紹介し、かっこいい運転姿も披露してくれています!
ヒロミさんの記事一覧は、こちら
名前 | ヒロミ(ひろみ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1965/02/13、 みずがめ座、 巳年 |
血液型 | A型 |
出身地 | 東京都 |
サイズ | 175cm、68kg |
公式サイト、公式SNS | 所属事務所公式プロフィール ヒロミオフィシャルブログ「時遊人」 |
プロフィール | 1986年1月21日(大安)にミスターちん、デビット伊東等と共に B-21SPECIAL を結成。デビュー当時、ルックスの良さに加え、機関銃の様にギャグが飛び出すスピード感、イヤミな位の若さを武器に人気を集めた。その後、個人としてレギュラー番組でのMCをはじめ、単発番組にも多数出演。特にスポーツ全般を得意とし、Super耐久レースにも参戦するなど、精神力、集中力を高める為色々な分野にチャレンジしている。 |
代表作 | フジテレビ『バイキング』 TBS『東大王』 日本テレビ『有吉ゼミ』 |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第7位:春風亭昇太 (トヨタ パブリカ・マツダ キャロル600)(297票)
#春風亭昇太 さんの愛車は1967年式で排気量は800cc、トランスミッションは2段ATとなる。「買ってから24年、まったく壊れないです」と昇太さん。https://t.co/YwULnNjQxb pic.twitter.com/zm1QxaAqSp
— ENGINE(エンジン)/【6月号発売中!】激論!スーパースポーツ最前線!! (@ENGINE_mag) March 29, 2022
7位は春風亭昇太さん!(トヨタ パブリカ・マツダ キャロル600)
- え~?どこで手に入れたの?!ビックリ
- カローラより前の車ですね。まだあるのが凄い!
- 今見るとものすごくおしゃれですよね。素敵だな
車だけでなく、昭和レトロなものが大好きだという春風亭昇太さん。愛車は「トヨタ パブリカ 1967年式」「マツダ キャロル600」。愛車に乗っているときだけは「完全にオフになれる」そうですよ。カーラジオから流れてくる昭和歌謡を聞きながら運転するのが好きなんだとか!
春風亭 昇太さんの記事一覧は、こちら
名前 | 春風亭 昇太(しゅんぷうてい しょうた) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1959/12/09、 いて座、 亥年 |
血液型 | |
出身地 | 静岡県 |
サイズ | 163cm、60kg |
公式サイト、公式SNS | 春風亭 昇太ホームページ 落語芸術協会公式プロフィール |
プロフィール | 1982年、春風亭柳昇に入門。1989年、NHK新人演芸コンクール優秀賞受賞。1992年に座亭推薦による抜擢で真打ちに昇進。定期的に発表する新作落語の創作活動(SWA)に加え、独自の現代的な解釈で取り組む古典落語の会を積極的に開き、古い落語の価値観にとらわれない若い観客層を増やし続け、芸術祭大賞をはじめ数々の賞を受賞。新作・古典を問わず高い評価を得ている実力派真打。さらに、演劇・音楽系の人たちとのライブも意欲的に行うなどジャンルを越えた交流も幅広い。次世代を担う落語家ユニット「六人の会」(春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、立川志の輔、林家正蔵、柳家花緑)のメンバー。2006年より日本テレビ『笑点』の大喜利メンバーとしても活躍している。 |
代表作 | 日本テレビ『笑点』(大喜利メンバー) TBS『タイガー&ドラゴン』 ニッポン放送『オールナイトニッポン』・『ラジオビバリー昼ズ』 |
趣味・特技 | |
職種 | お笑い |
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。